シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
427

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ムシベールは必要でしょうか?

2010/01/20 22:19(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > ツインPaシーリングライト HHFZ4150

クチコミ投稿数:32件

現在、購入して3ヶ月位のHHFZ4150を1個使用しています。

今度、戸建を新築するのですが、
それをふたつある子供部屋の一室に使用しようと考えています。

もう一部屋の照明も揃えてHHFZ4150にするか、ムシベール対応のHHFZ4160にするか迷っています。

@ムシベールの効果があまりないのであれば、二部屋とも同じデザインの照明に揃えたいし、
Aムシベールの効果が優れているのであれば、デザインは異なるがHHFZ4160(または、これ以外)にしようかとも思います。

ムシベールを使っている方、印象を教えてください。
よろしくお願いします!!!

書込番号:10814583

ナイスクチコミ!1


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/20 23:25(1年以上前)

虫ベール搭載機3台使っています。
印象としては、「やはり効果はある」が結論です。
しかし、その効果をどうとるかは人次第かと・・・
というのも、効果がない場合、部屋の中にいた虫が電灯の周りをぐるぐる回っているのですが、効果があると部屋のあちこちをブンブン飛び回るので逆に不愉快です。
ただし、電灯の近くまでいくと虫にも見えるようで、電灯の周りをフラフラながらも飛び回ります。
また、窓に張り付く虫や網戸を開けていると飛び込んでくる虫も少なくはなりますが完璧ではありません。
以上が使用してわかったことです。
他に疑問があれば答えられる範囲でお答えしますので、なんなりと。

書込番号:10815090

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング