シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障の対応

2013/10/04 10:20(1年以上前)


シーリングライト > グリーンハウス > エルチカ GH-LC01-08HC

クチコミ投稿数:24件

安さにつられて昨年末に購入しました。
先月、スイッチをつけても点かなくなったので、購入した店に持ち込んで修理してもらうことになりました。
購入して1年以内なので修理代金はかからないし、電気製品ですからこういうこともありえるとして、故障したこと自体は問題視はしません。
ただ、お店の人から修理に2週間くらいかかりますと言われて、その時点でそんなにかかるものなの?と思いましたが、その後4週間経ってもまだ修理が終わりましたの連絡がありません。
電気製品の中でも、シーリングライトはすぐに治してほしい製品の1つであると思いますが、この対応では今後は安くてもこの会社の製品は購入することは難しいと思った次第です。
安さにつられて購入してしまった勉強代だと思って、修理が終わるのを気長に待つとして、NECのシーリングライトを購入しました。いつか分かりませんが、修理が終わって帰ってきたら予備のライトとして押入れにしまっておこうと思います。

書込番号:16664432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 読書には暗いです。

2013/07/20 11:16(1年以上前)


シーリングライト > シャープ > ELM DL-C201D

スレ主 yutamamamaさん
クチコミ投稿数:1件

12畳のLDに2つつけました。
やや暗いです。本を読んだり勉強には向きません。
薄型でスッキリは良いですが。
あと、虫はやはり寄って来ますが、入ってないみたい。常夜灯の色は気持ち悪いので、使いません。

書込番号:16385050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

消えるんです。

2013/07/09 18:47(1年以上前)


シーリングライト > スワン電器 > CE-15

スレ主 お多福さん
クチコミ投稿数:18件

購入して1か月ぐらい経過しました。
壁スイッチを入れて数分後に突然消えるようになりました。
頻度は月に数回ですが、壁スイッチのオフ・オンでしか復旧しないので不便です(トイレなので・・)。
他の方は大丈夫なのでしょうか?
このLEDはものすごく明るいです。4Wタイプで暗いと感じた方には丁度良いと思います。
トイレには明るすぎますが。。。

書込番号:16348287

ナイスクチコミ!0


返信する
WSTさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/21 17:45(1年以上前)

同じ症状です。

部屋を改装したので近くのホームセンターで同じものを2つ買ってきました。
1つは問題なかったのですがもう1つが1日で消えるようになったので初期不良だと思いホームセンターで交換してもらいました。
2ヶ月後また点かなくなってしまいました…

made in japanってこんなもん???(笑)

レシートないのでバラしてみました。

書込番号:16982574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

本日届きましたが…

2013/06/22 18:04(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC731A

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 HH-LC731AのオーナーHH-LC731Aの満足度5

取付の日までベッドの下で待機です

現在付いている灯具です、95年製

今の灯具のカバーを外すと、こんな状態

家電戦隊トクレンジャーで送料無料¥23000(別途代引き手数料¥420)が北海道に住む当方にとって「最安」だったので19日に注文して本日届きました

しかし、家の天井工事がまだなので取付には至ってませんo(TヘTo) くぅ

写真で判る通り、灯具を撤去した後に出来る大穴を撤去して天井の補強をして壁紙を貼って、配線器具を出して貰わないと付ける事が出来ません…

書込番号:16283175

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件 HH-LC731AのオーナーHH-LC731Aの満足度5

2013/07/02 21:51(1年以上前)

この状態が…

カバーを外されて

この様に塞がれて

作業終了

作業終了して本日から使用可能になりました

流石はPanasonic製品です♪

見た目も明るさ・機能も良いです

書込番号:16321624

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ブザー音の設定がありません

2013/05/25 18:07(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > LEDH95022Y-LC

クチコミ投稿数:8件

リモコンを操作した時に本体から出るブザー音はOFFにできません。
サポートに問い合わせましたが、設定がないとのことでした。

隣の部屋に付けているシャープはOFFにしてるので、ちょっと残念でした。

書込番号:16175721

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昼光色もさまざま

2013/05/22 06:27(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0809

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

現物の発色を今更ながら見に行ったのですが、
レビューにもあるとおりやや青めの昼光色ですね。
この製品の後ろにNECの昼光色蛍光灯シーリングライトがあったのですが、
それよりもやや青めに見えました。

隣りにはパナソニックのLEDシーリングライトがあり(おそらく昼白色)、
これはHLDZB0809が横にあることもあってか赤めに見えました。
(全灯で確認したので調色の影響はないです。)
色みが異なるものを同時に見たのでどちらもしっくりこず、
迷うだけの結果になってしまいました…。

各社でけっこう光の色みが異なるので、
ルーメン数だけでは判断できないですね。

書込番号:16161836

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2013/05/22 19:43(1年以上前)

調色機能がないもので比較すると、
(青み)NEC HLDZB0809 - パナソニック HH-LC563N - 東芝 LEDH93029W-LD(赤み)
という感じでした。

前に見たパナソニックのものは調色機能ありで、
(たぶんHH-LC463A、)
全灯でも単色の物より色が赤めに出たのかもしれません。

NECはルーメン数が高くて安い、
パナソニック HH-LC563Nは(個人的に)色みが好きだが発売後間もないのでまだ高い、
東芝は安くて5年保証。

パナソニック HH-LC463Aは調色機能付きで安いが、
ちょっとルーメン数が低いので自分の部屋には足りない気がする。
東芝 LEDH93029W-LD はリモコンがワンボタンなので、
機能面で物足りない感じがしました。

どれも人気商品なのでそれぞれに売りはありますが、
色みに関してはやっぱり結構違うなあという印象です。

書込番号:16163973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/22 20:44(1年以上前)

なんの参考にもならないと思いますが、リビングにパナソニックのHH-LC700A、
隣のダイニングにHLDZB0809を設置していますが、パナソニックの方が黄ばんで
見えるぐらいNECのは真っ白です。自分は青みのある白というより、新品の
蛍光灯の真っ白な感じの色味で勉強部屋には最適だと思います。

自分の部屋にもHLDZB0809を買いましたが、蛍光灯シーリングとの交換後も
違和感なく使用出来ており満足しています。LED電球もそうですが、メーカーに
よって色味が異なるので自分好みの色に出会うのは大変ですよね。

書込番号:16164233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング