
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2024年6月19日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2024年6月16日 05:33 |
![]() |
0 | 0 | 2024年2月25日 17:22 |
![]() |
64 | 6 | 2024年2月15日 15:33 |
![]() |
16 | 0 | 2024年2月15日 15:30 |
![]() |
1 | 0 | 2024年1月31日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングライト > オーム電機 > LE-Y24D6G-W4
CAINZサイトでポイント付与もあり、実質2千円くらいで買えました。
安物に多い「製品を手にしてみたら意外と小さかった」ということもなく、取り付けもほんの10秒で終わりました。明るく調光の段階も他社は10段階と多いですが本機は4段階だけであり、このくらいの方が使いやすいです。
ただし、リモコンに問題があります。
指向性が非常に強いためか、壁にリモコン固定したら動作しません。リモコンを手に取り、まっすぐに本体に向けてリモコン照射しないと反応してくれません。15度以上傾いたらもう無反応です。(ちなみに和室6畳で、電池は新品です)
確かに取説にはそれらしい"逃げ"は書いてあります。要はリモコンケース(ホルダー)は単なる置き場所であり、ケースに入れたままの状態では操作してはいけない、ということらしいです。しかし他の中華製LEDと比べても明らかに感度が悪いです。
試しにセードを外したらどんな方向でも敏感に反応するようになりましたが、裸のままでは・・・。
壁スイッチがあるところでの使用ならいいのですが、リモコンのみでの使用では残念な状態です。
4点



HLDZ06604を洋間で使用していて居間にHLDZ08208付けたが然程明るく感じない
前者を四畳半の洋間に設置して明るいので後者を居間に附けたが余り明るくは感じない
個人の感想と言ってしまえば何でもないが少々不満が残る
0点



約1年半の使用で一部分のLED配列部分が点灯不調を起こしました。
電源オン時は一時的に点くのですが1分しない内に消えたり付いたする状態になりました。
保証書を見たら保証期間1年という記載なので諦めて自分で天井から外して玩具感覚で分解してみました。
その結果として制御基板部分の背面側の透明な絶縁シート内部が黒焦げになっているのを発見しました。
プリント基板その物の不良かはんだ付け不良でショートでもしたような感じですね。
3台同時期に購入した中の1台なので今後問題無ければいいんですが・・・
0点



プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
購入してから3年ほどで、添付の通りプラネタリウムみたいなドット抜け+画面に黒いタテ線+枠外にも黒いドット抜けと、見られたものではなくなってしまいました。テレビに動画にと、機能はとても気にいっていたので、残念でなりません。再度新しい物を購入しようと思っていますが、またしばらくしたらこうなるのかも?と思ったら怖くて買えません。
たしかに、毎日8時間のヘビーユーザーでしたが、せめて5年は持って欲しかったです。仕様書では、9年だったような。いま、サポートセンターに問合せ中ですが、対応いかんによっては、もう買いません。
書込番号:25252719 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>みちくん&小太郎さん
そもそも、この装置は、1年間の保証しかない。
保証期間が満了したら有償修理になるのは当然。
そもそも、9年も故障無で確実に利用できる商品はどこにも無い。
書込番号:25252831
3点

毎日8時間て、、、。
プロジェクターをそんぬ使い方すりゃどのメーカーでも保証できんよ
書込番号:25253059 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Aladdinの公式HPのQAです。
私は主にテレビ使いしているので長時間使用になります。
他のクチコミにもあるように、数年でドット抜けするのは仕方のないことなのでしょうね。
テレビメインなら、おとなしくテレビを買えばいいことですね。
書込番号:25253070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みちくん&小太郎さん
ランプ寿命は公称20000時間なので仮に1日6時間使っても9年持つ計算になりますよ、といっているだけで、ランプの保証期間が9年20000時間といっているわけではありません。
1年のメーカー保証期間を過ぎてランプがつかなくなったら有償修理かと思います。
今回はDLPの故障ですし保証期間を過ぎているようなので、有償修理ですね。
他にも同様の書き込みが多い機種なので、動作温度が他のメーカーのDLP機器より高くて早めに壊れるのかも知れません。
書込番号:25253256
5点

そんなに使ってなくても壊れますよ。
購入後2年ぐらいですが
通算100時間程度使用で、ブルースクリーンになり、ほぼ何も見えなくなりました。
私はもうここの買いません。
書込番号:25300025 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

コストコで買った場合5年保証に入れますので、自分でも3年ちょっとで別の問題が発生したので今度コストコで買おうかなと。。
書込番号:25623547
1点



プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
ネット検索しててもなかなか見かけない事象なので投稿します。
昨日YouTubeを見たときに急にアラジンがダウンしました、そこから照明もプロジェクターも起動できなくなりました。よくよくみたら常夜灯だけがまだ使えます。
すでに購入してから3年経ちましたので、保証外と理解してねじを外して中を覗いみましたら、予想通りに基板の一部に焼損が発生しました。HPのフォームからメーカーに連絡を入れてから、翌日に直接電話もいたしました。
電話で事案をもう一度説明してから結局メールでの連絡とのことで、電話を切った後に来たメールに再起動を試してくださいとの文面が来て、基板にショートが発生したと承知したうえでもう一度壁スイッチから電源をいれました、そして添付動画のように照明が激しく点滅しました。この動画をメーカー側にも送信して今連絡待ちです。(朝の電話で恐らく3万くらいで交換すると教えてくれました)
10万近くの買い物で3年でこのような問題が発生したから、やっぱり次プロジェクター買うときにプロジェクター単体のものが正解かもと思ってきました。コンセプトとして照明と合体するものが結構よかったと思うがこういう新ジャンルの製品はしばらくいいかな。。
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





