このページのスレッド一覧(全318スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2012年1月10日 08:39 | |
| 9 | 7 | 2012年2月9日 16:34 | |
| 7 | 2 | 2012年1月28日 17:32 | |
| 1 | 0 | 2011年12月24日 20:23 | |
| 2 | 2 | 2013年1月10日 20:03 | |
| 0 | 0 | 2011年12月24日 08:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
東芝、アイリス・オーヤマ等を参考に、購入しました。
購入の判断は価格と光度で決めました。
器具の取り付けは簡単にできると思っていたら、引っ掛けシーリングの
器具が昔の物だったためか、ツメが短く、取り付けが出来ず、ホームセ
ンターに行って、部品を購入、交換をしてライトを取り付けました。
(私は電気工事士の免許があるので)
点灯してみて、仕様が6畳〜8畳用だからかもしれませんが、6畳の日
本間では予想以上の明るさでした。このため、リモコンで明るさを落と
して使用しています。
明るさも、TVを観る時、本を読む時等で変えられるのが便利ですし、何
より省エネが少しでも出来る事が、購入して良かった事だと思います。
天井にぴったり取り付け、リモコンで操作をするので蛍光灯のシーリン
グライトをつり紐でオン・オフしなくてすむのも便利です。
あとは価格が下がれば言うことありません。
0点
スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
評判が良い機種です。
和室のデザインがあればなお良しです。
是非、レビュー投稿もお願いします。
書込番号:14004196
0点
シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC670A
「全灯」で点灯していると、どこからかカチ、カッチと音がします。最初は家の壁が暖房の温度差で伸びちじみする音かと(Tホームの様な鉄骨系の場合鉄骨と外周壁の膨張差で音が発生する)思っていましたが、良く観察しますと照明器具からの発生でした。きっと、LED照明基盤部分と本体の間に緩衝材が入っていないためと思われます。
これはよく研究調査および試験をしていないために検証が出来ていない商品いわゆる欠陥商品化と思われます。この型番など購入された方で同様な経験をされた方がいらっしゃいましたらご返事下さい。パナ様に連絡したら良いと思いますか?これもアドバイス下さい。宜しくお願いします。
0点
スレ主さん
お気の毒です。
本機の購入先は家電量販店でしょうか?
どちらにしてもサービスセンターに連絡をして下さい。
良い結果になることを祈っています。
書込番号:13979699
3点
購入先をご返事します。パナの新製品モニターから購入しました。それも27000円でした。
早速でも緩衝材や改良対策を行ってもらいたいと考えています。それがユーザーサービスかと思いますし、製品の改良につながる事と思います。
書込番号:13980199
0点
スレ主さん
おはようございます。
モニター販売で購入でしたら確実に対応してもらえるはずです。
ストレートで本機に対する難点をお話しされたらと思います。
良い結果になりそうです。
書込番号:13981312
0点
TypeR 570j様
カチ、カッチ音がが器具から発生する件ですが、カスタマーセンターにお話しをしたら交換して頂けるようになりました。皆様には色々アドバイスありがとうございました。
器具と発光材料部材料の膨張差から取り付け面がこすれて音を発生するそうです。対策品を至急送るとの回答でした。(接合面にグリースを塗布されたものと思います)
今回販売された11年11月の各種の照明器具が同様な心配が有ります。ご注意ください。
書込番号:14004269
4点
スレ主さん
おはようございます。
良かったですね。
使用感を正直に伝える為のモニター販売です。
これで気持ちよく使用できますね。
書込番号:14004389
1点
皆さん
ようやくパナさんから「カッチ」〃、〃音が発生する対策済みのLEDシーリングライトが届きました。しばらく使用していますが異常音が発生する問題は有りませんでした。
残念なことに、送られてきたシーリングライトは、対策改造の為、修理工場で置き去りにされていたのか、うっすらとほこりやごみが付着していました。テッシュペーパーを濡らして全体を吹き取りましたが、ペーパーが黒くなっていました。商品を購入して新品が来るのが当たり前ですが、不良品を販売してその対策品が、その様な状態でした。残念でなりません。
ほこりを遮断する職場でメンテナンスや修理対策を実施して頂けると嬉しいのですが、こんな事に気付いてくれないでしょうか。
この事を上司の方が読んで「ハッ」と気付いて改善をする心構えを希望します。宜しくお願いします。
書込番号:14128658
1点
スレ主さん
こんにちは。
随分時間がかかりましたね。
綺麗にして送り返して欲しかった気持ちは良くわかります。
パナ電工に連絡しては如何でしょう。
書込番号:14129732
0点
シーリングライト > シャープ > ELM DL-C303V
シャープのLED照明を買ってから10日がたちますので感想を書きます。パナに比べて消費電力が少ないものはと比較した結果、シャープが良いと感じました。光束が3,750ルーメンでデータからでは明るい感じです。現在6畳に設置していますが満足な明るさです。デザインも四角なスタイルでなかなか感じが良いです。ただ、中央のセンサー部分が暗いので違和感があります。
使ってみて、留守番機能が付いていませんでした。そして、使い方のよくわからないエコセンサーが有って効果が判りませんでした。価格は送料込みで22,200円です。
3点
主人が消費電力を実際に測ってくれました。
ノイズ音もなく、快適に使えてますよ!
http://gnando.blog.fc2.com/blog-entry-2.html#more
書込番号:14078572
3点
細かな調査有難いました。ちゃんとコピーを取って詳細を研究したいと思います。大変な作業でしたね。ご苦労様でした。
この調査結果からやはり省エネにつながっている事が良く判りました。P社はもっと電力消費量が10%も大きいですが、S社は省電力で感心します。更に1台追加購入をしたいと思います。
詳細な調査結果有難うございました。参考になりました。
書込番号:14078822
1点
シーリングライト > 東芝 > E-CORE LEDH94002Y-LC
今日、到着。
セードが部分的に破損。気にせず、早速取り付けてみた。
何度試しても、セードがぶらぶらの状態。
セード取り付け金具が90度曲がっていたのだった(笑)。
さすが、メードインチャイナ。
気にせず、本来の状態に手で金具を戻し、無事完了。
箱には大きな傷跡がなかったので、製造過程で何かトラブルがあったのだろう。
全光状態は、まぶしすぎるので、
好みの暖色系で満足。
でかくて重いシャンデリア風の蛍光灯から解放された。
1点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL5166N-EF1
本日届いてさっそく設置しました。
10畳の部屋には光量100%だと明るすぎるくらいです。
50%で十分。その分さらに電気代にも優しいからいいと思います。
ただ一点残念なのが、電源を切るとそれまでの調光量を記憶していなくて
再び電源を入れるとまた光量100%に戻ってしまうこと。
電源を入れるたびに光量調節が必要です。
でも価格を考えたらじゅうぶん満足できると思います。
1点
12畳用のledシーリングを考えています。
当製品は12畳用で価格も格安で目に留まりました。
光量4段階切り替えで最近の10段階切替とは違い、その点で見劣りする感じですが、蛍光灯タイプですと2本点灯、1本点灯であり、10段階も必要性はないように思えました。
led電球ですと、電球色と昼白色がありますが、
アイリスオーヤマの他のledシーリングの口コミをみてましたら
昼白色なのに黄ばんで見えるというスレががありました。
この製品の光の色は蛍光灯に近い昼白色なのかを教えていただけませんか。
使った感じで教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14702387
1点
NECのLIFELED'S HLDZB0809 〜8畳タイプと同時購入しましたが、比べるとかなり
黄色い感じの色です。ワンランク上なのですがNECがかなり白い光で比べると
明るい感じがします。
書込番号:15599365
0点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1
アイリス製のLEDは、会社の蛍光管タイプで使用していて非常に良好だったので、パナや東芝と迷うのは価格だけでしたのでこれにしました。
どちらのお店も12月末から発送とのことで、確認をしたところ、もう来年になる可能性が高いとのことでした。
PCボンバーさんは在庫が有りだったので、12/21午後発注で中一日の12/23夕に届きました。
着払いで全込22,640円でした。
部屋の広さは約8畳ですが、3500lmタイプではとても心配なので、5100lmタイプにしましたが正解でした。
試しに調色タイプにしましたが不要だと思います。
視力低下の為、とにかく明るいのが良いので、それを優先すると非常に満足しています。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)

