シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック「AIR PANEL LED」の品番

2023/11/19 11:19(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CF1080A

「AIR PANEL LED HH-CF1080A」と「AIR PANEL LED HH-CF1092A」の違いは何ですか?
教えてください。

書込番号:25511665

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2023/11/19 12:36(1年以上前)

性能は一緒で、販売流通ルートが違うらしいよ。

書込番号:25511755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/11/19 21:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
パナソニックはどの量販店でも同一価格でポイント還元もないのに、
HH-CF1092Aは、安い価格で販売しているので不思議だったのですが、
流通ルートの違いなんてあるのですね。

書込番号:25512488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

取説やWebカタログの掲載が無い

2023/02/04 19:51(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LHR1814

スレ主 Jya365さん
クチコミ投稿数:15件

この製品は公式サイトに取説やカタログの記載が無い理由は何故でしょうか?
流通が一般量販店では無く,特殊なルートなのでしょうか?

複数の型番があるのは,価格維持のためなのでしょうか。

書込番号:25127042

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件 LHR1814のオーナーLHR1814の満足度4

2023/11/11 12:19(1年以上前)

新築で備え付けてあるんで、工務店扱いなんだと思いますよ。

書込番号:25500870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコン故障

2023/11/05 22:49(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC700A

スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
もう数年前にリモコンが故障して、最初は電池切かと思い交換すると00:00が液晶に表示され点滅して時刻変更だけでなくリモコンのどのボタンも反応しません。電池を外して1日おいても、新しい電池に変えても変化なし。シーリングライト本体は壁のスイッチで点灯はできるのでまだまだ使いたいし、最近電気代が上がったので調光したくなりリモコン買い替えたくても同型のHK9475は生産中止で同じ機能のリモコンが見つからず困っています
【使用期間】
あまりよく覚えてませんが、10年くらい
【利用環境や状況】
リモコンは5年くらいで使えなくなりました
【質問内容、その他コメント】
機能がHK9475と同じ代替品をご存知であれば教えていただきたく

書込番号:25493260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3298件Goodアンサー獲得:312件

2023/11/05 23:26(1年以上前)

現時点メルカリに1点出品ありますけど、変色して状態が良いものじゃないですね
多分照明リモコンの信号はメーカが同じなら皆同じだと思いますよ
なので、ハードオフみたいな店で適当にパナソニックの照明リモコン買ってきたら使えるかと思います

まあ、10年経過しているのでこれを機会に交換したほうが良いとは思います

書込番号:25493313

ナイスクチコミ!1


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/11/06 00:00(1年以上前)

オーディオファン製 多機能照明リモコン

>makzさん
自分は照明のリモコンが壊れた時、こんなのを買いました。
オーディオファン 照明用リモコン 国内メーカー対応 汎用 天井照明器具 IR リモコン
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YR7B52R

ちょっと大きいのが難点ですが、安いし対応メーカーが多いので、純正が手に入らない場合の選択肢になるかも。


余談ですが、激安中華照明やよく分からないメーカーの扇風機などはリモコンが故障すると再入手が困難な為、苦労する事になります。
最低でもアイリスくらいは選んでおきたいところです。

書込番号:25493354

ナイスクチコミ!1


スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 06:53(1年以上前)

>mokochinさん
アドバイスありがとうございます。でもライト本体も安くないので壊れるまでは使いたいので、適応しそうなリモコンをもう少し探してみます。

書込番号:25493502

ナイスクチコミ!0


スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/06 06:54(1年以上前)

>elbaiteさん
なるほどですね、これはいいかも知れませんね。早速試してみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:25493504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19374件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2023/11/06 09:18(1年以上前)

純正と汎用リモコン

こんにちは。
私も上記汎用リモコンと全く同じものを使っています。
(純正は壁面に、汎用リモコンはベッドサイドに設置)

