シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種と悩んでます・・・

2012/10/01 01:11(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC562A

クチコミ投稿数:21件

恐れ入ります。
この機種とシャープのDL-301Vとですごく悩んでおります。

性能や明るさなどの違いを教えていただきたいです。

HH-LC562Aは電気屋で実物を見ましたが分厚い感じがします・・・
DL-301Vは薄いですが、真ん中の円は何なのか・・・

値段はほとんど変わりません。
皆様、どうか知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15145049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/01 08:50(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。。
我が家は子供部屋に501Vを使用しています。
センターが光りませんがシャープはセードの工夫とLEDの配置により
配光が行き届きます。

照明器具は明るさ重視ではなく、部屋の環境からデザインを選択したら良いと思います。

ご参考にして下さい。


書込番号:15145667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/10/01 10:46(1年以上前)

おはようございます。

簡単に優位点を比較すると、

パナ…明るい、それでいて固有エネルギー消費効率が高い、色が自然に見える(Ra85)
シャープ…薄い、光センサー搭載で自動で光量を調節

こんな所でしょうか。

書込番号:15145959

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/01 12:53(1年以上前)

>真ん中の円は何なのか・・・

この部分は結構気になる方が多いですね。
モジュール、センサー等の部分ですが、パナはこの形状を避けました。
ちなみに、どちらの商品も中央に光源はありません。フードで拡散させたり各メーカー工夫を凝らしています。
照明器具はインテリアでもありますから、多くのデザインを用意しているメーカーもあります。

書込番号:15146393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

610と710

2012/09/30 01:58(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

クチコミ投稿数:108件

リビング14畳に2台設置を考えております。
長方形の部屋で、均等な位置に2台取り付けできるようになってます。
2台同時点灯、1台だけ点灯、必要に応じて使い分けたいのですが、610と710のどちらを購入するべきでしょうか。
現在、’00年製のHFA8014K(松下電工)を2台使用中ですが、古いものなので何畳用なのかも分かりません。
LED照明器具は初めてです。
ご教示、よろしくお願い致します。

書込番号:15140015

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/30 05:17(1年以上前)

おはようございます。

そのお部屋の状況なら、おそらく610で大丈夫かと思います。
ただ、心配なら610か710を一個だけ買って試して見られるのも一考かと思います。
2個一緒の見た目にこだわるのであれば、それも出来ないかもしれませんが、
1個だけ点灯させる使い方を想定していらっしゃるようなので、1個点灯の方が固定しているなら、
1個がメイン、もう1個がサブ的な扱いでも良いのかな?と思いました。

書込番号:15140250

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/09/30 05:18(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。

ご使用になられている機能は100Wツインパルック蛍光灯1灯 8〜10(12)畳 です。
光効率が良いので、全灯2台同時点灯は明るいでしょう。
但し、調光でご使用なられているのではないかと思います。

本機は部屋全体と言う点では、現状より劣ります。
調光でご使用になると思いますので、710の選択で良いです。
大は小を兼ねると言います。

ご参考にして下さい。

書込番号:15140251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2012/09/30 23:58(1年以上前)

お二方のご意見を参考にさせていただきました。
メーカーカタログを見ると外形などサイズは同じようなので、明るい710を調光して使うことにします。
将来的に劣化した時の事を考えると、少し余裕のある方が良いかなと思いました。
610より割高になりますが、最寄の量販店で2台同時購入で割引交渉してみます。
アドバイスいただきまして有り難うございました。

書込番号:15144827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DL-C503Vについて

2012/09/29 21:40(1年以上前)


シーリングライト > シャープ > ELM DL-C503V

クチコミ投稿数:2件

シャープのDL-C503Vをケーズ電気で買いました。明るさは大変明るく、2万2千円と安く買うことができたのですが、エコセンサーの設定が説明書に沿って行ってもエコセンサーをオンすると最高照度になってしまいます。他の方も同様な書き込みをされていますが、原因が分かりません。解決方法をご存知の方教えて下さいませんか。

一応、環境登録等を説明書を見ながら何回か挑戦しましたが、上記のようになります

書込番号:15138926

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/09/30 05:41(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家は子供部屋に501Vを使用しています。
故障は別にして、環境登録が設定できていないのではありませんか。
夜間、光の入らない状況で設定します。懐中電灯は必需品です。

再度、確認して下さい。

書込番号:15140273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/30 08:53(1年以上前)

ありがとうございます。色々と試して見て上手く出来ました

書込番号:15140622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

安めに行きたいです。LEDか蛍光か

2012/09/20 20:54(1年以上前)


シーリングライト

スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

こんばんは。
5畳程度の子供部屋のシーリングライトを変えたいのですが
・ECOLUX CL6N-E1
・HHFZ4140
この2機種で迷っています。
パナの方は8畳でおおきすぎないかな?とも思いますし。。。

電気代も含めてオススメなのはどちらなのでしょうか?

書込番号:15095510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/20 21:46(1年以上前)

おススメするならECOLUXのほうですね。
電気代はパナのHHFZ4140の半分程度でしょう。

パナは余裕ありすぎです、また、寿命来たとき、ツインパルックプレミア管がまだ売られているかどうか?です。

ただ、ECOLUX CL6N-E1が定格どおりの寿命があるかどうかが心配ですが。
まあ、発展途上であるLEDライトすべてに言えることですが。

書込番号:15095882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/20 21:57(1年以上前)

こんばんは。

単純にコストのことを考えれば、この場合、CL6N-E1の方が有利です。
まず、CL6N-E1の方が本体価格ですが、
ツインパルックを一回交換する時点で元は取れますし、消費電力はCL6N-E1の方が少ないです。

さらに、使い勝手でも5畳の部屋だとおそらくCL6N-E1で十分明るいと思いますので、
基盤等の寿命も含めて長持ちすると言う前提上ではCL6N-E1の方が良いと思います。

書込番号:15095948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2012/09/23 13:39(1年以上前)

返信ありがとうございました。
さっそくエコルクスの方を注文いたしました。

大は小を兼ねるということでパナでもいいかなとも思いましたが、やはり余裕がありすぎる、
コスト的にもエコルクスがオススメとの意見をいただき決断がつきました!
ありがとうございました!

書込番号:15109199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ELM DL-C303V と何が違うのでしょうか?

2012/09/21 21:06(1年以上前)


シーリングライト > シャープ > DL-CB3AV

スレ主 nodobubuさん
クチコミ投稿数:2件

ELM DL-C303Vとの違いは何でしょうか?

カバーの色は違うようなのですが…

他は何が違うのでしょうか?

書込番号:15100618

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/09/21 21:54(1年以上前)

こんばんは。

はっきりとは判りませんが、販売チャネルの違いでは無いでしょうか?
DL-CB3AVは法人用のページに商品紹介があります。
リモコンもほぼ一緒のようですし、記述の違いで見つけられたのは、DL-C303Vはスマホで操作出来るけど、
DL-CB3AVにはそういった記述はありませんでした。
(出来るのかもしれませんが、取説にはありませんでした。)

書込番号:15100943

ナイスクチコミ!0


スレ主 nodobubuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/21 22:29(1年以上前)

ありがとうございます!

仕様的にはC303Vと同じようですね!

価格も安いので購入しようと思います!

書込番号:15101164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 シーリングライト

2012/08/08 01:00(1年以上前)


シーリングライト

スレ主 kazu0912さん
クチコミ投稿数:6件

恥ずかしですがシーリングライトの意味が分らいので教えてください。インバータなどもありますが何が違うのか分りません。

書込番号:14908732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/08/08 01:51(1年以上前)

言葉は、分解して調べましょう。
シーリングライト→シーリング・ライト→天井・照明→天井照明

書込番号:14908824

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu0912さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/08 02:18(1年以上前)

ガラスの目さん有難う御座います。では、シーリングライトとは、通常に天井の照明を意味してたのですね。電化製品音痴なので、有難う御座います。

書込番号:14908869

ナイスクチコミ!0


梟と猫さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/20 22:34(1年以上前)

最近はお洒落なシーリングライトが安価で購入できますからねぇ。
実を言うと私も今あまで物色中ですw

書込番号:15096222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング