アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

壊れました…

2014/01/03 23:30(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX CL12N-E1

スレ主 kusukuさん
クチコミ投稿数:2件

一昨年に購入して、今まで実に快適に使用していましたが、昨日、点灯しなくなりました。
一年と5ヶ月ほどの短い期間しか使用できませんでした。
何が原因なのか分かりません。いろいろ試してみましたが駄目でした。
メーカーは、4万時間の長寿命と謳っているのに、肝心の部分のつくりがきっと駄目なんでしょうね…
こちらの製品使っている皆様は如何でしょうか。まだ普通に使えていますか?
こちらのメーカー、私の中では信用できなくなりました。残念です。
購入する際は、延長保証等に加入されることをおすすめします。

書込番号:17031559

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2014/01/04 01:40(1年以上前)

早く行きましたね。
使い放しで、17ヶ月×30日×24時間=12,240時間
使っても、この1/3でしょうね。
長期保障はあった方が、いいでしょうね。

書込番号:17031989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/01/04 14:39(1年以上前)

LED素子が壊れる前にLEDを光らせる電源回路が逝ったのかもね。


LED照明器具の寿命には

1)LED素子の寿命
2)LEDを光らせる電源回路の寿命

があります。

LED素子は半導体で、性能向上により低温下では10年程度の設計寿命がありますが、
LEDを点灯させる為の電源回路には10年もの寿命はありません。


LEDシーリングライトの寿命の説明をよく見ると

・表示は設計寿命であり、製品の寿命を保障するものではありません。
・寿命は(LED素子の)光束が70%まで低下するまでの時間です。

・LED素子の寿命です。(アイリスオーヤマ以外で使用している文言)

と書いてあります。


設計寿命とはLED素子の理論上の計算値で、必ずしもそこまで光るとは言っていません。
もっと長く使える物もあるでしょうが、今回のように極端に短寿命な物もあります。

LEDは温度上昇で寿命が短くなりますが、シーリングライトは構造上放熱が難しく
アイリスオーヤマのシーリングライトは高温になりやすいのかも。

1年5ヶ月で壊れたと言う事は、偶然「ハズレ」だった、1年以内には
故障しなかったけど潜在的な不良品をたまたまひいてしまったのかも。

アイリスオーヤマは海外製造品を安く販売しています。
安い事には理由があり、品質に問題があるのかも。

書込番号:17033713

ナイスクチコミ!5


スレ主 kusukuさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/22 10:53(1年以上前)

MiEVさん、New-Mixiしゅうmobileさん、ご返信ありがとうございました。とても参考になりました。
その後、アイリスオーヤマに問い合わせをしまして、代替品を送っていただくこととなりました。
また明るい生活ができます。良心的な対応に感謝しつつ、今度は長く使っていけたらいいなと思っております。

書込番号:17099668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/05/03 20:54(1年以上前)

アイリスオーヤマ・LEDシリングライト(CL12DL-5.0)去年年末に購入したが先月末に突然点かなくなりました。
他の方の投稿を見て初期不良と思われますので、今後、同様の事案が多数発生すると思われます。
他のメーカーと同様初期不良に対する対応が今後の企業イメージを左右すると思いますので速やかな
対応を期待致します!

書込番号:20864887

ナイスクチコミ!0


後入れさん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/19 08:13(1年以上前)

こちらの商品、CL12N-E1【税込】 アイリスオーヤマ LEDシーリングライト IRIS ECOLUX(エコルクス) [CL12NE1]

2012年10月25日にて楽天にて購入し、もう10年近く活躍してます。
最近リモコンの調子が悪くて買い替えを検討してます。
本体自体はまだ現役を続けられるかと思いますが、リモコン自体がそろそろやばいです。
当時11160円だったが、今同じ規模のもの買うとするとどれくらいするのかな?

書込番号:24607833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2ヶ月で故障。

2013/03/31 20:38(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX CL12DL-E1

クチコミ投稿数:1件

運が悪かったのかもしれませんが、2ヶ月で故障しました。
焦げ臭いにおいがして、突然電気が消えました。保証対象なので、即時交換してくれますが、少し気になります。

書込番号:15962565

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12N-PH

使用者からのレビューは
【総評】
 今まで使っていた蛍光灯94Wよりも明るくて40Wで済む。
 しかも発売したばかりなのに\14,800だったので大満足です。

とありますが、現在価格コムで「19800円」・・・??

メーカー(小会社)より高いな〜〜〜! なぜ??

メーカー

http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H243228&camp=130215&type=mail&adver=mail&utm_nooverride=1

セール価格
\18,800

ここが「高い理由は何?」・・・・??

私は「この機種に調色があるタイプ」が欲しいです。

このタイプは「エコ大賞受賞」したようです。 12畳で「40w」は魅力ですね!!

http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=ledceiling

書込番号:15768111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/02/15 16:14(1年以上前)

『メーカーより高い』のでは無く、メーカー(アイリスオーヤマ)の直販店(アイリスプラザ)が期間限定で特売しているだけです。

書込番号:15768258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2013/02/28 10:16(1年以上前)

ツキサムanパンさん

>期間限定・・・・と言いますけど

(直販店の)アイリスプラザの価格が特売で・・といつも「特売と云う名の価格」ですよ!

だから・・特売がいつも・・だから・・この価格から普通の値段にもどる? ことは無いと思いますよ!! 安くなっても「値上げしたら」ユーザーは2度と来ませんので・・・・

http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=ledceiling

やっと「プラザと同価格=18.800円」になりましたね! 価格コムの価格・・・

これからが勝負ですね〜! 1年も経てば【旧式】だから・・・安くなるでしょうね!!

調色の出来ないタイプ CL12N-E1が価格コムで11400円 プラザで14800円 で

地元の【ホームセンター特価】で 7980円 で〜す! でも「電気量53Wで10年」がね〜〜!?

やっぱりーこの商品(CL12DL-PH調色が出来るタイプ)が良いですね〜〜!! 「43Wで10年。調色・調光」が良い

書込番号:15828535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

結露について

2012/08/03 23:14(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX CL12N-E1

安さのあまり、2台購入しました。

1階と2階に・・・

1階の部屋に窓も開けずにエアコンを27度設定で1週間連続に夜問わず入れていると、シーリングライトの真ん中から、雨漏りのような水が・・・・

原因は、結露だと思います。

LEDは熱も持たないので、蒸発しないで水が貯まったんだと思います。

真ん中の蓋を開けると、体がびじょびしょになるくらい、水が貯まってました。

まだ、購入後1ヶ月もたっていないので、壊れなくて良かったんですがこんな事になるんて・・・

書込番号:14892770

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/04 04:43(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。

LED自身は発熱はないですが、基板は発熱をします。
本機にエアコンの冷気が当たり、結露を招いたと思います。
冷風の向きを変更すれば良いかもしれません。

ご参考にして下さい。

書込番号:14893556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1

ジャパネットたかたさんの通販で購入しました。価格は満足感たっぷり!お安く購入(17800)できました。
省エネ目的で購入しました。明るさや調光機能など、照明器具として必要にして十分な機能。なぜ?他のメーカー(パナソニック他)との価格差があるのでしょう?
どのメーカーも、虫が寄りにくいLED照明と宣伝してるが、真に受けないで下さい!
取り替えた後もたくさんの虫が、照明器具に集まってます!

書込番号:14778181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

3個購入です

2012/06/19 13:03(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1

クチコミ投稿数:51件 ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1の満足度5

8畳キッチン(1)・30畳リビング(2)に付けている
ツインパのシーリングが一つ壊れたので探していました。
ランキング上位のPanasonicの710AやSHARPの504Vなども検討しましたが
■省エネ度はアイリスが一番だった
■ダウンライトなどを併用しているので過度の機能は不要
■一つの値段で2つは買える←これ重要

という事でいっそのこと3つとも買っちゃおう!っと
ここに掲載の店舗で17800円×3個購入しました♪

届いたらまたレビューします!

書込番号:14699195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件 ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1の満足度5

2012/06/22 01:11(1年以上前)

購入翌日に到着。
さっそく取りつけましたが
大満足です♪
100wのツインパと比べても明るさが全然違ってます。

アイリス〜?っと抵抗していた主人も
明るさに感激してました。
取り付けも簡単でした。

買ってよかったです♪

書込番号:14709831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/22 18:46(1年以上前)

きらりんごさん 良かったですね
私もリビングにこの商品を使ってます。
もう3〜4ヶ月になるかな? 大変満足してますよ
我家のリビングにも2つシーリングライトがあるのですが
本商品1つだけでリビング全体が明るくなります。
演色性80Ra以上ってのが良いのかな??

当方も当初、メーカーにこだわってましたが
このアイリス製品は良いですね♪
他の安物メーカー?(失礼かな?)と違って、
異音などのクレームも無いみたいだし
消費電力も一流メーカーより省エネで
ある意味「穴場商品」かもしれません。(笑)

廊下のダウンライトにも
アイリス製のセンサーLED電球(LDA4N-H-E17SH)を付けてるのですが
こちらも良好です。
LED製品全般に信頼できるメーカーかもしれません。

書込番号:14712016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 ECOLUX IRLDHCL5171NL-CO1の満足度5

2012/06/24 22:37(1年以上前)

ミューゼスCさん

はい!
ホント「穴場商品」って感じです(*^_^*)
店頭でもPanaとSHARPを勧められましたが
アイリスにして良かったです♪

ダウン用のLEDも欲しいところなので
参考にさせていただきます!

書込番号:14721603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング