シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スッキリとした無駄のないデザインです!!

2013/11/04 21:50(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC731A

クチコミ投稿数:20件 HH-LC731AのオーナーHH-LC731Aの満足度4

ムラウチで購入しました。
HH-LC731Aを購入しましたが、LC710やLC732やLC632、LC631なども検討しました。

最大の決め手はやはり価格です。LED照明(12畳用)を\18,530で購入できました。

リビングが白い天井なので、クリアなリングのLC731Aが合うと思いました。
リモコンで明るさを調整できるので、全灯よりちょっと暗めで使用しています。
寝る直前には気持ち的に「暖かい色」を使用する様にして安眠できる様にしています。

エコナビ機能を気にして購入した割には、あまり使いこなせていないのが、正直なところです。

いい買い物ができたと思っています。

書込番号:16795577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まあ満足か(値段&性能)

2013/10/10 16:58(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > LEDH95022Y-LC

クチコミ投稿数:13件

9/15の夕方、ヤマダ新宿西口店で15,500円ポイント10%で2台購入。先日配達、取り付け完了。パナソニックのHH-LC533AR希望でヨドバシコムの16,500円クリアを条件に交渉。ヤマダ側から表記金額提示。やや細長い12畳に2台設置なので、少し大きいが調光やエコモードにすれば良いかと決断。明るさも十分すぎるが程好く調整され、快適。デザインもまあまあで満足しています。
同時購入の洗濯機と同時配達で配送料も掛かりませんでした。

書込番号:16688698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トイレに取り付けてみた

2013/10/06 21:07(1年以上前)


シーリングライト > シャープ > ELM DL-C314K

クチコミ投稿数:18件

フルパワーでもこの程度。通常は1/10〜2/10でOK

トイレに取り付けてみたレポートです。(写真もご照ください)

取り替え前は、ミニクリプトン電球 60W形(E17口金)の白熱灯を
使用していましたが、古くなりましたので本機 DL-C314K に取り替えました。
写真中央の棚の上に置いているのが元々付けていた古い器具です。

取り替え後は以下のように不満点が改善されましたのでご紹介させて頂きます。
・厚みが薄いので、今までのブラケットタイプの器具より出っ張りが少なくなった。
・色温度が自然光に近くなり印刷物の色が自然に見えます。
・フルパワーの1/10から2/10で使用できますので、LEDの寿命がかなり延びそうです。
(半導体には、流す電流の大小によって寿命の長短の関係が発生します)
・白熱電灯のように高熱を持ちませんから、切り忘れて外出した場合も少し安心です。
・白熱電灯のようなラッシュカレント(突入電流)が考えづらく、オンオフスイッチの
代わりに換気扇タイマー(60W)の使用が可能でしたので、切り忘れて外出した場合も安心です。

(レス頂いても多分ご返答ができません)

書込番号:16674190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

測定して見ました。 かなり確実です。

2013/08/20 22:58(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZD1220

スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件 LIFELED'S HLDZD1220の満足度5

100%時

75%時

50%時

30%時

今回、2台目を購入しまして、ワットメーターと、ルックスメーターで結果を測定しました。

消費電力と、lxは、100%/75%/50%/30%/10%時です。

100%/75%/50%/30%/10%

各 66/37/22/13/6Wです。

各 300/206/134/84/30lxです。

書込番号:16490796

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > 日立 > LEC-AH1400A

クチコミ投稿数:32件

1.消費電力が予想以上に少ないです!!
  あかりセレクトの各モードの消費電力です。
  図書館47W、蛍光灯47W、食卓38W、電球12W(エコタイマーで測定しました)

2.お好みの明るさ、色調を4種類メモリー出来るのが便利(あかりセレクト)
  メーカー設定のままでは明るいので、全て明るさを落として再設定しました。

  また、我が家は17才の老犬がいます。白内障の為、夜間は良く見えないので、
  常夜灯だけでは暗いので、室内の通路2ヶ所、水と餌の場所3ヶ所に、
  0.2WのLEDセンサーライトを設置していますが、最近更に目が見えなくなった様で、
  この機種の”あかりセレクト”の電球モードを一番暗くしてワンちゃん専用ボタンにするのが
  購入動機です(笑) 実際に設定して見ると、とても明るいのでビックリ。ワンちゃんも安心して
  スイスイと歩いてくれました(感激)そして、消費電力を測定してみると
  殆ど消費していないので省電力性能の高さにビックリしました。(表示0なので1W以下?)

  また、ホームシアター時のちょっとした照明にもピッタリです。

3.以前使用していた機種の豪華なカバーがそのまま使用出来ました。
  この製品はカバーの径が小さく、ずんぐりしており、モール等の装飾が無く、
  ちょっと安っぽい感じだったので、以前使用していたDRC14620PAMは、金モールが付いた
  豪華なものだったので購入前より、何とかして取り替えようと思っていました、
  交換しようと合わせて見たら、何とピッタリ(リモコン受光部も殆ど隠れました)
  日立製品を選んで本当に良かったと思いました。

書込番号:16391950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取扱説明書が改善されていた

2013/07/20 07:29(1年以上前)


シーリングライト > 日立 > LEC-AH1200A

スレ主 asr16cさん
クチコミ投稿数:176件 LEC-AH1200AのオーナーLEC-AH1200Aの満足度4

2個目として、AH800Aを購入しました。
梱包からの外し方が梱包材ダンボールに印刷され、取扱説明書の最初の方にも記載されてました。
きっと、レビューを見てくれたんですね。
半年前の設置経験があるとはいえ、やり方は忘れていたので、改善されてて良かったです。

書込番号:16384438

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング