このページのスレッド一覧(全737スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2020年1月28日 08:51 | |
| 4 | 3 | 2020年1月28日 06:20 | |
| 1 | 0 | 2020年1月27日 14:28 | |
| 4 | 0 | 2020年1月26日 23:42 | |
| 45 | 1 | 2020年1月12日 17:29 | |
| 3 | 2 | 2020年1月5日 10:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
部屋が家の北側にありまったく日が入らないのでなかなか朝起きられず、
タイマーで自動でライトONになるシーリングライトを探しています。
・タイマーで自動で照明ON
・スケジュールが組めるもの(毎晩リモコンでONを設定するのは忘れる為)
・(可能であれば)リモコンで設定できるもの(Alexaとかは接続失敗しててスケジュールSkipされたら怖いため)
以前、パナソニックで「目覚まし機能で爽やかに起きられるLEDシーリングライト」があったようですが、今はその機能のあるものが販売していない気がします…。
宜しくお願い致します。
0点
タイマーは、標準搭載だと思っていました。コスト削減でしょうか?
我が家では、天井のコンセントをもう一つ設け、その電源と古い天井コンセントの間にタイマーを入れられるようにしています。
時間設定が目で確認できるので、安心です。
>リーベックス(Revex) コンセント タイマー スイッチ式 24時間 プログラムタイマー PT25 ¥701
書込番号:23195370
1点
シーリングライトのスイッチ自体を交換するっていう手もあります。我が家の外灯は↓を使用しています。
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/cosmo_wide21/lineup/switch/timer/
書込番号:23195429
2点
>ktmocさん
少し目的が違いますが、かんたん留守タイマーのついているこのような製品もあります。
https://kakaku.com/item/K0001097449/
起きる6時間前、または10時間前にセットすれば点灯しますが、まあ、本来の使用法ではないのでちょっと使いにくいでしょうか。
あとは東芝の別売リモコンに目覚ましタイマー機能が付いたものがありました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B008U4GTJY/
こちらのほうが現実的かもしれません。
書込番号:23195525
1点
>ktmocさん
こんにちは。
>以前、パナソニックで「目覚まし機能で爽やかに起きられるLEDシーリングライト」があったようですが、
仰るような機能付きのパナ現行品ってありますよ。他社は不詳ですが。。
例えばこの辺↓とか。
●HH-CD0870A
https://kakaku.com/item/K0001124149/
8畳用シーリング照明のリモコン付きが¥2.1万って考えると、高価だなと思うか否か意見の分かれるところかも、ですが。
なお同様機能な「寝室向け」パナ現行品のラインナップはこちら↓です。
●パナ照明器具「寝室向けタイプ」
https://panasonic.jp/light/led/products/2019_distribute_morning.html
ご検討を。
書込番号:23195593 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
裏コマンド的な操作でタイマー時間を60分とか90分に変更できたりしますか?
調色の無段階調整や照度5%まで減光できるなど、パナソニックが一番優れてるようなのでこれにしたいんですが、タイマー時間だけがネックです。
書込番号:23193323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>CSKAよいさんさん
こんにちは。
こういうものは設定時間後に赤外線を本体に飛ばすことによって操作しますから、
それに対応したリモコンを別途買えば良いです。
例えば、多分これはパナの照明に対応していて、おやすみタイマーは60分、30分、10分に設定できます。
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1167.html
もし、この設定以外がご希望なら、それに対応した機能を持つリモコンを買えば良いです。
書込番号:23193455
![]()
0点
>ぼーーんさん
そんな方法がありましたか!選択肢が増えました。ありがとうございます。
書込番号:23194197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートリモコンのeRemoteならタイマー設定1分単位でオンオフできますよ。
書込番号:23195442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
橙色(オレンジ色)での最低照度は10%までしか減光できないようですが、常夜灯の最大照度とどれくらい差がありますか?シームレスな差だと嬉しいんですが。パナソニックは橙色5%まで減光できるようなので、タイマーが高機能なコチラと迷っています。
書込番号:23193311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12DL-5.0
本商品付属の赤外線リモコンを、スマートリモコン(SwitchBot Hub mini)に登録しようとしていますが、上手くいきません。
プリセットの設定がないのは仕方ないとしても、個別にボタンを学習させていますが、いざ実行しても照明が反応しません。
他の家電では上手くいっており、スマートリモコンの位置や角度を照明に向けても改善されないので、以下も含めて、本商品の赤外線フォーマット固有の問題かな、と考えているところです。
・アイリスオーヤマ LEDシーリングライトの5.1, 6.0シリーズは(SwitchBot Hub miniの)プリセットで対応しているのに、5.0は除け者にされていること
・CL6DL-5.0AZで、Smart Lifeアプリでの学習が出来ず、メーカー固有のSmart Lifeアプリでないと学習出来なかった、というレビューがあること
https://wnkhs.net/2019/12/smartlife-ufo-wr001-ceiling-light/
そこで、本商品(畳数違いは含む)でスマートリモコン(特にSwitchBot Hub mini)に学習させたという方がいらっしゃいましたら、その際に苦労した点やコツなどをご教示いたたげれば幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23141204 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
SwitchBotのサポートに連絡したところ、製品側のバグだったようで、アプリおよびファームウェアのバージョンアップ対応でしていただき、カスタマイズ(学習)モードから正常に赤外線リモコンを登録・操作させる事が出来ました。
ご報告させていただきます。
書込番号:23163597 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN
こんばんは。
popln aladdinとBluetooth対応のイヤホンの接続が出来ません。
私のやり方が間違っているのかもしれません…
どなたか手順を教えていただけないでしょうか?
書込番号:22945319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
すべてをリセットしたら、繋がりましたー!
家のWi-Fiもすべて…。
書込番号:23149789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)



