シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

和室に合います

2023/07/14 11:25(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-5.1JM

クチコミ投稿数:2件 ECOHiLUX CL8DL-5.1JMのオーナーECOHiLUX CL8DL-5.1JMの満足度5

仏壇を置いている和室に合います。天井の色にも、照明の外枠の色がしっくりときます。
調光機能を使うことはありませんが…。
デザインもよく、リーズナブルな商品だと思います。

書込番号:25343523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小さくてシンプルだけど明るい

2023/06/15 05:45(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LHR1814

クチコミ投稿数:4件 LHR1814のオーナーLHR1814の満足度5

10条の寝室用に購入しました。
購入前に詳しい説明を見たかったのですが、どこを探しても見つからないので、パナに電話すると家電量販店向けの商品との事。
今まで使っていた照明と比べると一回り小さいですが、明るさ十分あります。
色の調整もしっかりできるし、明るさ調整もかなり暗いところまで絞れるので、寝る前はよく使っています。
安くてよい買い物でした。

書込番号:25302421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > 東芝 > NLEH08015A-LC

クチコミ投稿数:50件

お値段がちょっと高い部類ですが、発光部が完全に密封されています。 よって高い天井に長期付けても叩き程度で掃除出来ます。
低価格のものは(重量が軽い) 発光部がOpenになっており、光の拡散をするプラと発光部に隙間があり、そこに埃や発熱があるので虫が入り、影となることもあります。(A社製品) 
結局、天井から定期的に外す必要が在ります。年寄りにはキツイですね。 色調整もとてもy九Goodですね。

書込番号:25172937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置しました。

2023/02/22 21:26(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDC12211SG

クチコミ投稿数:5件

パナソニックスパイラルパルック93W(蛍光灯は、amazonかJoshinのみで販売、廃番のため)から、こちらに変更。電球色の発光どうかなと思いましたが、変わらず。変えて、良かったと思います。

書込番号:25154436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

とても明るいです。

2023/01/24 10:33(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZG1862

クチコミ投稿数:104件 LIFELED'S HLDZG1862のオーナーLIFELED'S HLDZG1862の満足度5

嫁さんの実家のリビングの照明が暗いので、一番安く明るいものを探しこの商品を購入しました。

取り付けは普通の照明と同じで問題なく取り付けできました。

明るさは今までが蛍光灯の照明で畳数も小さいものだったこともありますが、段違いの明るさです。

購入してよかったと義母も喜んでいました。

気になるのは、この明るさがいつまで続くのか?

1万円くらいなので購入して大変良かったです。

書込番号:25111055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2023/01/24 11:45(1年以上前)

>気になるのは、この明るさがいつまで続くのか?

LEDですから、基本的には切れるまではほとんど照度低下はないと思って良いのではないでしょうか。
この手の照明器具は小さなLED発光部が多数配置されて広範囲を照らしますが、経年とともに不点灯のLEDが増えて照度低下していくものと思います。
安価な輸入品ですとそれが早いイメージもありますが、ホタルクスというと前身はNECのライティング事業部だったでしょうか、実績もありますし信頼できるのではないかと思います。

我が家も蛍光灯が切れるたびに、LEDシーリングライトに切り替えてきましたので、ほぼ全室LED化しています。
点けっぱなしでも電気代をあまり気にしなくても良いのはメリットですね。

書込番号:25111137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても明るい!

2023/01/24 10:45(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZG1892

クチコミ投稿数:104件

義母宅にHotaluX LIFELED'S HLDZG1862を1万円ほどで購入し、取り付けたところ、今まで自宅では感じたことのない明るさでした。

そんなんで自宅用に購入しようと思いノジマで再購入しようと思ったのですが、ちょうど正月でベーシア電気に寄ったところ正月セールで、

LIFELED'S HLDZG1892が1万1千円ほどで販売していました。

ネットで頼むと時間もかかるし、すぐ手に入るので購入しました。

自宅のリビングに取り付けましたが、明るい!

HLDZG1862との違いは?

問題なく使用しています。

気になるのは、どれほど明るさが維持できるのか?

他の部屋も蛍光灯が切れそうだったら、検討したいと思います。

書込番号:25111066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング