アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(694件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキの閉店セールで特価

2014/09/20 22:53(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > SG-6N

クチコミ投稿数:55件

ケーズデンキの閉店セールで

ケーズデンキの閉店セールで、アイリスオーヤマのLEDシーリングライトSG-6Nを1台あたり4800円(税込み)。2台で9600円(税込み)で購入。この機種の最安値は5980円(税込み)くらいなのでお買い得だったと思う。

書込番号:17961594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

残念ながら

2014/08/27 08:21(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX SCL7N-MS

クチコミ投稿数:45件

自宅の2畳ほどの脱衣場の照明をLEDに換える為購入しました。

それ程明るさは求めないので、本体が小さいタイプをホーム
センターで探しました。この製品と東芝製の物が実際に点灯
されて展示してあり、本体を触ると東芝製は結構熱くなって
いましたが、こちらはそれ程でもなく人感センサーも付いて
いたので購入しました。子供がよく切り忘れるんですよね(汗)

早速設置しましたが、残念ながら人感センサーが上手く作動
しません。点灯させた後ドアを閉めて部屋を出て5分位経過
しても点きっぱなしでした。数回試しましたがダメでした。

今は人感センサーをOFFにして使用中です。これ以外は特に
問題無いのでとても残念です。一応メーカーにメールで問い
合わせ中です。

書込番号:17873611

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2014/08/27 10:59(1年以上前)

こんにちは

人体センサーは人間の体温を感知してるかと思いますが、脱衣所の場合、風呂からの温度があることから難しいかも知れません。
人間が居なくなっても温度が残っているからです。

書込番号:17873888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/08/27 11:32(1年以上前)

里いもさん 情報ありがとうございます。

風呂場と脱衣場は間に脱衣場と同じ位の広さの洗面所が
あり、それぞれのドアは位置的には平行ではありません。
脱衣場は普通の壁で囲まれており入浴後に入室しても特
に熱くは感じませんが、人感センサーの感度が良すぎる
のでしょうか。

風呂を使用していない昼間にテストしてみます。

書込番号:17873949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2014/08/29 08:14(1年以上前)

メーカーから回答が来ました。

室内に反射率の高い物があると正常に作動しない
とのことでした。昼間の風呂を使用していない時
にテストしましたが、やはり点灯したままで消灯
することはありませんでした。

製品パッケージには反射率云々は書かれていませ
んでしたので、メーカーに改善をお願いしました。

センサー関係以外は問題無いので、壁スイッチを
使うことでこのまま使用しようと思います。

書込番号:17879806

ナイスクチコミ!0


kohakさん
クチコミ投稿数:20件

2014/11/15 04:35(1年以上前)

単なる不良品ではないのでしょうか?

メーカーに送って調べてもらったほうがいいですね。

書込番号:18168826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/27 12:23(1年以上前)

反射=鏡でしょうか。
メーカーが言うことが本当かどうか
新聞紙で鏡を隠して実験してみてはどうでしょう。
それでも悪いなら不良品かも。

書込番号:18309550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/12/31 21:43(1年以上前)

さばやんさん

一部磨りガラスの部分があったので、布製のロールスクリーンを
設置してみましたがダメでした。高価な物ではないし、壁スイッチ
の操作では問題ないのでそのまま使用しています。

書込番号:18324581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/07 23:24(1年以上前)

えっ、それでは買ってよいものかどうか迷いますね。

書込番号:18347194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/01/28 17:00(1年以上前)

先日購入、マンションの玄関で使ってますが、消灯しないことが二度ありました。
赤外線センサーですから難しいところでしょうが、当分様子を見て問題があるならクレーム品にしたいですね。

書込番号:18415545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 ECOHiLUX SCL7N-MSの満足度5

2015/02/16 17:45(1年以上前)

自分が購入したライト2基はいずれも正常に動作しています。

説明書に書いてありますが、元のスイッチ(通常、壁に設置されているスイッチ)のON/OFFを3回繰り返すと、人感センサーモードのON/OFFが切り替わります。ライト中央部分のサイン(ライト)でON/OFFが分かります。

もしかすると、人感センサーモードになっていない可能性ないでしょうか。壁スイッチのON/OFFを3回繰り返して使ってみると直る(?)かもしれません。

書込番号:18483901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ECOHiLUX SCL7N-MSの満足度3

2015/06/21 16:03(1年以上前)

里いもさんの意見を見させて頂いて気づきました。

家にあるセンサーは、2月頃購入し最近反応が悪くなり約半径2mで反応していたものが、半径1mにまで短くなってたので不良品かと思い先ほどメーカに電話したばかりで・・・

冬の気候から夏になったから反応が悪くなったのかもしれませんね。

皆さんのコメントと、このメーカー自体が安かろう悪かろう的な要素が多いことを勘案するとパッケージ通り行く可能性が低いと見るしかないようですね。

書込番号:18894055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDお試し、調色の様子

2014/08/01 08:44(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-SGE

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

昼光色

電球色

メモリー登録

LEDに初チャレンジでとりあえずこれを選んでみた。
理由は、
・調光できる
・調色できる
・設定をメモリー登録できる
・リモコンが小さい

あまり詳しくないから、検索してヒットした中から比較せず購入。
調光、調色は数段階あるけど、幅が広いから1段の変化が大きい。
中間で調整するときに細かい調整はできないけど、
すぐ慣れるだろうから問題にはならない。
普段はメモリーの登録した状態で使って、
この部屋でパソコン使ったり書き物するときには明るくして使う予定。
元の蛍光灯より、昼光色は明るいかも。

書込番号:17790536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/08/01 08:54(1年以上前)

ma_zさん  おはよう御座います。 メモリー登録色は 良さそうですね。

書込番号:17790560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/08/01 13:02(1年以上前)

当方は大光電機の調光・調色器具を和室・洋室で使っていますけど、ステップは粗いですね。

それにしてもリーズナブル価格、大手専業メーカも大変そう。

書込番号:17791112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOLUX IRLDHCL3565N-EO1

スレ主 komameniさん
クチコミ投稿数:146件

リモコンが小さくなくした場合はどうするのでしょうか?
部屋スイッチはありません。

書込番号:17742247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/17 17:21(1年以上前)

こんにちは

取扱説明書
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/242539.pdf

P8
・リモコンホルダー
 リモコンの紛失防止のため、リモコンホルダーを壁に取り付け、壁掛け収納が出来ます

万が一、リモコンなくしたら、メーカーに問い合わせて、取り寄せるしかないが

でわ、失礼します

書込番号:17742309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/17 17:34(1年以上前)

追記

リモコン操作以外に、元々、壁にスイッチがあると思うが、それでON・OFF出来ると思うが

うちは、ナショナルのリモコン付きだが、
あらかじめ、リモコンで調光しておいて、元々、壁に付いてるスイッチでON・OFFしてるが
本体の取り付けは、近所の電器店にまかせたが

書込番号:17742340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/17 17:50(1年以上前)

連投になるが

>部屋スイッチはありません。

和式(日本間の部屋)の電灯を、シーリングライトに換えるということか?

日本間だと、たしかに、壁にスイッチ付いてないな

書込番号:17742380

ナイスクチコミ!1


スレ主 komameniさん
クチコミ投稿数:146件

2014/07/17 19:52(1年以上前)

天井にのみ電源があります

書込番号:17742685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/17 21:18(1年以上前)

取説にも、リモコンでOFFにしても、待機電力使うので、
夜間など、長時間なら、壁スイッチでON/OFFしたほうがいいと

うーん
シーリングライトを購入しようとしている電器店に、壁スイッチの取り付けを頼んだほうがいいが
配線は、むき出しで壁にはわせる形になるだろうが

シーリングライトの取り付けも電器店に頼む

書込番号:17743028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/19 00:23(1年以上前)

>リモコンが小さくなくした場合はどうするのでしょうか?
照明に限らず、テレビでもエアコンでも、メーカーに注文して購入するしかないでしょう。
もっともテレビやエアコンは本体でとりあえず操作できる機種が多いけど、壁スイッチがない場合の照明はリモコンがないと使えないでしょう。

私の場合、キッチンリフォームであえて壁スイッチを潰してしまいました。(据え付け家具との兼ね合いで)
照明リモコンはリモコン裏にマグネット板(ホームセンターで購入)を貼って冷蔵庫に貼り付けています。

もうひとつは学習リモコン(RM-PLZ530D)にキッチン照明のON/OFFだけできるようにメモリーしてます。

結局は無くさないようにすることと、万一なくした時の備え(メーカーから純正リモコンを入手するまでの一時しのぎ)
をするしかないと思いますが。

書込番号:17746806

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 komameniさん
クチコミ投稿数:146件

2014/07/20 05:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます
学習リモコンで予備とします

書込番号:17750691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ECOHiLUX CL8DL-PHの方が消費電力効率がいい?

2014/07/10 22:57(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-A1

クチコミ投稿数:17件

後継機種のこちらの方が、ECOHiLUX CL8DL-PHより消費電力効率が悪いようです。
ECOHiLUX CL8DL-PH 3800lm 33W(効率115m/W)
ECOHiLUX CL8DL-A1 4200lm 44W(効率95m/W)
最大lm数が上がってますが、そこまでいらない場合は、ECOHiLUX CL8DL-PHの方がいいように思えるのですが。
いかがでしょうか。。

書込番号:17719186

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4176件

2014/07/10 23:31(1年以上前)

いとすぎさん こんにちは。

私も疑問に思っています。
私が買った頃には120Lm/Wとか普通にあったのですが、それ以降なんだか出さなくなりましたね。
消費電力はうそ偽り無かったので、ひょっとしたら、明るさの下駄履かせていたのかなぁ…?

まあ、私は効率が高い時も、その後の製品も両方持っていますが、今のところ我が家ではどちらも問題ないですよ。


書込番号:17719342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/07/11 12:41(1年以上前)

JIS等で、表示値の95%を満たす規定など入りましたから、以前は代表値で記載したものを変更した可能性。

書込番号:17720731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/07/22 23:27(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
一度メーカーにも聞いてみようと思います。確認できたらまた送ろうと思います。

書込番号:17760536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

半年しか持たない・・・すぐ壊れる

2014/06/19 20:44(1年以上前)


シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL14N-W1-M [ダークブラウン]

スレ主 mk-kirinさん
クチコミ投稿数:5件 ECOHiLUX CL14N-W1-M [ダークブラウン]の満足度1

こんな製品よく市場に」だしてますねー。もうアイリスオオヤマ絶対買わない。安かろう悪かろうです

書込番号:17644225

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/19 20:58(1年以上前)

保証が効かなかったのでしょうか?
個体の問題では・・・・・

書込番号:17644316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/06/20 12:44(1年以上前)

聞いた話では三か月で製品化発売とか。形式試験のことを考えれば、Skedに無理はあるかも知れません。

で、どのように壊れたのでしょうか。不点ですか?

書込番号:17646396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/20 16:40(1年以上前)

アイリスオーヤマといえば・・・
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012701002437.html

で、大山社長といえば・・・キカですねぇ。

汗を流すのは卑しい仕事ニダ!なんて言うチョソと違って、
出身地の東大阪市は東京の大田区みたいな小工場の町です。
汗水たらして物作りに精進する文化で大山社長は苦労してきた人です。

ですが会社が急に大きくなって、どうしようもない幹部が増えたみたいですね。

書込番号:17646909

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング