シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
427

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LAN経由の Miracastに対応してますか

2021/02/23 15:54(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

スレ主 syu6303さん
クチコミ投稿数:6件

買い換え購入を検討しています
現在、ホームネットワークに有線接続の自作デスクトップPC(windows10 )からHDMIケーブルで据え置きプロジェクターに接続しています

シーリングライト位置への映像配線は不可能ですので、Miracast接続ができるならば、と考えています

Microsoftによれば、「Windows 10 Version 1703 では、Microsoft はダイレクト ワイヤレス リンク経由ではなく、ローカル ネットワーク経由で Miracast ストリームを送信できるように機能を拡張しました」となっています
現状Wi-Fi Direct対応のWifiアダプター等なかなか手に入りませんし、発売時期が古く、必ずしもpopIn Aladdin 2に接続できるか分かりません。
今手に入るUSBドングル等で可能なのか、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示ください。

書込番号:23984055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/23 17:51(1年以上前)

popIn Aladdin SE使用ですが、Windows10からWiFiでMiracast接続はできています。
操作のタイムラグはありますが、表示は間違いなく可能ですね。
画面設定は、拡張・複製ともに表示できます。

書込番号:23984281

ナイスクチコミ!1


スレ主 syu6303さん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/25 21:23(1年以上前)

若おっちゃんさん、popIn Aladdin 2がmiracastができるとの情報ありがとうございます

質問がわかりにくくて申し訳ありません。
確認したいのは、無線LANが元々無いデスクトップPCにWifiドングルを追加することで、popIn Aladdin 2にmiracastできるのか?です

NET検索でヒットするのは、元々miracast対応しているノートパソコンやスマートフォン、もしくはデスクトップPCにWifi_Direct対応している無線LANアダプターを使用した事例(popIn Aladdin 2ではない)だけで、昨今のWifiドングル利用例が見当たらないのです
Microsoftの説明は、「Wifi_Direct不要になりました」と読めるのですが

まずは、popIn Aladdin 2以外が相手でもいいから、無線LANが元々無いデスクトップPCにWifiドングル等を追加することでのmiracast成功例が知りたいのですが、探し方が悪いのでしょうか?

書込番号:23988366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/25 22:16(1年以上前)

>syu6303さん
質問の意図が読めてなくて失礼しました。
Windows10 Desktopモデルで、チープなWiFiトングルも所有しているので試しました。
残念ながらPopInは接続選択肢として接続アプリには表示されません。
これは、私の所有しているPCの問題かもしれませんね。

ちなみに、MiracastでPopIn Aladdin SEに接続表示できているのはLenovo T490というNotePCで、内蔵のWiFiを使用しています。

書込番号:23988495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syu6303さん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/27 17:02(1年以上前)

若おっちゃんさん、返信ありがとうございます

>Windows10 Desktopモデルで、チープなWiFiトングルも所有しているので試しました。
>残念ながらPopInは接続選択肢として接続アプリには表示されません。

お試しいただきありがとうございます
やはり、難しいようですね
Wifi_Directに対応していることを謳った機器は、ほとんど見当たりません。
もしくは、価格.comでも販売価格が表記されないモノばかり

一応、対応しているノートパソコンが無いわけではないので、もう少し検討してみます
お付き合いいただきありがとうございました

書込番号:23992063

ナイスクチコミ!0


スレ主 syu6303さん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/27 18:00(1年以上前)

パソコン工房のHPで、気になる記事を見つけました。

miracast送信側の必要要件
・対応OS:Winsows 10 32bit 64bit

・Windows Display Driver Model (WDDM) 1.3 をサポートするディスプレイアダプター

・NDIS6.3以上をサポートする無線LAN (※ ここが他と違ってた)

(この後、PCでの確認方法も記載されていました)

でも無線LANアダプターの概要・仕様を検索しても、NDISの表記が見当たらない。
買ってみないと分からない、博打!
道は険しいです

解決済みとしましたが、何かご存じの方がいらしゃったら、情報お願いします

書込番号:23992171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

スレ主 kzoonさん
クチコミ投稿数:7件

HDMI入力端子がないことが気になり、popIn Aladdin 2の購入に至っていないのですが、
HDMIキャプチャやPCなどを使わずに何か可能な方法はないか色々調べています。

その中で、可能性がありそうかと気になっているのがEPSON MOVERIO(Android搭載のスマートグラス)のオプションとして、
15,000円ぐらいで販売されているWireless Mirroring Adapter EHDMC10です。
https://www2.epson.jp/support/manual/U_Guide_EHDMC10_201704.PDF

popIn Aladdin 2が一部機種のMiracastに対応している(EHDMC10は載っていませんが)とのことですので、
もしかして使えればと思った次第です。BT-300/BT-350向けの設定手順を参考に可能では?と予想しています。

ネットで検索したところ試された方はみえないようでしたが、もし情報をお持ちの方が見えたら返信いただけると嬉しいです。

書込番号:23898973

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 kzoonさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/17 22:28(1年以上前)

結局、popIn Aladdin 2を購入して試して自己解決なのですが、EHDMC10は検出はするものの、接続は出来ませんでした^^;
Miracastは相性が結構あるのかな。残念!
技術的に出来ないことはないと思いますが、ビジネス的な都合でHDMI外部入力はあえて付けていないのか、でもやっぱり欲しいですね。

書込番号:23973156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シーリングライト > コイズミ > BH180802K

スレ主 satolucchiさん
クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
部屋・リビングで一つのリモコンで複数のシーリングライトを操作

【重視するポイント】
今あるリモコンで操作できる。
調色機能も欲しい。

【予算】
15000円くらいまで

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
BH15723CKを使っていまして、そのリモコン(KRF-TA-10Aと書いてあります)で操作できるシーリングライトが欲しいです。この製品(BH180802K)は操作できますか?

書込番号:23936019

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/31 07:24(1年以上前)

>satolucchiさん
こんにちは。

両方ともコイズミのHPで品番検索ができなかったので取説が見れずリモコン形状も判りませんでした。
ただ、2つとも同じメーカーで調色、調光の機能は同じなので、使える可能性は高いです。

あと、そもそも一つのリモコンを持って移動するみたいな使い方よりも、赤外線端末とスマホを連携させたリモコンにすれば、
どこに居ても操作が可能でより便利だと思います。

書込番号:23937445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 satolucchiさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/13 21:48(1年以上前)


>ぼーーんさん

【動作報告】

結局、もう少し明るい BH181202K を購入しました。

BH15723CKのリモコンでBH181202Kは動作しているようです。

ただ、BH181202KのリモコンでBH15723CKを操作するには、全灯が機能せず、不十分でした。

しかしリモコンの「お気に入り(シーン)」に全灯を設定するか、BH15723CKのリモコンを買い足すことで解決しそうです。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23964705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

定価18500円?

2021/02/02 21:08(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-5.0

クチコミ投稿数:485件

5000円ほどで買えるのですか?
半額以下ですが何か問題があるシーリングライトなのでしょうか?
調光 調色まで機能が付いてるのに。
アイリスオーヤマ製品は駄目なんですか?

書込番号:23942799

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4471件Goodアンサー獲得:346件

2021/02/02 22:26(1年以上前)

あくまでも憶測ですが。
2016年製ですからね、まず製品としては古いと思います。
定価は製品発表時の物かと。
次々と新製品が出てきていますから、在庫をさばかないといけないのでしょうか!
(^o^)

書込番号:23942977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/02/03 01:23(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
あら!?
毎年新型が出るから4年も前のモデルだとは思いませんでした。
でも調光 調色が出来て5000円なら問題ないですね。
古いからと言っても明るさが足りない訳でも無いですし。
ありがとうございました。

書込番号:23943287

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/02/06 21:57(1年以上前)

>@エスティマ@さん
こんにちは。

初期不良とかがないなら普通に使えると思います。
まあ、100ルーメン/Wって今どきからしたらそんなに高効率でもないですが、
価格も安いですしパフォーマンスは良いかと。

書込番号:23950832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/02/06 23:04(1年以上前)

>ぼーーんさん
LEDって高いイメージがあったので
調光調色まで出来て5000円程は安く感じます。
定価から比べたら安すぎるので問題がありすぎて安く売り捌きたいのかとも考えてしまいますが。
ただアイリスオーヤマのLEDはチラツキが激しいとか調光、調色の変更が微妙だとか
多く見かけるのでアイリスオーヤマは避けたほうがイイのかな?とも思ってます。
洗濯機の買い替えも考えててアイリスオーヤマの商品は安いけどどうなのかな?

書込番号:23950956

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/02/07 18:08(1年以上前)

我が家でアイリスオオヤマのLEDシーリングを3台導入していますが、調光タイプも調色タイプも少なくとも我が家で不満はないですね。
(最も、調色って言っても電球色なんてほぼ使いませんが。)

書込番号:23952432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2021/02/07 20:30(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます。
調色って使わないですか?

6畳の部屋ですがCEA-2012DLを注文してます。ヨドバシカメラで。
取り寄せなので発送日が未定ですが。
調光だけのCEA-2012Dとの価格差が500円だったのと調色を使った事が無かったので
CEA-2012DLにしました。
LEDシーリングライトは居間がパナソニック。寝室が東芝。キッチンがシャープ。脱衣所が日立。 
白色LEDなのに青味があった色だったり。綺麗な白色だったり。不思議ですね。 

書込番号:23952754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オンタイマー/プロジェクタースクリーン

2021/01/16 23:42(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

クチコミ投稿数:7件

購入を検討していますが不明な点があります。
1、オンタイマー時に音楽は鳴らせないでしょうか。
2、プロジェクタースクリーンの方がよりキレイに映し出せるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23910935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/01/19 06:46(1年以上前)

こちらの機種は持っていませんが、スクリーンについては、プロジェクターで壁に映した場合は壁の色にもよりますが、見れないことはないですが、やはり、プロジエクター専用のスクリーンのほうが、はるかに綺麗に見ることが出来ますね

書込番号:23915138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件

2021/01/19 14:18(1年以上前)

>あせあんさん
わたしはSEモデルを所有ですが、壁が白ければきれいに投影できます。
オンタイマーは装備されていますが、音楽ではなくて鳥の声の環境音が流れ、山の景色が投影されます。

専用スクリーンはきっとさらにきれいに投影されますが、一度壁に投影してからの判断でも良いと思います。
私は、壁紙に少し柄がありクリーム色なのが気になったので、ロールアップカーテンをニトリで購入して使用しています。純白ではなく少しクリーム色です。スクリーンは柄が無い白系で平面であればきれいに見れますよ。

書込番号:23915710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/01/19 23:30(1年以上前)

>若おっちゃんさん
>hironhiさん
返答ありがとうございます。

目覚まし時計代わりに色々出来ればと思っていたので残念ですが、、、
期間限定ポイントの期限も切れちゃいそうなんでポチります。
小鳥ちゃんの鳴き声で目醒めるのも一興

スクリーンについては見てから考えたいと思います。

書込番号:23916631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/01/29 19:39(1年以上前)

>あせあんさん

スクリーンについてですが、下記は参考となさってください。

もし、壁に直接スクリーンを張り付けることが出来るようでしたら、アマゾンで売られている「NIERBO 100インチ サイズ 16:9 ローリング式」が良いですね。

「NIERBO 100インチ サイズ 16:9 ローリング式」を私は使っていますが、ニトリのロールアップカーテンの100インチサイズだとお値段もそれなりにしますが、「NIERBO 100インチ サイズ 16:9 ローリング式」は税込3280円なので安くつくと思いますし、壁面、又は、代用のロールアップカーテンよりもはるかに綺麗な映像で見れていますが、それまでは国内メーカーの80インチスクリーンを使っていたのですが、国内メーカーのものと比較しても画質の違いはほとんど感じません。

アマゾンのHPの検索欄で「B078XR2HQ4」を入力して検索すると、その製品欄が表示されますので、購入された方たちの評価欄も参考に検討なされてはどうでしょう。

また、壁面に直接張り付けが出来ない場合は、掛図式スクリーンだと突っ張り棒を使って取り付ければ壁を傷めなくて済むかと思います。

オーエス社製100インチスクリーンです。
https://kakaku.com/item/K0000339007/?lid=20190108pricemenu_hot

書込番号:23934581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホタルクスって事は

2020/12/10 11:35(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > LIFELED'S HLDZ08203

クチコミ投稿数:485件

電気を消してもしばらくは青白く光ってるのでしょうか?
あれは蛍光灯管だけのシステムですか?

書込番号:23840731

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2020/12/10 14:30(1年以上前)

>@エスティマ@さん

こんにちは。

>あれは蛍光灯管だけのシステムですか?

残念ながらそうです。

フェードオフ機能=スイッチ切ってから3秒間掛けてゆっくり消える機能はありますが、
ホタルック蛍光管みたくにずっとボンヤリ点いてはくれないです。

もしご希望ならば蛍光管式器具を買うんでしょうね。
ホタルック蛍光管はまだ売ってますから。

書込番号:23841013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 LIFELED'S HLDZ08203のオーナーLIFELED'S HLDZ08203の満足度5

2020/12/10 15:09(1年以上前)

>@エスティマ@さん

はじめまして。
http://www.hotalux.com/products/useful/hotalook.html
ホタルック機能が付いたモデルもありますよ!
こちらは、以前のホタルックとほぼ同じ使い勝手のイメージです。(原理や仕様などは全く異なりますが。。)

と言う事で参考までに。

書込番号:23841070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1604件

2020/12/10 16:00(1年以上前)

>竹ぴょんさん

フォローありがとうございます。
光源がLEDに代わってからも代替機能がある(機種がある)んですね。
勉強になりました。

書込番号:23841125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:485件

2020/12/10 18:17(1年以上前)

>竹ぴょんさん
ありがとうございました。 
ホタルクス機能が付くと2倍以上の値段になりますね。
あると便利ですが。。
常夜灯でも問題ないのですがホタルクス機能に慣れてしまうと
常夜灯では視野性が。

書込番号:23841282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2020/12/10 18:22(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございました。
電気を消したときだけのチョットした機能ですが
あれば便利ですが無くても慣れたら気にならないのかな?って感じですね。
ただ照明ですから自分に合った明るささえ確保できれば問題ないです。

書込番号:23841287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 LIFELED'S HLDZ08203のオーナーLIFELED'S HLDZ08203の満足度5

2020/12/11 09:11(1年以上前)

>@エスティマ@さん
>みーくん5963さん

おはようございます。

ホタルック機能ですが、結構高額・・・・ですが。
蓄電池を搭載し、停電時に作動してくれます。
夜中の不意の停電時に灯を担保できるのは大きいです。
常夜灯は停電時は消えますから。。

防災の観点から非常に優れた商品だと思います。
私は祖父母の部屋と廊下にはホタルック機能のある照明をつけてあります。
ま、幸いにも停電時に作動したことはありませんが。。

蓄電池付きの足元照明などを付けるよりはホタルックのほうが機能的だと思ってます。

ということで、参考までに。

書込番号:23842177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2020/12/13 04:18(1年以上前)

>竹ぴょんさん
面白いシステムですね。
電源を入れて30秒ほどで充電され消灯後僅かな明るさを維持する。
ホタルの光も気になりますが通常時の明るさも気になる所です。
~8畳だと明るさが4000lm前後ですが、この数値がどれくらいの明るさなのか?
減光で暗くすることは出来ても明るくする事は出来ないので
少しでも光量の多い物を選んだほうが良いのか?
この機種は4299lmなので他の商品より明るい様に感じますが
299lmってどれくらいの差なのかね。
ありがとうございました。

書込番号:23845828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング