シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

国産で4578円 この値段なら・・

2017/07/01 05:41(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZA06003

クチコミ投稿数:12件

一度に家じゅうの電気をLEDに換えるとお金がかかるので、今の蛍光灯がダメになったら取り替えずに購入して行こうときめて寝室の蛍光灯がつかないのでこのタイミングで購入。 正直、6畳用で3200ルーメンだと子供部屋や、寝るだけの寝室なら6畳でも大丈夫。  でも、リビングなら暗いと思う。 あと、他のメーカーより若干青白い光りなので明るいが冷たく感じるかも?リモコンもつかいやすいので問題ないと思う。 知らないメーカーなら4100円位の物もあったが気をつけないといけないのが、消費電力!
 せっかく省エネのLEDにするなら明るさと電力を抑えないと意味が無い。 同じ3200ルーメンでもNECは31W 知らないメーカーは3200ルーメンで38Wだった・・。 少しの差かも知れないが買う時に気にして見た方がいいかも?

書込番号:21009367

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

明るさ、期待以上。

2017/04/27 19:23(1年以上前)


シーリングライト > ドウシシャ > ルミナス CS-F12DS

クチコミ投稿数:17件

普段使っている部屋の蛍光灯の点灯スイッチが切れ、どうしようもなくなって、急きょ購入。
6畳の部屋だが、前の照明があまりにも暗かったので、一気にこの12畳用を購入した。
近所のホームセンターで購入したため、税込み9,698円とAmazonより値が張ってしまった。
とはいえ急いでいたんで、通販で届くまで待つという選択肢はなく、致し方なかった。
取付は自分でやったが、超簡単。
さっそく点灯してみたが、この照明は、やはり本当に明るい。前までの暗さはいったい何だったんだろう。
特に部屋の隅々まで明るさが届くので、その点は大変満足。
購入する際に、急がないなら、Amazonで購入したほうが2,000円くらい安いのでそちらをおすすめする。

書込番号:20849966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2017/03/18 15:31(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-5.0

クチコミ投稿数:2077件

今回、8畳用を購入!
一度、6畳用を購入しているので取り付けは簡単でした。
「軽い、小さい、明るい」と三拍子揃っています。
お奨めしまーす。

書込番号:20748023

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/03/20 19:08(1年以上前)

あらま、コアラさん出現。

アイリスオーヤマ、だんだん地力が付いてきましたね。

書込番号:20753979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件

2017/03/21 05:24(1年以上前)

>うさらネットさん

おはようございます。
いやー、一気にファンになりましたよ。
U=^▽^)

書込番号:20755170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YLC-L12T

2017/02/22 12:59(1年以上前)


シーリングライト > ユアサプライムス > YLC-L12T

スレ主 YAMATOJIさん
クチコミ投稿数:65件 YLC-L12Tの満足度4

ユアサ製のLED照明です。取り付けは簡単です。照明中央の丸い蓋の中にある電源ケーブルを接続するだけです。
明るさは品番には12となっていますが、実際には6畳用くらいです。リモコンは使いやすくスリムでよいデザインでした。
5000円で買えるシーリングライトとしては十分です。

書込番号:20680357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

12畳用を6畳の部屋に

2017/02/13 11:02(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12D-5.0

スレ主 h2140さん
クチコミ投稿数:1件

12畳用を6畳の部屋に取付けました。
明るさの調整は普段使うのには50〜60%で十分ですが、老眼の私は本を読んだり、字を書いたりするときには、100%でちょうど良い明るさです。大きい物を買って正解でした。勉強部屋などでは畳数の大きめの選択をお奨めします。

書込番号:20654465

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/02/13 17:54(1年以上前)

何々用って言うのは一般的な目安ですから、
読書とか作業をするのには大きめの器具を選んで照度2000 lx程度を確保したいですね。
さらに加齢によって1.5-2倍照度を要求しますし。

あと、補助のタスク照明も取り入れるとベターかなと思います。

書込番号:20655324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2021/02/05 00:02(1年以上前)

>h2140さん
イイですね。
私は交通事故で極端に視力が落ち少し明るいくらいでは見えづらい。
6畳に8畳用を付けようと思ってましたが2021.02.04現在
12畳用が5000円以下で買えるので購入予定です。
暗いシーリングライトを明るくは出来ませんが
明るいシーリングライトは減光出来るので便利です。

書込番号:23946929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

我が家も購入しました(^-^)

2017/02/06 19:17(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CB1280A

クチコミ投稿数:18件

これまで1番使用頻度が高かったリビング照明器具が点いたり消えたり…そろそろ寿命

家族団らんでの1番大切な場所…だからこの機種に決めました^_^
ヨメも子供たちも(o^^o)大好評です。
詳しくレビューします‼

書込番号:20635763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング