このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2014年3月16日 10:18 | |
| 1 | 0 | 2014年1月30日 18:20 | |
| 0 | 0 | 2013年12月18日 17:28 | |
| 0 | 2 | 2013年5月3日 18:06 | |
| 1 | 3 | 2013年3月6日 09:50 | |
| 0 | 0 | 2012年12月18日 07:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12DL-ALE
売れ筋ランク4位なのにクチコミが一件もないのは不思議ですね。
リビングの14年物のライトの調子が悪く、最安値に引かれて現物も見ないで購入しました。
【性能】
インバータ型の円形蛍光灯三本(30w,32w,40w)と比べても明るく、2段ほど落として同じくらいです。光の届く範囲も問題無し。
調光、調色もOKです。(多分壁スイッチしか使わない)。同社の他製品では、中心部が暗くなるものがありますがそれも無しでした。
【デザイン】
今の直径60センチが47センチと小振りになり無駄な飾りもなく高級感にはやや欠ける。
【結論】
コスパは抜群ですが、高級感を優先する方には向かないです。そうではない方には充分です。
2点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-PHSL
我が家に念願のLED!やっと購入しました。こんなにも電気が明るいなんて感じた事がありませんでした。もっとこの良さをしっていたなら、もっと早くに取り付ければよかったと思う程、気にいっています。出来ることなら全部の部屋をLEDにしたいくらいです。LEDを取り付けてから部屋の雰囲気がとても明るくなり見るものが真新しく感じます。夜になると白色がこんに白かったかなと思う程真っ白です。
1点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL4N-W1-M [ダークブラウン]
2700lmではありますが、明るいです。また旧タイプはデザイン的に?でしたが
新規に追加したカラーフレームでデザインが良くなりました。
カラーフレームは2種類(ブラウン、ダークブラウン)あってどちらかの選択となり
ますが、両方添付されれば季節によって交換もできますので、売上に貢献できるので
はないでしょうか。
0点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-PH
自室のシーリングが劣化し蛍光管を交換しようかと考えていたところ、特殊形状で量販店に在庫が
ほとんどない事が判明。
メーカーから取り寄せた場合、新品のシーリングが購入できてしまうような金額だったので、
今回代替を決意。
色々と半年程悩んだ結果、当機種の発売を昨年秋口に知り、購入に至りました。
一番の決め手は、低消費電力です。
他メーカーが、3800lmを確保するのに、45w前後を消費しているのに対し、この機種は33wしかも暖色系の
調光機能がある。
値段が安いシーリングと1.5倍から2倍とかさみますが、10年利用すればその差は十分埋まると確信し
購入に至っています。
レビューにも書きましたが、設置性はアダプターをカプラーに取り付けて、本体セット、電源端子接続の
接続で、30秒足らずの簡単設置です。
既存のシーリングを取るほうが時間かかりました。
暖色系に調光して利用しています。
細かい作業をするときは、蛍光色にするなどTPOにあわせて利用できるのも、調光機能付きLEDシーリング
ライトの大きなメリットだと、認識しています。
量販店で、最近\17800円前後で特価発売しています。
1万円前後で購入できるレンジになれば、全ての部屋のシーリングをこのタイプに変更したいと思っています。
やや高いと思われますが、長いスパンで見れば、お買い得だとおもいます。
特にリビングや、居室に利用する場合、その効果(低消費、調光機能)が顕著に感じられると思います。
皆様の購入の参考にされば、幸いです。
他メーカさんもアイリスを見習って、超低消費タイプを発売してほしいです。
0点
訂正
>特にリビングや、居室に利用する場合、その効果(低消費、調光機能)が顕著に感じられると思います。
↑
調色機能
書込番号:16089885
0点
因みに居室では、40W+50Wの90Wタイプを利用していましたが、33Wなり、熱も出さないので、
明かりとしての電力消費や夏場の冷房費用が低下する事からかなりの節約が期待できそうです。
10w低下すると年間800円の低下と言われているので、800×((90W-33W)÷10)=4560
これに冷房費用の低下分を入れると、年間5000円程度の節約が可能になりそうです。
実際には、居室での利用は1日平均10時間に満たないので、ここまで節約できないと
思われます。2000円から3000円程度なのでしょうね。
書込番号:16089939
0点
シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX CL12DL-U1
パナソニックのサークラインインバータ蛍光灯108Wから交換しました。本機の消費電力はワットモニターで53Wでした。5000ルーメンは明るい、明るすぎるくらいです。光色と明るさ共に無段階で調光されているように感じられて、感激いたしました。ほかの部屋も引き続き交換する予定といたします。
0点
クワガタ太郎さん ご購入おめでとうございます。
ところで、何畳のお部屋で設置なさいましたか?
明るすぎるというのは、お部屋の隅においても感じられますか?
お教えいただければうれしいです。
書込番号:15855324
0点
教えていただきありがとうございました。
今後の参考とさせていただきます。
書込番号:15855696
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)

