
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2024年7月30日 18:59 |
![]() |
6 | 0 | 2024年7月17日 14:58 |
![]() |
16 | 2 | 2024年7月8日 09:17 |
![]() |
4 | 0 | 2024年6月19日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2024年6月16日 05:33 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月25日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングライト > SwitchBot > W2612240
星1レビューなどを参照すればわかりますが、購入から数ヶ月から2年以内に壊れる場合があります。
私も1年8ヶ月でWi-Fi接続が不可能な状態になりましたが、5年以内のメーカー責任による故障であっても、返品・交換を受けてもらえたケースは確認できませんでした。
安いには理由があるということで、今後は同メーカー製品は敬遠しようと思います。
書込番号:25831497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカー保証5年なのは電源基板とLED光源基板だけでそれ以外は1年保証じゃん。
書込番号:25831529
0点

PL法のことを言っているのでしょうが、生命や財産が侵害されることが前提です。爆発でもしたのですか?
書込番号:25831553
0点



プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
[要注意]
ネットフリックスサービスがアラジンXから、何も告知もなく、7/15から一方的にサービス終了しました。
元々リモコンで快適に使えたネットフリックスアプリ対応が不可になり、昔のアプリバージョンはいつまでか分からないがまだ使えるとは言いつつ、動き、クリック等の基本操作が凄く不便で、普段のスマホテレビ等を想像したら、絶対いけない。
それがいやなら、付属品のConnnectorを買いなさいという説明
書込番号:25814767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
久しぶりにNetflixを立ち上げたら以下のメッセージが表示されました。
「誠に残念ながら、2024年7月15日以降、このデバイスではNetflixをご利用いただけなくなります。Netflix対応デバイスの一覧は、netflix.com/compatibledevicesでご確認いただけます。(R17)」
一番利用されているであろうアプリが使用出来なくなるのは考えられませんが、どうなるのでしょうか?
一時、公式ページに対策を検討中というコメントが出ていたそうですが、今は消えているようです。
9点

>Thamelさん
こんにちは
正解はメーカーの中の人しか知らないでしょうが、この手の話はテレビ業界でもたまにあります。
Netflixとaladdin社で契約条件がまとまらなかったのではと思います。
配信サービス会社は映像機器へのポーティングや動作検証をすると思いますが、それには費用がかかります。その機器に対応させることで増えることが期待できるユーザーの数で元が取れない場合は機器メーカー側に負担させるかもしれず、その話がまとまらないとこう言うことになるかもしれません。以上は単にguessですので話半分程度に。
今や廉価なfire TV stickなどで機能は置き換えできますから、普通ならそれでOKとなりますが、本機は外部HDMI入力がないので面倒ですよね。
書込番号:25802013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り契約面の問題である可能性が高いですね。
AppleTV+アプリもアナウンスされることもなく使用できなくなってますし。
中国の会社に売却されたのでコスト削減の圧力が強くなったのかも知れません。
この製品に限らず拡張姓のないデバイスは長く使えない可能性があるので購入を躊躇してしまいますね。
今のTVにはGoogle TVがOSとして組み込まれてますが、ハードは10年以上使用出来るのにソフトウェアの更新が止まってしまったら実質使い物にならなくなる可能性があります。
Netflixについても広告入りモデルを試したり、収益性を試行錯誤している状態なのでその影響もありそうです。
書込番号:25802506
2点



シーリングライト > オーム電機 > LE-Y24D6G-W4
CAINZサイトでポイント付与もあり、実質2千円くらいで買えました。
安物に多い「製品を手にしてみたら意外と小さかった」ということもなく、取り付けもほんの10秒で終わりました。明るく調光の段階も他社は10段階と多いですが本機は4段階だけであり、このくらいの方が使いやすいです。
ただし、リモコンに問題があります。
指向性が非常に強いためか、壁にリモコン固定したら動作しません。リモコンを手に取り、まっすぐに本体に向けてリモコン照射しないと反応してくれません。15度以上傾いたらもう無反応です。(ちなみに和室6畳で、電池は新品です)
確かに取説にはそれらしい"逃げ"は書いてあります。要はリモコンケース(ホルダー)は単なる置き場所であり、ケースに入れたままの状態では操作してはいけない、ということらしいです。しかし他の中華製LEDと比べても明らかに感度が悪いです。
試しにセードを外したらどんな方向でも敏感に反応するようになりましたが、裸のままでは・・・。
壁スイッチがあるところでの使用ならいいのですが、リモコンのみでの使用では残念な状態です。
4点



HLDZ06604を洋間で使用していて居間にHLDZ08208付けたが然程明るく感じない
前者を四畳半の洋間に設置して明るいので後者を居間に附けたが余り明るくは感じない
個人の感想と言ってしまえば何でもないが少々不満が残る
0点



約1年半の使用で一部分のLED配列部分が点灯不調を起こしました。
電源オン時は一時的に点くのですが1分しない内に消えたり付いたする状態になりました。
保証書を見たら保証期間1年という記載なので諦めて自分で天井から外して玩具感覚で分解してみました。
その結果として制御基板部分の背面側の透明な絶縁シート内部が黒焦げになっているのを発見しました。
プリント基板その物の不良かはんだ付け不良でショートでもしたような感じですね。
3台同時期に購入した中の1台なので今後問題無ければいいんですが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





