シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取付&暗さ

2022/02/27 20:55(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AH12U

クチコミ投稿数:164件

こういったシーリングライトはだいたいすべて、アダプタが正確に取り付けられていなかったら、本体も取り付けられないようになっているのですか?
アダプタが正確についていないのに本体がはまってしまって、あとで落ちてくる、なんてことはないのでしょうか?
日立のはアダプタにロックのハンドルがついているので安心なのか、それとも無くても問題ないのでしょうか?

あと、部屋は6畳なのですが、高齢で目の悪い父のため明るさが必要なのですが、私は寝つきが悪いため;夜は黄色い光で暗くできるものが必要です。でも常夜灯だと暗すぎるのです。
現在家にあるライトは8年前の東芝の2種類なのですが、一つは最も暗い光量でも10%で、私には明るすぎます。
もう一つは1%まで下げられるもので、これが良かったのですが壊れてしまいました。
調べた範囲では現在1%というのは無いようで、安いもので10%、それ以外で5%というのを見つけました。
ただ5%と10%で価格も違うのに、暗さがあまり変わらなかったら残念です。
なのでもし5%まで下げられる機種、日立の大半と東芝の中くらいから上の価格のものをお使いの方がいらっしゃったら、5%と10%の明るさ(暗さ?)の違いを教えていただけたら幸いです。

書込番号:24624651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13860件Goodアンサー獲得:2908件

2022/02/27 21:36(1年以上前)

>*レナ*さん

アダプターがきちんと取り付けられていないと、ランプが点灯しないので、落ちることはないでしょう。

常夜灯の明るさにこだわるなら、こういったコンセントに挿すタイプが良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SS7CG6T/

書込番号:24624730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2022/02/27 21:36(1年以上前)

補足です。
10%では明るすぎると書きましたが、調色できないタイプなので、同じ10%でも電球色にすればかなり暗く感じるとは思います。壊れたライトでそう感じました。

書込番号:24624731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2022/02/27 23:32(1年以上前)

>あさとちんさん
お答えどうもありがとうございます。
壊れたのはリビングの照明で、父が寝た後、簡単な家事などができる範囲で暗くしたいのです。
上からの明かりで、常夜灯よりは明るいけれど光量10%よりは暗いのが欲しい、という感じです。

書込番号:24624960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2022/02/28 13:12(1年以上前)

質問をまとめると、明るさの5%と10% はそれほど違いはないのかどうかということです。長々とすみません

書込番号:24625586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/02/28 22:02(1年以上前)

>*レナ*さん
こんにちは。

まず、アダプタですが、差し込んで固定するまで右方向に回せばよいです。
それで、止まってから、試しに左方向に回してください。
左に回らなければ、ロックがかかっている所まで回しているって確認できます。

アダプタと照明器具は、逆止の爪を通過するとカチッと音が音がするので、それまで器具を上に押し続ければよいです。
カチッと音がしなければ落ちてきません。

>5%と10%の明るさの違い
隣で比べるならともかく、単独では判らないんじゃないでしょうか。
私は依然、消費電力と明るさの関係を調査するために計測したことがありますが、5%でも結構見えた(これで5%?)と感じた記憶があります。
ただし、私の器具(LEDシーリング)は、消費電力と照度の変化が一致していたので、確実に照度に差はありました。
見かけ上は一見しては判らないかも?といった違いです。

書込番号:24626316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2022/03/02 00:24(1年以上前)

>ぼーーんさん
お答え頂きありがとうございます!
5 %でもかなり明るそうですね。
壊れたものの1%はかなり暗くて良かったのですが、、、

書込番号:24627961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 照明について

2022/02/25 20:48(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

クチコミ投稿数:4件

初めまして。 ポップインアラジン2 初心者です。

YouTubeを見ながら照明を明るくしたり暗くしたり、点灯消灯は出来ないのでしょうか?

書込番号:24620405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/02/25 23:11(1年以上前)

オン&オフ、調光含めて全て可能ですよ!

書込番号:24620685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/26 01:02(1年以上前)

夜に再度試したらきちんと出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:24620842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/02/26 15:29(1年以上前)

今日試しましたがやっぱりダメですね...

感度が悪いのか受信しないのか何度か押したら反応する様な感じです...

書込番号:24621806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

クチコミ投稿数:4件

アラジンコネクタを利用してSONYのBDP-S1500でDVD、BDは観れますか?

アラジン公式には「HDMI主力端子」のあるプレーヤーだったら使えると記載されていました。
SONYの方はHDMI出力可能と書いてありました。

調べてもSONYのこちらを使ってアラジンで観ている方がいらっしゃらなかったので、使っている方、使えるかわかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。

書込番号:24583129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/06 09:34(1年以上前)

レビューがなくたって心配することないと思いますよ。

https://www.benrilife.com/aladdin-connector/

書込番号:24583190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/02/06 10:54(1年以上前)

>けーるきーるさん
ありがとうございます!
HDMI端子があるものを購入すれば観れるってことで合ってますよね?で、このSONYのだったら観れますよね?
良いか悪いかというより、買って観れなかったら怒られるので聞かせていただきました泣

書込番号:24583335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaizoxさん
クチコミ投稿数:5件 popIn Aladdin 2 PA20U01DJのオーナーpopIn Aladdin 2 PA20U01DJの満足度5

2022/02/06 11:43(1年以上前)

HDMIがあれば接続は可能だと思います、PC/Switch/PS4 は可能でした、ただコネクタ→popIn Aladdinの接続がwi-fiなのでタイムラグが多少発生します。そのことはご了承ください。

書込番号:24583432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/02/06 11:48(1年以上前)

>kaizoxさん
コメントありがとうございます!
安心しました。

遅延があるのですね...どれくらいか不明ですが観れるならとりあえず買ってみようと思います^^
ありがとうございました!

書込番号:24583442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kojisrcさん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/07 00:52(1年以上前)

確かに見れますが落とし穴がいくつかありますのでご注意下さい。

@DVDプレーヤー側のHDMI出力端子が1つの場合(通常はそこからTVに出力している)HDMI端子を一旦テレビから抜いてアラジンコネクタに接続する必要がある。。←面倒

Aこれを回避するする為に1つのHDMI出力端子から複数のモニターに映像を分配できるハブを購入する事になりました。1万3千円ほどかかりました。
 これによりレコーダー、TV、アラジンコネクタの常時接続が可能となりました。

B準備万端でプレーヤーからBlu-rayの映像を投影してみました。最初は良かったのですが途中から映像や音声の途切れが出るようになり、考えた結果
 Wi-Fiルーターの性能に限界があると直感し思い切ってルーターをORBIのメッシュWi-Fiに買い換えて途切れが無くなりました。

振り返ると結構高くつきました。前はDVDミレルを使って繋いでいましたが、規格が変わり繋がらなくなってしまったのでアラジンコネクタを購入したのですが、こんなに高くつくならほかの方法はなかったのかとちょっと後悔です。

参考になればと書かせていただきました。

書込番号:24585000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/02/07 10:24(1年以上前)

>kojisrcさん
詳しくご説明いただきありがとうございます!
私はテレビはアラジンで賄っているので、ハブは大丈夫そうです。

やはり、wifi使用による遅延が気になりますが、観てみないとわからないので試してみます。
メッシュ等対策もできるようなので、心強いです。

先人のご意見大変参考になりました^^
ありがとうございました!

書込番号:24585351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スクリーンサイズ

2022/01/29 09:48(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

スクリーンサイズは16:9を購入すれば良いのでしょうか。

16:9だと思っていましたが、実は台形補正で高さ横比率が自由に変わってしまうことに気がつきました。
設置置き場の横幅が決まっているため、例えば80インチ19:3 と85インチ4:3 がほぼ同じ横幅です。
→縦長な85インチを選択すればより広い画面が得られるのです。

しかし仕様には16:9とあります。
Amazonプライムなどをみた際には、自動的に16:9になるのでしょうか?
単にホーム画面だけ、比率自由なのでしょうか。

書込番号:24568395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/29 10:16(1年以上前)

普通に考えて、16:9に限らず、その映像の比率に自動的になると思うが。
16:9が4:3とかになったら、クレームの嵐。

書込番号:24568440

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2022/01/29 11:21(1年以上前)

取扱説明書で、「投写距離と画面サイズ」の表にある画面サイズ[幅(m) x 高さ(m)]のアスペクト比を計算すると、フルHD(16:9)ではなく、16:10になりました。縦方向に余裕を持たせているのでは。
取扱説明書
https://aladdin.popin.cc/pages/help-guide-popin-aladdin-2#1-0-1-index

書込番号:24568548

ナイスクチコミ!1


スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2022/01/29 11:22(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございました。
ご回答者様は製品をお持ちでしょうか。想像で回答されていますか?
台形補正で任意に縦横比率がかわります。
アラジンのトップ画面は、任意にきめれる気がしましたがいかがでしょうか。

書込番号:24568550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2022/01/29 11:25(1年以上前)

>くさぽさん
取扱説明書で計算しているように、実際に物は持っていません。

書込番号:24568554

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2022/01/29 11:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
16:9にしては縦長だと思っていましたが、理由が理解できました。

書込番号:24568555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くさぽさん
クチコミ投稿数:65件

2022/01/29 11:32(1年以上前)

キハさん、大変失礼致しました。
最初の投稿の方に返信したつもりでしたが、投稿の連絡メールが重なったようで、キハさん宛の返信になってしまいました。

丁寧に回答いただいたのに申し訳ございません。
最初の回答に少し、、、となり、確認不足でした。

書込番号:24568568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV選局時の番組タイトル表示

2021/12/30 10:27(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

クチコミ投稿数:288件

現在はIODATAのチューナー(HVTR-BCTX3)を使用してテレビを観ていますが、番組表はスマホのアプリ等で確認して選局しています。
以前SONYのBDZ-FT3000を使用してテレビを観ていた時は選局時(全画面や視聴中の右部に表示されるチャンネル一覧時)に番組名が表示されていてました。便利だったのですが別件でどうしても視聴時間が経つと停止してしまい、選局し直さないといけない現象が直らず、今の機種に落ち着きました。番組名が表示される規格名等はあるのでしょうか。

書込番号:24518852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

新築の2階の寝室にポップインアラジンを設置しテレビを楽しみたいと思っております。
1階のリビングのテレビも新しいものを購入する予定なんですがおすすめのテレビを教えて頂きたいです。

レコーダーは10年前くらいの古いものを使用していて映画などあまり見ないので、新居ではそれか外付けHDDを購入し録画をしようと思っています。
出来ればチューナーも買わずにテレビのみでポップインアラジンでテレビ、録画を見たいのですが65インチで対応しているものはありますか?
今の候補はまだ発売されていませんがPanasonicのHX900なのですがどうでしょうか?

こういうことに疎く調べてもよく分からず…
よろしくお願いします

書込番号:23685197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papa_gamoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/25 10:04(1年以上前)

>くるくるみらくる939さん
https://aladdin.popin.cc/pages/tsunagaru-tv

公式サイトのこちらに動作確認が取れている機材リストがあります。
テレビ放送もみたいのでしたらライブチューナーまで対応しているものを選んでください。

パナソニックのビエラシリーズは、掲載されている分については両方対応している事から
今度発売されるものも「恐らくは」大丈夫だと思いますが、リストに無いものについては
自己責任での検証となるます。

書込番号:23685877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/09/25 15:20(1年以上前)

URLもありがとうございます!
ライブチューナーなど全くよくわらず気にしてなかったので教えて頂きただけてありがたいです。

この一覧によるとTV本体のみで視聴出来るのはPanasonicのビエラのみになりますよね?
型番なのでぱっと見では分からず、いくつか検索してみたんですが😭💦

書込番号:23686536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/12/16 22:39(1年以上前)

我が家ではnasneのライブチューナー機能を使っています。
意外に使えます!

書込番号:24497714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング