シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

暗いとの書き込みは本当です

2015/05/30 23:07(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZB0849

3年前の現機種と同等品LIFELED'S HLDZB0809を使用して安価、明るく満足

していたので、49Wから36Wの省エネになったので交換しました。

何人かの方が暗いと書いていますが、暗いです。

数値上の明るさは同じですが暗く感じます。

節電型になって暗くなっては意味ないと思います。

書込番号:18825109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2015/06/10 22:25(1年以上前)

カキコミありがとうございました。
参考にさせて頂き、4.5畳の部屋に本商品でちょうどよいぐらいでした。(明るめが好きなので)

カキコミなかったら、たぶん6畳用を購入してしまっていたかと。
助かりました。

書込番号:18858878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2015/06/10 23:39(1年以上前)

お役に立てて良かったです。
明るい、暗いは好みがありますが老眼には
明るくないと困るので、今まで使っていた
型に戻しましたが、明らかに鮮明な明るさ
です。
節電との両立は価格からして高望みかもし
れません。
私も4.5畳に使うことにします。

書込番号:18859167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然消えます…

2015/05/25 23:14(1年以上前)


シーリングライト

スレ主 koredakoreさん
クチコミ投稿数:115件

2013年12月購入のNEC製LEDシーリングが、昨日・今日で4回、突然消灯します。
壁スイッチのON−OFFで再点灯するのですが、どうも故障のようです。

保障は1年間、ただし安定期は3年間となっていますが、
明日メーカーに電話問い合わせしてみます。

同じような体験がある方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:18810169

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 koredakoreさん
クチコミ投稿数:115件

2015/05/30 23:09(1年以上前)

自己レスです。

保障適用で、本体交換してもらいました。
(交換品は照明本体のみで、カバー&リモコンは、そのまま使ってくださいとのことです。)
NECの対応は丁寧で好感が持てるものでした。

書込番号:18825118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

取扱説明書

2015/03/10 11:26(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > ツインPaシーリング HHFZ5335

クチコミ投稿数:18件

HHFZ5335の取扱説明書(PDF)がある場所をご存じのかたおられませんでしょうか?

引っ越しの時にパーツを無くしてしまいまして・・・

HHFZ5339などの取説は、パナソニックのサイトにあがってますが、

この型番のものについてはありません:;

どなたかご存じでしたらよろしくお願いいたします。

書込番号:18563277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2015/03/10 11:40(1年以上前)

取説一覧には、5335はありません。
Panasonicの、問い合わせ窓口に、聞いて下さい。
0120-878-365

書込番号:18563306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/03/10 11:59(1年以上前)

シーリングライトはLEDが主流になりましたが、カチットFなどの工事不要の簡易取り付け
タイプの取り付けかたはほぼ一緒です。ランプに書かれた品番のランプを購入しましょう。
電球色など色の違うものでもよいでしょう。

http://www.kadenhin.com/new_web/category_shomei_torituke_f.htm

書込番号:18563347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/03/10 12:37(1年以上前)

以下の電設向けサイトの検索ページで、取扱説明書にチェックして検索すればpdfでダウンロードできます。

http://dolphin.va.panasonic.co.jp/densetsu/IWSearch

書込番号:18563456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/03/16 16:54(1年以上前)

返信をいただいた皆様、ありがとうございました。

クラブパナソニックにはpdfはありませんでしたが、
パナソニックの窓口にメールで問い合わせたところ
即日pdfを添付した返答をいただけました。

想定していたものと型番が違ったので、
きちんと問い合わせてよかったです。

書込番号:18584937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

明るくて省エネ

2015/03/03 16:41(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > CL8DL-C1

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

皆さん、今日は。

ついに8畳用で消費電力が30W以下のLEDシーリングライトが発売になりました。

10000円以下になったら1台購入したいと思います。

書込番号:18539122

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/03 16:46(1年以上前)

こんにちは

先日新製品情報で見ていました、1万なら買いですね。

書込番号:18539133

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2015/03/03 17:43(1年以上前)

里いもさん、早速の返信ありがとうございます。

私は本商品を「お気に入り」に登録して値段が下がるのを待ちます。

書込番号:18539294

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初LEDシーリングライト

2015/02/19 15:26(1年以上前)


シーリングライト

昨夜、蛍光灯が、急に、チカチカしはじめたんだが、店は閉まってるし、どうしたものかと

とりあえず、今朝に、ドラッグストアで、蛍光灯を買って、交換したら

なんと、吊り下げ式のライト本体が、不調だ

故障だろうが、良い機会と思って、新しいライトを、近所の個人経営の電気店に注文したら

在庫あるとのことで、LEDのシーリングライトを薦められたので、

LEDどんなもんだろうかと、興味あったので、LEDにしてみた

取り付けてもらったが、電源コネクタは、元のままで、OKで、見ていても、簡単に取り付けていた

なんか、LEDが無数に付いていて、交換出来る訳ではないが、話だと、10年持つとのことで、

10年なら良いかと、次また、新しいライトで、気分転換にもなるだろう

吊り下げ式から、交換で、見た目スッキリだね

何でも、地震で揺れないないから、LEDシーリングライトにする家が、多いそうだ

ちなみに、メーカーは、オーム電気製、本体取り付け費込み約6千円、古いライト処分費500円、4畳半設置、でした

ほんと、安い!

5年でも良いね、持つの(笑

書込番号:18494718

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/02/20 17:15(1年以上前)

オーム製ね。あっしのラジオ500円の同社製、使わないうちに音が出ない事に気付いた。500円だからいいか。

引っ掛けシーリングは規格で各社共通。

LED素子は長持ちするが、LEDを定電流駆動する電源部が先にお陀仏の事例が多い。

書込番号:18498567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 色温度は重要

2015/01/01 16:30(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC641A

この製品は6500kです。青っぽい灯りです。6000k以下の白っぽい方が違和感なく人気です。値引きも少なめ。

書込番号:18326650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/01 17:16(1年以上前)

これは調色出来るのではないですか?

書込番号:18326757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/04 22:41(1年以上前)

私はコジマにて光束又は照度が下がれば色温度が下がると説明を受け購入を断念しました。製品については全く調べていません。もし、全灯で色温度が変えられるとしたら大変失礼しました。以後、発言を慎みます。

書込番号:18337163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング