シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障ばかりです

2020/08/05 11:09(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LSEB1068K

スレ主 aaa0113さん
クチコミ投稿数:2件

購入してしばらくするとリモコンが反応しなくなり直ぐに反応するといった症状が度々起こり3カ月でリモコンの調整部分が反応しなくなってしまったので修理依頼し受信部の交換をしてもらいました、が2カ月程でリモコンが全く反応しなくなり配線を引き抜くしか消せなくなりました。
再度修理依頼をすると1週間後でないと来れないとの回答で毎日線を抜き差しして使っています。

書込番号:23580283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ぜひ店頭で点灯してください

2020/07/27 13:26(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AH1210T

クチコミ投稿数:333件 LEC-AH1210TのオーナーLEC-AH1210Tの満足度4

近隣で本機の展示品がなかったので動作確認せず購入しました
電灯及び食卓の赤みが強すぎるし色味が電灯とも違うし色味や明度の変更でもほぼ変わらずで当家では不評です
全灯及び普段の点灯はいわゆるLEDの明かりですが前述の2つはだいぶ異なりますので使われることを前提の場合は現品での点灯確認をお勧めします

書込番号:23561769

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマからの買い替えには注意

2020/05/04 00:53(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CE1492A

クチコミ投稿数:1151件

中央がアイリス 右がパナの最高明度の色味(大体のイメージ)

最高明度の色温度(色味)に注意です!

こちらのパネルに興味があったので
2015年に購入したアイリスオーヤマLEDシーリングの買い替えで購入しました。
「CL12DL-4.0 LEDシーリング 4.0シリーズ 5200lm 12畳調色」


■まず予備知識■
調色機能のあるLED照明は、ある特定の色味の時にメーカーが謳う最高明度になり、
そこから色を変えていくと出せる明るさが低下していきます。

専門的に言うと、色味は「色温度」と表され「ケルビン(KB)」という単位で表せられます
色温度が低いと白熱電球のような暖かみのある光、色温度が高いと爽やかな青っぽい光になります。
-------------------------------------------------------------------------


その最高明度が、この商品が6200KBでアイリスが4000KBです。

6200KBはパナソニックが謳う「文字くっきり光」の状態で、割と青みが入った色です。
昔の蛍光灯で言うと「クール色」の手前みたいな色です。

ですので、勉強、読書、作業には向きますが、
リビングで団らんする光としては青みが強い光になり「くつろぐ光」ではありません。

ですからこの照明で「くつろぐ光」を出すためには、やや「暖かい色」に設定せねばならず、
その際には出せる明るさが低下します。


これに対してアイリスオーヤマは4000KBを最高明度としているため、
この色味はちょうどリビングで生活する光としては良い色味です。
(少し暖かみのある白色です)


ですので使いやすい4000KBを出そうと思ったら、
14畳用のパナより12畳用のアイリスの方が明るいです。



ですので、「文字くっきり色」に興味がない人にとっては、パナを選ぶのは?となります。

期待していた「パネルのみ発光」も思ったより普通だったので、
雰囲気を出したい方は別で間接照明やスタンドライトを設置されたほうがよっぽど良いです。



※なお現在販売中のアイリス製品は色温度と明度の相対表記がないため、最高明度の色温度は不明。

画像は以下サイトより
SUUMO【読書や睡眠、暮らしのシーンにふさわしい明かりはどれ?】
https://suumo.jp/journal/2016/10/06/119102/

書込番号:23378856

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の解像度がおかしくなった

2020/03/27 19:56(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin PA18U02VN

クチコミ投稿数:2件 popIn Aladdin PA18U02VNのオーナーpopIn Aladdin PA18U02VNの満足度1

買ってから1年くらいしかたっていないんだけど、画面が青くなったまま回復しない。
光源の寿命なのかしら。

書込番号:23308058

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/03/27 20:36(1年以上前)

RGBのLEDのうちRGが同時に故障は、考えにくいです。
寿命なら、ゆっくり色味が狂っていきます。
ケーブルの接触不良の可能性があります。
抜き差しや他のテレビに接続してみましょう。

書込番号:23308115

ナイスクチコミ!4


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/03/27 20:56(1年以上前)

このメーカーは中国人東大生ということで、「東大発」ベンチャーがどうのこうのという宣伝文句で有名になった企業です。
今はBaiduの一部ですけど。
昔からある日本メーカーみたいに10年使えたり、技術力があるわけではないので、交換前提の運用になってしまうと思います。
質より量ですから。(値段設定も交換要望が来ることが前提だったりして)

メーカーに問い合わせて交換して貰ってください。新しいものが届いても1年使いきれるかは不明です
他の利用者さんの不具合交換にあっさり応じてくれるというのも、それ前提で売っている可能性があります。

せっかく買ったのに10年は使いたい・・・と思う人であれば他にメーカーがあるので次回からはそちらを選ぶようにしましょう。

書込番号:23308136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 popIn Aladdin PA18U02VNのオーナーpopIn Aladdin PA18U02VNの満足度1

2020/04/09 00:12(1年以上前)

結局、修理に出したけど部品がないといわれて保証分の金額で別のものと交換してくれっていわれた。普通に一年使っただけで壊れて同等機種と交換できないとかくそだなぁ

書込番号:23328696

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2020/07/05 17:28(1年以上前)

私の方は2つ故障がありました。

1.フォーカス調整ができない。
2.色が変です。

1.の故障はリモコンで画面のフォーカスを調整したいですが、リモコン音声ボタンを押すと
モーター音声がガンガン聞こえますが、画面のフォーカスが調整できなかった。
一年未満なのに、プラスチック製のギヤの部品が老化しましたか。

2.の故障はわけわからないです。急に変な色が現れました。
 リセット及び再起動しても同じです。

上記二つ故障は全部致命的な問題で品質は良くないとしか言えないです。


書込番号:23514165

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けに三日間悩みました

2020/02/14 10:25(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL6D-5.0

クチコミ投稿数:1件 ECOHiLUX CL6D-5.0のオーナーECOHiLUX CL6D-5.0の満足度3

居間用ですが、壊れた直後だったので、翌日届く通販で購入しました。
照明器具は一人で何度も取り付けしてきましたが、これには手間取りました。埋没式引きかけローゼットなので、同梱のスペーサーが必要ないことまではわかりましたが、どうやってもつけられなくて、結局アイリスオーヤマのフリーダイヤルに電話しました。対応は相応でしたが、
「埋没式なら、スポンジが邪魔をしてはまらないですから、ちぎってください。」
(…千切ったら、保証期間内中にも返品できないじゃないの?)と思いつつ、結局実行したら一度で設置できました。

それなら、それで説明書に一言、注意書きされるべきだと考えます。保証書にメモ書きしておくことにします。
使用感は、問題ありません。

書込番号:23229816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電球色が暗い

2020/01/17 23:09(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AH1200P

クチコミ投稿数:14件

電球色がオレンジすぎて、MAXにしても暗かったです。
白色と調光すると目がなんだかチカチカします。
日立なので、安心した購入したのですが、残念です。

書込番号:23174793

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング