このページのスレッド一覧(全318スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年4月21日 17:22 | |
| 1 | 2 | 2024年3月26日 19:08 | |
| 3 | 0 | 2024年2月4日 21:41 | |
| 0 | 0 | 2023年10月9日 08:59 | |
| 2 | 0 | 2023年8月25日 19:25 | |
| 2 | 2 | 2023年7月17日 20:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
6畳ほどの書斎で使用しました。
12畳用は明るすぎるかなと思いましたが、むしろちょうどよかったです。そもそも明るすぎたとしても暗くするのは容易なので、ちょっと大きめを買ったほうが良さそうです。
明るさと色味が変更できるのもいいですね。
説明書では部屋スイッチのONOFFは最後のモードを覚えてって書いてあるんですが、オフはいいんですが再度ONにすると常夜灯がついてしまいます。その後再度ONにすると通常になるんですが、、、
まぁ、リモコンは必須でしょうから実用上は困らないと思いますが、リモコンをどこに置くかが問題ですかね〜。
部屋の利用は9割私ですが、家族が使うときに迷わないようにしないといけませんね。
以前はいわゆる蛍光灯のペンダントライトで新築したときにつけたものをずっと使っていました。買ってしばらくは4〜5年置きだった蛍光灯の交換タイミングがここ数年は2〜3年と短くなってきており、蛍光灯の価格も2本セットで3〜4000円することが多かったので、今回のLEDシーリングライトの購入に至りました。
LEDランプも出始めは凄い高価でちょっと手が出ない感じでしたが、ここ最近は価格もこなれてまた多機能なところに注目して購入しました。最新のものは声で反応したりするようですが、そこまでハイテクじゃなくても十分ですね。
他の部屋も蛍光灯のものが多いので、蛍光灯が寿命になるタイミングで交換してもよさそうです。特にリビングのは蛍光灯のサイズも大きいので、費用対効果が高そうです。
とにかく、今後の寿命に期待します。最低5年。できれば10年持って欲しいけどなぁ、、、
1点
ちょうど良い…
明る過ぎると思いますが?
老化とか時に病気があるそうなので気をつけて下さいね。
書込番号:25675227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
そうっすかね〜?
私の場合は部屋の中央にライトがあって、そこに背を向けてPCがあるので、良い感じです。職場が明るいせいもあるでしょうね。
老化したりするんですか?ライト強いと。。。。紫外線の影響とかは確かにありそうですが、、、、まぁ、老い先短いのであまり気にしません。
むしろ、もう時々チラつきがあるPCモニタを変えないと目に悪そうです。
書込番号:25675727
0点
東京ゼロエミポイントを知って、自宅の蛍光管(3台)を一掃しようとまずは購入してみました。
昔ながらの太い蛍光管を取り替えたら、明るくてビックリ!! しかも暖色が選べる!! いやー、素晴らしい。
しかも4千円台で、ポイントバックしたらほとんど自己負担なしときたもんだ!!、嬉しい限りです。
家族3人だから、残るチャンスはあと2回。次はさらに明るい12畳用を注文してみました。ぐふふ、楽しみ楽しみ。
3点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CEA-2006D
これの前モデルが使用2年半で突然故障して点灯しなくなりました。
アイリスオーヤマの5年保証で代替品として現行モデルがすぐに送られてきました。
折り返しの返品の送料もメーカー負担でしたので、良かったです。
迅速な対応に満足しています。
2点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL14D-5.0CF
築30年で3回目の居間のメインのシーリングライト交換です。
11畳のLDですが明るさは十分です。
リモコンで色々明るさや色を変えられますが、お気に入りの設定をメモリ点灯に設定しておけば黄色いボタンのみでいつも同じ明るさと色でON/OFF出来ます。附属のリモコンは居間のテーブルの上に、ネットで安く買った同じリモコンはキッチンの入口に設置して家に帰った時玄関そばのキッチン入口で点灯出来るようにしました。
あとはLEDの寿命がどの位なのかですノね。
書込番号:25348287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すごく明るいですね
明るくてすごいですね
正直、寿命はわかりませんが
明日壊れかもしれませんし
100年もつかはわかりません
書込番号:25348422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もうすぐ購入2年です。保証があと3年もう5年位持てばいいかな?
書込番号:25348568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)

