シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

明るすぎて困るってことありますか?

2024/02/15 18:57(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > HLDC12208

クチコミ投稿数:12965件

書斎部屋(PC部屋)に現在、蛍光灯タイプのペンダントライトを使っています。32/30型のタイプです。

ここ数年は切れやすく、1〜2年に1回蛍光灯の交換をしてます。買い置きしておけばいいのでしょうが、なかなかそういうわけにもいかず切れたら急遽買いに行くので、少々高めです。家を建てたときからついていたものなので、そろそろLEDタイプのシーリングライトにしたがいいかなと思い始めました。

部屋は幅が1.4m弱、長さが5m弱で細長いです。その部屋のほぼ中央にライトがあります。パソコンは細長い壁の奥に置いているので、ライトに背を向けて座ってる感じです。一応デスクライトもあります。

広さ的には4.5畳程度になるんですかね?ここに本製品か8畳タイプで悩んでいます。最初は8畳タイプで十分かなと思ったのですが、店頭で見ると8畳だと暗く感じました。明るい店内なんでそう見えたのかなとも思いますが、LED照明は初めてなのでどうかなと思ってるしだいです。8畳も12畳も価格差はほとんど無いので大きくてもいいのかなとも思っておりますが、、、


大は小を兼ねるって感じになりますかね?明るすぎて困るなんてことありそうですか?

書込番号:25623758

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60647件Goodアンサー獲得:16181件

2024/02/15 19:28(1年以上前)

明るすぎると思ったら、リモコンで調光出来るので、12畳タイプで良いのではないでしょうか。

書込番号:25623805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12965件

2024/02/15 20:26(1年以上前)

>キハ65さん

毎度。調光は無段階じゃないのが気になりました。
2〜3段階程度だったと思います。

書込番号:25623903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2024/02/15 22:16(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

リモコン:連続調光:(100% 約10%)、多段調光:(100% 約10%(10段階))、となっていますね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07F1VBHCC

書込番号:25624059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2024/02/16 05:52(1年以上前)

Amazonのリンク先見てみたら、全く同じのを我が家でも購入してたみたいです。
これはたぶん4.5帖ほどの部屋に付けたと思いますが、全く問題ありませんよ。

調光は10段階なんですね。知りませんでした。(^^ゞ
しかし調光なんて取り付けたそのときくらいしか使いません。普段は壁スイッチでON/OFFするだけです。

書込番号:25624319

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13843件Goodアンサー獲得:2908件

2024/02/16 09:40(1年以上前)

前身のNECライティングの12畳用を5畳の部屋で使っています。
リモコンの調光は、チョン押しだと4段階、長押しで10段階になります。
私はチョン下げ1回か2回(多分50%-70%)が良い感じですね。

書込番号:25624487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12965件

2024/02/16 20:01(1年以上前)

なるほど10段階で設定できるのですね。点灯では二回押したらMaxになったので2段階かと思ってました。やり方があるのですね。
ならば価格差も少ないので大は小を兼ねるっていうほうがよさそうですね。

サイズもほぼ同じだったし、消費電力もたかが知れてそうですしね。

ご意見ありがとうございました。ちょうどリビングのファンヒーターも壊れてしまったので、他のいろいろ欲しいモノも含めて電気屋に行ってきたいと思います。

書込番号:25625161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声の設定方法がわかりません

2024/01/06 17:55(1年以上前)


シーリングライト > SwitchBot > W2612240

クチコミ投稿数:26件

説明書に音声の設定方法がわからず、ネット検索してもわからなかったので、製品の問い合わせ先に、電話しました、2024/1/6(土)1320〜1800まで、話し中で繋がりません、祝日は対応していないようですが・・・
それで、どのようにして音声設定完了しましたか、良いサイトあれば教えて下さい。

書込番号:25574530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 0825との違いは?

2024/01/02 01:19(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト HH-CK0823CA

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
寝室
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
0825との違いは何でしょうか?
現在、日立のを使っていますが、メモリーがない為、常夜灯から点灯するときに全灯になるためイライラしていまして、買い換えようと思っています。
そんなにこだわりがあるわけではないのですが・・・
何を選んだら良いのかわからず、調べています。
アドバイスお願いします。

書込番号:25569012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量について

2023/12/19 16:41(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-CF0806A

クチコミ投稿数:7件

もともとTVだけ聞いてた音量(数値)では音が小さいです。
設置数値を倍くらいにしないと聞こえない。
こんなもんですか?
電気代も上がりますか

書込番号:25552349

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16212件Goodアンサー獲得:1324件

2023/12/20 07:40(1年以上前)

音量の表示数値ですか?
単なる目安だと思います。

電気代は微々たる増減です、我慢してストレスを感じるよりは快適な音量で聴くと良いと思います。

書込番号:25553048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/20 15:16(1年以上前)

ウチのは1204ですが、Panasonicの49インチ TVのヘッドフォン出力からだと、
天井スピーカーの音が大きすぎて出力抑えめにしてメインとのバランス取ると30%で十分。
テレビ側の問題かもしれません。
メインはテレビスピーカー、サブを天井スピーカーです。
ヘッドフォン出力の調整はできませんか?

書込番号:25590800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック「AIR PANEL LED」の品番

2023/11/19 11:19(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CF1080A

「AIR PANEL LED HH-CF1080A」と「AIR PANEL LED HH-CF1092A」の違いは何ですか?
教えてください。

書込番号:25511665

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2023/11/19 12:36(1年以上前)

性能は一緒で、販売流通ルートが違うらしいよ。

書込番号:25511755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/11/19 21:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
パナソニックはどの量販店でも同一価格でポイント還元もないのに、
HH-CF1092Aは、安い価格で販売しているので不思議だったのですが、
流通ルートの違いなんてあるのですね。

書込番号:25512488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコン故障

2023/11/05 22:49(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC700A

スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
もう数年前にリモコンが故障して、最初は電池切かと思い交換すると00:00が液晶に表示され点滅して時刻変更だけでなくリモコンのどのボタンも反応しません。電池を外して1日おいても、新しい電池に変えても変化なし。シーリングライト本体は壁のスイッチで点灯はできるのでまだまだ使いたいし、最近電気代が上がったので調光したくなりリモコン買い替えたくても同型のHK9475は生産中止で同じ機能のリモコンが見つからず困っています
【使用期間】
あまりよく覚えてませんが、10年くらい
【利用環境や状況】
リモコンは5年くらいで使えなくなりました
【質問内容、その他コメント】
機能がHK9475と同じ代替品をご存知であれば教えていただきたく

書込番号:25493260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3294件Goodアンサー獲得:311件

2023/11/05 23:26(1年以上前)

現時点メルカリに1点出品ありますけど、変色して状態が良いものじゃないですね
多分照明リモコンの信号はメーカが同じなら皆同じだと思いますよ
なので、ハードオフみたいな店で適当にパナソニックの照明リモコン買ってきたら使えるかと思います

まあ、10年経過しているのでこれを機会に交換したほうが良いとは思います

書込番号:25493313

ナイスクチコミ!1


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/11/06 00:00(1年以上前)

オーディオファン製 多機能照明リモコン

>makzさん
自分は照明のリモコンが壊れた時、こんなのを買いました。
オーディオファン 照明用リモコン 国内メーカー対応 汎用 天井照明器具 IR リモコン
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YR7B52R

ちょっと大きいのが難点ですが、安いし対応メーカーが多いので、純正が手に入らない場合の選択肢になるかも。


余談ですが、激安中華照明やよく分からないメーカーの扇風機などはリモコンが故障すると再入手が困難な為、苦労する事になります。
最低でもアイリスくらいは選んでおきたいところです。

書込番号:25493354

ナイスクチコミ!1


スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 06:53(1年以上前)

>mokochinさん
アドバイスありがとうございます。でもライト本体も安くないので壊れるまでは使いたいので、適応しそうなリモコンをもう少し探してみます。

書込番号:25493502

ナイスクチコミ!0


スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 06:54(1年以上前)

>elbaiteさん
なるほどですね、これはいいかも知れませんね。早速試してみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:25493504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2023/11/06 09:18(1年以上前)

純正と汎用リモコン

こんにちは。
私も上記汎用リモコンと全く同じものを使っています。
(純正は壁面に、汎用リモコンはベッドサイドに設置)

参考までにですが・・・
それなりに使えますが、私の場合の不満点として、
1.純正の「おこのみ」でセットした明るさが汎用の「お気に入り」では再現されない
2.「明るく」、「暗く」の単押しでの反応が鈍い(1クリック後、1秒ほど経過しないと2クリック目が効かない)
3.「寒色」、「暖色」ボタンが反対に反応する(これはどうでもいいかな・・・)

特に1.は致命的に不便です。

反面、良いところとして、赤外線発光部が頂部と前面両方にあり、すこぶる反応が良いことが上げられます。これは特筆ものです。
価格もお安いですし、一部不満はあれど私もお勧めです。

書込番号:25493643

ナイスクチコミ!0


スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/07 22:40(1年以上前)

>ダンニャバードさん
使用感教えて頂きありがとうございました。
早速AmazonでCRC2201Vを買って試しました。

>2.「明るく」、「暗く」の単押しでの反応が鈍い(1クリック後、1秒ほど経過しないと2クリック目が効かない)
>3.「寒色」、「暖色」ボタンが反対に反応する

どちらもすぐ意味がわかりました、私も同じ状況です。急いではいけないんですね、寒色、暖色への操作にも数秒待たないと反応しないみたいです。
でも何とかうまく付き合えそうです。
自分はシアターモードが好きだったので、このリモコンでは使えないのが残念です。

書込番号:25495958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング