シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

広めのリビングに最適です

2011/07/27 00:54(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > スパイラルパルックシーリングライト HHJZ1312

クチコミ投稿数:151件 スパイラルパルックシーリングライト HHJZ1312のオーナースパイラルパルックシーリングライト HHJZ1312の満足度5 おたけんこのつぶやき 

デンキのホーエイさんで¥17,700で購入しました。
本当はリビング用に2台必要ですが、
とりあえず現物を見たことが無いので1台だけの様子見です。

シンプルでいながら明るくて、調光も自然で使いやすいです。
ものぐさな我が家族にはエコナビ機能がついた自動調光モデルのほうが
節電になると思いますが、値段差¥6,000は無視しがたいレベルで
結局シンプルなこのモデルを選択しました。

リビング2灯のうち片側1灯だけの交換ですが非常に明るくなり満足しています。
定格寿命も20,000時間と長めで交換のサイクルが長くなったのは嬉しい点です。
予算ができたらもう片側も交換したいと思います。

書込番号:13300148

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/08/09 09:14(1年以上前)

スレ主さん

御購入おめでとうございます。
リビングでの使用でしたら明りが均一になるパルックは良いです。
是非、レビュー投稿お願いします。

書込番号:13353424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

十分にエコと思います

2011/07/11 12:19(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > デュアルクローム 9LKZ628-XSG

クチコミ投稿数:310件 デュアルクローム 9LKZ628-XSGのオーナーデュアルクローム 9LKZ628-XSGの満足度5

当初はLED製品を、、、と考えていたのですが、そうした製品でも調光しない場合は消費電力は70wくらいある、と話を聞きこの製品に決めました。
LEDは省エネと思っていたのですが、電気屋さんの話しだと「昼も点けているようなお宅だと細かく調節されるので節約になりますが、80%や100%の明るさにするとLEDもそれなりに電気を使います」との事。

ウチは夜暗くなってから(18、9時頃〜)しか明かりを点けないのですね。
この製品の消費電力をみると74wなので、そうなると夜に十分な明るさで使うにはあまり差は無いのではないか?と判断をした次第です。

取り付けてみたところ、8畳間ですがスッゴク明るくなりました。
前の直管形蛍光灯に比べると、これが適正な明るさ(?)なのかもしれませんが、壁の白さもあり、1段落としてもまだ明る過ぎる、と感じられる程です。
その為、今は中央の小さいホタルックを外して点けています。それでも100%の明るさにすると、過不足無い明るさを感じます。
こうすると消費電力も48wほどだそうですから、十分にエコですよね?

LEDのように何十年も電球の交換がいらない、といった品ではないですが、2つセットのホタルックも2000円程で2年くらいは使えると聞きます。
10年で5回交換しても1万円ですから、この器具の購入額と合わせても2万円とかかりません。

今後はLEDの製品もどんどん安くなるのでしょうけれど、今現在で比較すると2万円を越えるLEDの器具を購入するより、省エネで財布にも優しい買い物が出来たと思っています。

書込番号:13241032

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/07/12 10:06(1年以上前)

スレ主さん

御購入おめでとうございます。
LEDがすべて省エネではないです。
我が家は人が多く集まる場所は蛍光灯を使用しています。
我が家は蛍光灯は全灯で使用する時間はありません。
70%負荷で使用しています。
LEDは個部屋で使用しています。
まだ、シーリングライトは発展途上と言えます。
ダウンライトは効率が上がり良いと思います。

ホタルルックはNECの特長ですね。

書込番号:13244674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2011/07/04 16:17(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > スパイラルパルックシーリングライト HHJZ1311

スレ主 Read Meさん
クチコミ投稿数:2件 スパイラルパルックシーリングライト HHJZ1311のオーナースパイラルパルックシーリングライト HHJZ1311の満足度5

食卓の上のペンダントライトから交換しました。

圧迫感が全くありません。食事の度に頭をぶつけていたストレスから解放されました。
光源が天井と遠くなったので明るさが心配でしたが、電球色9320ルーメンは驚くほど明るいです。しかも今まで以上に電球色らしい蛍光灯になっています。
細かな明るさの調整機能も付いて、前回の消灯時の明るさに自動的になるのも嬉しい機能。
ペンダントライトでは蛍光ボール電球を使用していたため夏は熱で暑かったのですが、それも解消されました。
節電の今夏に相応しい商品です。

商品が軽いので設置も簡単、DIYで10分程で出来ました。

書込番号:13213677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格も安く明るく満足

2011/06/19 11:57(1年以上前)


シーリングライト > コイズミ > BHN0301D

クチコミ投稿数:99件 BHN0301DのオーナーBHN0301Dの満足度5

6畳では明るすぎるくらい明るいです。
中の蛍光灯の小さいほうを間引きましたが、それでも十分すぎるほど明るいです。
デザインもシンプルでどの部屋にも合います。
他の商品とまとめ買いしたので5980円のP20%にしてもらいました。
他のシーリングライトと比較しても、価格、明るさ、デザインとも満足出来ます。

書込番号:13150755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得感高い商品ですよ。

2011/06/18 10:37(1年以上前)


シーリングライト > コイズミ > BHN0133D

クチコミ投稿数:40件



・詳細はレビューに記載してますが・・、
 この価格↓で、多機能・省エネ・長寿命(8年〜10年球切れなし)
 ジョーシンウェブで 送料込み¥11,200−(税込み)

・取り付け:超簡単、3分かからなかった。

書込番号:13146063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2011/06/10 19:12(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > E-CORE LEDH95000Y-LC [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:582件

リビングの蛍光灯照明が寿命となったので購入し本日設置しました。
第一希望はパナのほうだったのですが、価格差2万円弱に負けてこちらを購入しました。

確かに価格に対してつくりがちゃちな感じはありますが、まあそこはLED代ということで割り切りました。
実際に天井に付けてしまったらよほどまじまじと見ない限り気になりません。
約10畳の広さを照らすには十分な明るさでした。

調光、調色の範囲がパナに比べて狭いですが、そもそも実際の使用においては壁スイッチがメインなので多分色を変えることもほとんどなさそうです。

虫も入らない構造になっており、大満足です。

書込番号:13114876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2011/06/12 17:23(1年以上前)

天井はほとんど照らさないので、間接照明の機能はありません。
我が家では、傷んだ天井のクロスが目立たないため好都合でした。

書込番号:13123355

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング