このページのスレッド一覧(全737スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2022年4月5日 07:58 | |
| 1 | 2 | 2022年4月2日 12:42 | |
| 5 | 2 | 2022年3月25日 07:12 | |
| 13 | 9 | 2022年3月19日 11:26 | |
| 84 | 8 | 2022年3月9日 01:09 | |
| 16 | 1 | 2022年3月6日 10:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
気づいたことがあるので情報共有と、題名の件について皆様の情報を教えていただきたいです。
みなさんが利用している動画アプリでは、どのぐらいの最高画質で再生できていますか?情報をお待ちしています。
(※)()内は私の推測です。
【例】
・Youtube(最高1080p・1080p60は非対応?)
・Netflix(480p以下との外部情報有)
・dアニメストア(不明)
・AmazonPrimeVideo(不明・720p以下と推測)
・paravi(不明・480p程度に見える)
【参考】
・Youtube
基本的に1080p30fps→1080p,1080p60fps→720p以下になる仕様?
こちらは私で推測した情報です。
使いたての頃、1080pで再生できるはずの動画が720pでしか再生できないことが多発して不便に感じていました。
よくよく本機器の情報を確認してみると、台形補正をある一定まで行うと再生可能な画質が制限されるようで、台形補正無or小程度の補正だと1080pで再生可能な動画が格段に増えました。
1080p解像度に対応しているのに、動画での最高画質が1080pに対応していないのは本末転倒ですね。。機器自体はとても便利なのですが、具体的な仕様が公開されていないのは非常に残念です。
書込番号:24685103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
再生できるアプリは決まっているので皆さん同じだと思いますよ?
同じ配信サイトでも動画によっても最高画質が変わりますし、ネット回線の速度にもよるのかな?
なので、このアプリでこの動画サイトはこの画質まで見れます、という決定的なものはありませんね。
このサイトのこの動画はこの画質まで、という情報なら・・・
書込番号:24685366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。仰るとおり、動画によって再生できる画質は変わるかと思います。
私が懸念しているのは「PC・スマホだと1080p再生できる動画がpopin aladdin2のアプリだとどの程度の画質で再生できるか」ということです。
popin aladdin2が特殊なデバイス故に動画サイト公式などでもヘルプ等がなく確認できないため、皆さんの状況から確認したいです。。
特にNetflix等はお試しで再生できないのでなにも知らずに契約するとリスクがあるので既存利用者の声が知りたいのです。
(もちろん公式には問い合わせ、要望として提出しています。
書込番号:24685391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
アップデートでカテゴリー(エンタメ等)別にすることは出来るようになりましたが、
プリインのアプリは非表示また削除することも出来ません。
スペックも低いので今後削除できるようになって処理軽減できる様になると良いのですが、、、
書込番号:24518792
0点
本体のアップデートでかアプリの非表示がカテゴリー「すべて」のみですが出来るようになりました(削除することも出来ません)
書込番号:24680701
0点
プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
ありがとうございます。
分かりやすい偽サイトですが最近Qoo10等海外通販利用してたので惑わされました
書込番号:24667076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND LGC38202
このAIR PANEL LED THE SOUND LGC38202は、AIR PANEL LED THE SOUND HH-CF0802Aと同じ製品でしょうか?
価格が2万ほど違いますが、仕様を比較すると同じ。以前エアコンで業務用と一般用で型番を分けているエアコンがありましたが、これも同じような理由で、同一製品に2つの型番があるのでしょうか。
もしそうなら、LGC38202を買いたいですね。
2点
>simplelife0530さん
はじめまして。
LGC38202は法人向け商品
HH-CF0802Aは個人向け商品です。
販売チェンネルが違うため取扱店が違います。
ネットで確認できる範囲では製品仕様に違いは見られないので、お好きなほうを選べば良いかと思います。
ということで、参考までに。
書込番号:23837115
![]()
1点
スレ主さんが
>価格が2万ほど違いますが、
と書いてたので””2千円の間違いだろー、ツッコんだろかー””と思って調べたら、現在価格コム上の最安値で 25,560円 の差!
流石にこれで同一製品のわけがない。
(あくまでも価格コムのスペック上) 調べたら
るすばんタイマー と るすばんモード … これがどんなものか迄は調べてない。
スマートスピーカー対応 コエリモ … の有無
スマートスピーカー対応が大きいでしょう。
ツッコミどころ ≪同じものじゃ無い≫
(。-`ω-)
竹ぴょんさん らしからぬ回答
書込番号:23837209
1点
>入院中のヒマ人さん
どうもツッコミありがとうございます。
両方の取り扱い説明書を比較してみましたが、そっくり同じでした。
さらに証拠としては、リモコンがHK9800MMで、同じ型番でした。
このタイプは、明かりはリモコン、音はスマホで操作します。
HH-CF0803Aが、スマホで明かり、音の両方を操作できるようです。
書込番号:23837517
4点
>simplelife0530さん
>このタイプは、明かりはリモコン、音はスマホで操作します。
>HH-CF0803Aが、スマホで明かり、音の両方を操作できるようです。
メーカーにもう一つツッコミ!
この程度の差で2万円以上の価格差はおかしいだろう!
内容を熟知してからツッコんでんのか! ← メーカーからの逆ツッコミ
何がどう違うのか調べてないんで
('◇')ゞ
書込番号:23837550
0点
>入院中のヒマ人さん
現在の最安値は、
LGC38202 39780円
HH-CF0802A 65340円
HH-XCF0803A 71280円
802Aと803Aの差は、6000円弱です。これが全部スマホ対応の差額です。
38202と802Aは、同じ製品で25000円程差があります。
書込番号:23837575
1点
>simplelife0530さん
こんにちは。
価格Comに表示されている最安値は世間の実売相場などとはあまり関係ありません。
あくまで、価格Comに登録されているサイトの中で更新された価格での比較になっています。
登録店がセールや在庫処分で半額などになると最安値は下がってしまいます。
※販売には価格COMでのランキングも重要らしいのでがんばって最安値更新してがんばっている登録店も多いですが。。(笑)
実際は価格COMより安い店もたくさんありますし、そんなんじゃ買えないよ??って言うような場合もあります。
HH-CF0802Aは直販サイトで69,112円ですね。
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/HH-CF0802A_1__
こちらがメーカー正規品という扱いでしょう。
価格Comに価格登録されている店も電気店などが多いですね。
LGC38202は直販サイトには記載がありません。
価格COMの登録サイトもディスカウント系の店が多いですね。
ま、今回の商品に関しては・・・・・・
メーカーとすれば、「仮に中身が同じでも箱と型番が違うので別な商品」と言う事でしょうから。。
販売先で値段が違うのはある意味当たり前ですよね(笑)
ということで参考までに。。
書込番号:23840490
1点
>竹ぴょんさん
いくらか認識が違うようなので、書いておきます。
LGC38202は業者向け、HH-CF0802Aは個人向けです。
業者向けは、リフォーム会社の仕入れ向け、
個人向けは、家電量販店などでの販売用です。
したがって、2−3万の価格差は、家電量販店の販売費用などを含んでいると考えた方がいいと思います。
しかし、最近では仕入れと個人販売の境界があいまいになりつつあります。
簡単に言えば、倉庫から出荷するのであれば、販売費用など払う必要がないから安くなる。
そういうことで、今までにビルトインのパナソニック食洗機やダイキンのエアコンも、3万〜5万安く購入してきました。
これを知っているか知らないかは、けっこう大きいです。
書込番号:23841828
3点
ずいぶん前のスレッドにすみません。
こちらテレビから信号を発信するHK8900は付属しているのでしょうか。また、付属しているしていないは、個人向け・業者向けで異なりますか?
ご教示いただけると幸いです。
書込番号:24656867
0点
プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン)についてです。
popIn Aladdin2の設定で 手動でWi-Fi接続をON,OFFし、再度つないでも
パスワードのエラーになったり、パスワードを受け付けても保存済みのままになったり、接続済のマークが出ても、ネットに繋がらないパターンが多いです。
何十回とやって、繋がるかどうかの状況です。
5GHzにしても、ルーター側で2.4GHzのチャンネルを固定しても、改善されませんでした。
PC,switch、ビデオレコーダー、iPadとも問題なくつながります
なぜか、スマホをwifi接続し、テザリングで、popIn Aladdin2をつなげると、問題なくつながります。
バッファロー製(WSR-2533DHP2)のルーターを使用してましたが、相性もあると思われるため 新しくNECのルーター(WG2600HS2)を購入し、テストしましたが、改善は見られませんでした。
サポート連絡後、機種交換を2回しても(3機種でテスト)同様な症状です。
どうか、よい対策法があればお教え願います。
21点
お困りですね、面倒でもありストレスフルです。
参考になるか否か分かりませんが、我が家ではSEモデルをApple AirMacでの接続で不調となったことはありません。
そちらのWIFi設定をココで明かすことで詳しい方々から意見は得られるかもしれませんが、公開するのはセキュリティ上よろしくないですね。
そこで、ルータによってはゲスト(サブ)SIDが有効にできて、セキュリティ設定をいろいろと変えれるものがあります。そちらにPopInを接続して色々試すことで何かヒントは得られないでしょうかね。
書込番号:24200845
![]()
5点
早速のご提案ありがとうございます。
ゲストポートでの接続を試みましたが、 認証画面に移動することができず、接続できませんでした。
引き続き、色々試したいと思います。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
書込番号:24201704
4点
私も全く同じ事象に悩まされました。メーカーもお手上げって感じですね。おそらく消費者レベルでできる設定ではどうにもならないと思います。
解決方法はバッファロー、NEC、ELECOM以外の無線ルーターに買い換えたら悩まなくなりました。今はlinksysを使っています。
popinaladdin2だけでスマホやPCは問題ないから切り分けは泥沼でした。無線ルーターに相性とかあるのでしょうかね?自分にはわかりません。
原因は未だに不明ですが、ストレスフリーになったので情報共有でした。
書込番号:24296711 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
全く同じ現象で困っています。
当方TP-LINKのA-10を使用しています。
実は引っ越しを最近したのですが、引越し前は全く同じルーターで問題なく使えてたのですが、引越し後ピタリとこの現象で使えなくなりました。
どなたか解決策をご存知ないでしょうか…
書込番号:24442982 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
私は何度も初期化したりOSアップデートしたりとメーカーとやり取りして本体2回交換したのですが、変わらないのでルーター買い換えに至ってます。
なぜ今まで使えていたのに急に使えなくなったかの理由は未だにわかりませんが、ルーター変更による解決で今も安定稼働しております。メーカーとしては事象解析のうえ理由を説明してほしい思いは今でもありますが、ずっと連絡待ちなので真相は闇の中です。
書込番号:24443008 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
自分も引っ越しし、ルーターを変えてから同様の症状になってしまい、ほとんどwifi接続ができなくなってしまいました。
元々引っ越し前はバッファローを使っていて全く問題なかったです。引っ越し後に別のバッファロー製品にしてダメになり、IO-dataのルーターを試してみたのですが、改善しませんでした。
よければどこのメーカーのルーターを使ったら改善したのか、お教えしていただきたいです。
書込番号:24639770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Linksys Velop AC1300 ですよ
書込番号:24639812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お答えいただきありがとうございます。
こちらを購入して設定する場合になにか特別気をつけて行ったことなどありますでしょうか?
書込番号:24639851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-5.11WFV-M [ウォールナット]
こんにちは
音声認識をオフにすることはできませんね、、、。
アイリスさんの音声操作機能はすごい画期的だと思うのですが 、オフにできないのが難点ですね。、。
書込番号:24635008
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