参考までにですが・・・
それなりに使えますが、私の場合の不満点として、
1.純正の「おこのみ」でセットした明るさが汎用の「お気に入り」では再現されない
2.「明るく」、「暗く」の単押しでの反応が鈍い(1クリック後、1秒ほど経過しないと2クリック目が効かない)
3.「寒色」、「暖色」ボタンが反対に反応する(これはどうでもいいかな・・・)

特に1.は致命的に不便です。

反面、良いところとして、赤外線発光部が頂部と前面両方にあり、すこぶる反応が良いことが上げられます。これは特筆ものです。
価格もお安いですし、一部不満はあれど私もお勧めです。

書込番号:25493643

ナイスクチコミ!0


スレ主 makzさん
クチコミ投稿数:8件

2023/11/07 22:40(1年以上前)

>ダンニャバードさん
使用感教えて頂きありがとうございました。
早速AmazonでCRC2201Vを買って試しました。

>2.「明るく」、「暗く」の単押しでの反応が鈍い(1クリック後、1秒ほど経過しないと2クリック目が効かない)
>3.「寒色」、「暖色」ボタンが反対に反応する

どちらもすぐ意味がわかりました、私も同じ状況です。急いではいけないんですね、寒色、暖色への操作にも数秒待たないと反応しないみたいです。
でも何とかうまく付き合えそうです。
自分はシアターモードが好きだったので、このリモコンでは使えないのが残念です。

書込番号:25495958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

点灯・減光のボタン操作について

2023/10/31 21:08(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト LE-PC06D

クチコミ投稿数:12件

現在使用している蛍光灯のシーリングライトから、このLEDシーリングライトに変更しようと検討しております。

現在、使用している蛍光灯のシーリングライトのリモコンは、ボタンが一つしかなく、1回ボタンを押下すると全灯、2回目で減光し、3回目で常夜灯、4回目で消灯となります。よく押し間違って、何回もボタンを押下し、正直かなり面倒です。

このLEDシーリングライトは、毎回点灯ボタンを押下する度に全灯でライトがつき、明暗ボタンで減光しなくてはいけないのでしょうか?

それとも点灯ボタンを押下すると前回の減光した明るさを記憶しているのでしょうか?

後者の様な、リモコン操作ならば直に購入しようと思っているのですが、この商品をお持ちの方、ご教示いただけますと幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25486465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:718件

2023/10/31 22:09(1年以上前)

リモコンについては、製品のページに載っていましたよ。
https://panasonic.jp/light/products/ceiling/compact.html#useful

「お好みの明るさに記憶可能」とあるので大丈夫ですね。
うちのは調光調色型なので「HK9493」ですが、「HK9494」は調色ボタンがなくなっただけのモデルのようですね。

基本的に「点灯」は前回の調整後の明るさを記憶しているので、壁スイッチでON/OFFしても前回の調整した状態を記憶しています。

因みに数秒以内に連続して壁スイッチをON/OFFすると、全灯→点灯(記憶)→常夜灯…と切り替わります。
もちろんリモコンでの操作も可能です。

書込番号:25486536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/11/01 21:04(1年以上前)

えうえうのパパさん

ご丁寧に説明して頂き、誠に感謝致します。
これで購入の決心がつきましたw
ありがとうございました。

書込番号:25487632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けを

2023/10/12 19:47(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > HLDC12208

クチコミ投稿数:58件

シーリングライトの取り付けがねじを緩めて穴に入れて締め付けるタイプです。(2ケ所)
この動画と同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=Hc-dO3qAJ8U

今回 日立のLEC-AH124Uを購入しましたが、その溝がないタイプでした。

溝のあるタイプはどうやって調べたらいいのでしょうか?

書込番号:25460163

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1605件

2023/10/12 20:58(1年以上前)

これらのどれですか?

こんにちは。
今回取り付けようとしている、天井の取り付ける部分の写真を撮ってアップしましょうよ。
言葉で書かれてもよく分からないので。

書込番号:25460266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2023/10/12 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。

角型引っ掛けシーリングが付属してますが、動画(6分40秒ぐらい)と同じく固定されてません。

そして動画では固定するビスがただ撃たれてますが、我が家の場合は丁度価格込みに描かれてるこんな感じです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000676912/SortID=19411934/ImageID=2379969/

ただ同線は取り外し可能です。

書込番号:25460296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1605件

2023/10/13 11:11(1年以上前)

>何も判りませんさん

選択肢は2つです。

1) 電気工事屋を呼んで、既存の角形シーリング+丸型の金具を撤去→ホタルクスが「適合する」と言っているローゼット/シーリングのどれかのタイプを据えて=天井に固定してもらう。
※配線の付け外しを伴う:無資格者による施工は違法行為ゆえに不可。

2) 既存の角形シーリングを丸型の金具に固定する。
必要部材の購入〜やり方はこの辺↓を参考に。

●角型シーリングボディ・・・自作DIYで固定してみた!! | ごろね。 - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/shoppinng/diary/201803150000/

※配線を弄らない/傷つけない分には素人でも可能。技量次第ながら。


実地の写真を上げてくださればより具体的に・より最適な方法をアドバイスできるかも、ながら、それが面倒なら後は上記をヒントにご自身で考えてください。

なお、配線の銅線を弄るのはご自身ではやらずに有資格者(電気工事屋)に委ねてください。
知識なしに弄るのは危険ですし、違法です。

無事完遂を祈ります。

書込番号:25460818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2023/10/13 15:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。

しかし、動画の【猿でもできる照明器具交換:第2弾!!】蛍光灯照明器具をLED照明器具に交換する方法

これって電気工事の資格がないと駄目なのに・・・・・動画アップって多分資格なしにやってる人も・・・・・

スレーとナット付きネジ、挑戦してみます。

ありがとうございますした。

書込番号:25461107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1605件

2023/10/14 18:44(1年以上前)

>何も判りませんさん

>これって電気工事の資格がないと駄目なのに・・・

まぁ何にせよ、出来なくないこと と やっていいこと は必ずしも一致しないですからね。。。
動画であれ他であれ、やり方をアップする側にはせめて「有資格者じゃなきゃやっちゃダメよ」の釘刺しは徹底してほしいものです。

書込番号:25462932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

あかリモ+アプリの通信エラー

2023/10/07 17:16(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト ライフコンディショニングシリーズ HH-XCH1209A

スレ主 ykawa2006さん
クチコミ投稿数:21件

Wi-Fiルーターを変更したため、あかリモ+ アプリで、接続のやり直しを試みましたがうまくいきませんでした。
そのため、リモコンを使って、照明本体の初期化を行いました。
その後、あかリモ+アプリで再接続を試みましたが、なかなかうまく行きません。
具体的には、スマホから、CLUB PanasonicのID、パスワードでログインはできるのですが
「ログインに成功しました」の表示が出たあとに「次に」を押すと
「通信エラーが発生しました」の表示が出て、先に進みません。
インターネット回線に問題がないことは確かです。
試しに、別のスマホで試みても同じでした。
CLUB Panasonicを一回、退会して、新たに別のIDで登録してもだめでした。

どうすれば良いのでしょうか。
途方にくれています。

書込番号:25452859

ナイスクチコミ!0


返信する
桂の京さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/08 06:54(1年以上前)

私も、昨日から同じ症状です。
パナソニック側サーバーの問題かな?と思い、
放置してます。

書込番号:25453485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ykawa2006さん
クチコミ投稿数:21件

2023/10/08 07:45(1年以上前)

桂の京さん

そうですか。
panasonic にもメールで問い合わせてみました。

書込番号:25453526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ykawa2006さん
クチコミ投稿数:21件

2023/10/10 13:18(1年以上前)

panasonicから回答がありました。
桂の京さんの予想通り、やはり、サーバ障害だったようです。
10月10日 9時50分に復旧したそうです。
お騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:25456928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング