シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報 2/11(火) 町田 ヨドバシ

2014/02/13 02:06(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > キレイ色-kireiro- LEDH94040-LC

クチコミ投稿数:144件

LEDH94040-LCを
 13800円 - 10%ポイント = 12420円
で購入しました。

店頭表示は16800円でした。
急いでいたので3000円引きですぐに購入を決めました。

書込番号:17184783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ようやっと期待の明るさのLEDがっ!?

2014/02/12 19:22(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC962A

スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

今まで、居間では11.000lmの明るさの、120Wの、蛍光灯シーリングを付けてましたが、

実測値で、140W近く消費していた為、現在はLEDシーリングを付けてます。

しかし、何かの仕事をする等の場合は、以前の11.000ルーメンの明るさが恋しくなりますね。

この調子で、さらに消エネ/高輝度のLEDシーリングの登場を期待しています。

書込番号:17183049

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28910件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/12 19:57(1年以上前)

こんばんは!  おひさです。

この前は電球の情報ありがとうございました。
8畳用あたりは最近価格がこなれて良いですね〜

今度8畳までの部屋は総替えしてやろうと思っています。
これもリビングに良さそうな 情報感謝。

書込番号:17183176

ナイスクチコミ!3


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

2014/02/12 21:21(1年以上前)

どういたましてっ?!

さすがにLEDが蛍光灯を凌駕するには、ややしばらくかかると思いまして、電球色や、昼白色に変化するのも良いですが、

基本は、明るさだと思いますので、7.000ルーメンのツインバードを見て思案投首でした。

だかしかし、日本の技術力は高く、この様な事例だと、時間の問題ですねっ!?

今後進歩が進めば、ミラーボールも、まっつあお、と言う様な照明が出来、技術力の高さを証明?しかねませんっ!?

ある意味、楽しみでもあります。





書込番号:17183540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28910件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/12 22:58(1年以上前)

本体ライト

ケース内部もバッチリ見える

ところで
この前サバゲ用のLEDライトを購入しました。
アメリカ軍使用品らしいが。

250ルーメンらしい超小型でPCケース内部も
内部バッチリの明るさで点検可能で大助かり。
こいうのも進化してきてますGood。

書込番号:17184096

ナイスクチコミ!3


スレ主 ss_5843-stさん
クチコミ投稿数:208件

2014/02/12 23:37(1年以上前)

001

002

LEDライトなら、いいのが有りますよっ!?

サンジェルマンのアートプレイキーと同じ、サンジェルマンのキャップライトが、125ルーメンで、

単三、3本で、長時間使えるので、夜間、峠で車のボンネットを開ける場合とか、車内へ落し物をしたとか、

その他?にも、色々使い道がっ!?


書込番号:17184326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予想外・・・径が小さかった〜!

2014/01/31 17:07(1年以上前)


シーリングライト > コイズミ > BH12715CK

クチコミ投稿数:20件

居間のLED化を狙って、ヤマダやヨドバシに足を運ぶも
電球色にこだわる私は、実物を見ても 白色の光に比べると半分ぐらいの暗さに
感じてしまい、購入に踏み切れなくいましたが
寝室に同じタイプの8畳サイズを購入したところ
意外と白い色の明かりも電球色も遜色なく感じたので
ネットのヨドバシで実物も見ずに注文
届いた商品は 8畳用と同じ径のシーリングライト・・・
今まで使っていた蛍光灯のシーリングライトの半分ぐらいの径なので
天井のクロスの汚れが目立つ〜
明るさには満足してますが・・・
他のメーカーの14畳タイプは 凄く径が大きくて
今まで使っていたものと同じぐらい大きかったけど
この会社は小さくても14畳タイプなんですね
性能や、リモコン、明るさは満足してますが
予想外の展開にビックリしてます

書込番号:17135729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上位機種発売予想(あくまで予想です)

2014/01/31 15:50(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC800A

スレ主 長野原さん
クチコミ投稿数:87件 EVERLEDS HH-LC800Aの満足度4

上位機種を検討している人は買わない方がいいでしょう。
パナソニックで2月には更に明るい18畳まで対応の丸型シーリングライトが発売されます。
当然このシリーズも後続モデルが発売されると予想します、しかし何時発売かは分からない。

このLC800Aで十分と思う人でも、値崩れを待ってからでもよいかと。

書込番号:17135544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったより安くあがりました。

2014/01/12 01:23(1年以上前)


シーリングライト

クチコミ投稿数:197件

12月28日の夜、リビングの蛍光灯が1本切れたのをきっかけにLEDシーリングを4台購入しました。

キッチン、廊下、玄関等の電球はすべてLED電球に交換済だったのですが、
リビング・子供部屋(2室)・寝室の照明が蛍光灯のままだったので、年末の大掃除を兼ねて一挙に交換するかと、
ネットで機種検討をしていたのですが、ヨドバシで一部の旧製品が激安なのを発見!!

ヨドバシカメラ町田店にて
・NEC LIFELED'S HLDCC1016 (10畳用)   16200円
・シャープ ELM DL-C413V-M (10畳用)     6980円
・シャープ ELM DL-C308V  ( 8畳用)      4980円×2台
(すべてポイント10%)

合計 33140円(ポイント3314円)で購入することができました。

我が家の照明LED化も、ほぼ完了し明るい正月(笑)を迎えることができました。
費用も想定価格の半額以下ですんだので大変満足しています。(ヨドバシさんに感謝!!)

ちなみに、ELM DL-C413V-Mはまだ在庫がありそうです。
ご検討中の方にはお勧めします。

書込番号:17062075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ずいぶん安くなったね^^

2014/01/05 11:36(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > E-CORE LEDH93043W-LD

クチコミ投稿数:63件

ランプはほとんどLEDに替えた。これくらいなら思い切るかな・・・
まずは、1個買ってみるかな・・・

書込番号:17037364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/14 23:03(1年以上前)

田中よしひろさん、こんばんは

確かに安くなりましたね。

多分1台LEDシーリングに交換すると、全室交換したくなりますよ。
蛍光灯交換が不要になるとか、電気代が節約できるとか、自分と家族に言い訳しながら…(私がそうでした)

ひとつアドバイスさせていただくと、ワンサイズ明るい(6畳に設置なら8畳用)タイプを選ばれた方がよろしいかと。
購入後に、もう少し明るい方がとなっては手遅れですが、明るすぎる場合は調光機能で調整できます。
調色機能とかタイマー機能とかは必要に応じてですね。

LEDH93043Wのようなシンプルデザインは部屋を選ばずに設置できると思います。

書込番号:17073497

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング