このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2018年2月6日 14:12 | |
| 1 | 0 | 2018年1月31日 17:42 | |
| 1 | 2 | 2017年12月22日 14:37 | |
| 12 | 1 | 2017年9月28日 19:37 | |
| 1 | 0 | 2017年8月21日 09:27 | |
| 1 | 0 | 2017年7月8日 23:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シーリングライト > 日立 > LEC-AH800K
LEC-AH800Bの故障修理により、こちらを代替使用したところ、同等機種とのことでしたが「暗く」感じます。
原因として考えられるのは、ベースの大きさによるものではないかと感じます
800Bは8畳用でありながらベースは10畳用以上と同じサイズで、適用畳数に応じてLEDの数が異なった設計になっていました。
800Kではベースサイズが二回りほど小さくなり、LED素子が密集しています。
シェードのサイズは同じなので、外観上の大きさに変化はないものの、
発光部が中心部に密集しているので、全体に光が広がらないっように見えます。
シェードの中心部だけ明るくなり、周囲が暗くなっているのが一目瞭然でした。
確かに真下だと明るさは同じように感じるかもとおもえますが、それ以外、部屋の周囲が暗く感じます。
前の設計のものの方がよかったと思いました。
4点
シーリングライト > パナソニック > HH-CC0837A
購入時メーカー保障が1年となっていたので5年の延長保障を申し込みました。ただ届いてわかったのですがメーカー保障が5年ありました。じゃ別料金払っての5年保障いらなかったんじゃ…と無駄なお金使ってしまった事に後悔。取り付けは傘部分をとりつけるのにかなり苦労しました。
6畳の子供部屋部屋に設置しましたが暖かい色にした場合暗く感じるぐらいです。全灯でも明るすぎる事もありませんでした。デザインは可もなく不可もなくという感じです。虫が入らない設計で汚れがつきにくい商品ということで期待しています。
書込番号:21558201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDCKD1277SG
地震対応で全灯とアラーム機能が気に入り購入しました。
しかし揺れとは関係なくとも音にも反応します。
コマ付きのふすまを開けると反応する。
孫が来たとき暗くしていても、泣き出すと全灯でアラーム。
寝れるはずないでしょ。結局解除で使用ですが、安いので十分です。
0点
>koakuma3さん
震度感知レベルを強モードに変更してみてはどうでしょうか。
書込番号:21451687
0点
ありがとうございます。
震度5の強に設定して少しはマシになりましたが、コマのついたふすまを強く開け閉めすると反応します。
赤ん坊の泣き声は娘が帰ってわかりませんが・・・。
書込番号:21451723
1点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL14DL-5.0WF-M [ウォールナット]
キッチンとリビング20畳のうちリビング用照明が2個必要になり、Amazonでの評価からとりあえず1個をQOO10にて7210円にて購入。
取り付けてみた感想として
【明るさ】14畳用照明としては暗すぎ・・・・
感覚的に8畳用くらいではないでしょうか。
以前使用の蛍光灯は丸菅40W+32W(消費電力65W)の日立で15年経過の8畳タイプのものでしたが、そっちの方が明るいです。
光源も蛍光管より偏りが顕著です。唯一、調光がメリットぐらいです。消費電力は50W。12畳タイプはなぜか52Wと説明書より。
【取り付け】重量は軽いですが、照明と本体が一体化しており結構苦労しました。カバーもはめ込みにくいです。
ただ、他メーカーより安く買えて今は5年保証が付いてくるので、さっそくもう一つ購入。これ以上の金額なら絶対買わない。梱包の段ボールと説明書変な匂いがあり気になります・・・
8点
10畳のリビングに使おうと思い購入しましたが、正直暗いです。LEDが調光できるのでよいかな?と思い購入しましたが、白色のみでは6畳用くらいの明るさしかない。全灯(白と黄色?)してなんとか6畳で使えるかな?というレベルです。同じ価格なら他社の12畳のほうが明るいと思います。周りの木目調の部分が見た目には良いかもしれないが、安物買いの銭失いでした。
書込番号:21236234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
シーリングライト > 日立 > LEC-AH800F
照明器具は現物見て店舗で買う主義なのですが、もうビッグカメラは店頭在庫無し。ヨドバシもアキバと梅田しか無いよと言われてしまいました。
やむなく通販にしましたが、カタログに載っているのにないってことはモデル切り替えなのかな。
残念。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)
