シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け不具合

2024/09/09 12:39(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CF1496A

スレ主 Guvさん
クチコミ投稿数:6件

コネクターが刺さらない。
本体を、何回もアダプターに、カチッと男がするまで、押し上げセットしたが、コネクターが刺さらない。
パナソニックにクレームすたら、購入元へクレームしろとのこと。
ヨドバシに連絡。
代替え品に交換は、するが、取り替え交換設置は、別料金。1670円。 了解して、依頼。

書込番号:25884066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16232件Goodアンサー獲得:1325件

2024/09/09 15:42(1年以上前)

ローゼットや引っ掛けシーリングによっては取り付けが出来ないようです。
厚みかな?

書込番号:25884281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guvさん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/09 16:15(1年以上前)

ローゼット厚み 取説は、10ミリ以下NGと
ありますが、現物は、11ミリありクリア。
器具に問題ありと考えます。

書込番号:25884322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Guvさん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/23 02:03(1年以上前)

販売店 ヨドバシ の取り付け業者に見てもらったところ、天井側の取り付け金具(シャンデリアなど重量のある照明器具取り付け用)が、照明側と干渉しているとの事。照明を
90°角度を変えたら、なんとか取り付いた。
取説では、このタイプの天井側の取り付けにも対応することが、絵で明記。
メーカー側の設計ミスと考える。
取り付け後に、90°角度を希望する位置まで調整。
メーカーは、ちゃんと取り付けできる設計をして欲しい。

書込番号:25900845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > パナソニック > パルックLEDシーリングライト LE-RC06D

クチコミ投稿数:23件

【ショップ名】
ノジマ
【価格】
税込6106円 会員?はさらに5%還元
【確認日時】
2024/8/25頃
【その他・コメント】
規模が小さいから期待してなかったのに結構色々安くて、目当ては人感センサーつきの電球型LED電球だったので購入しなかったけど店員さんの接客もよくて予想以上に良かった。
ワゴン商品やオリジナルブランドも出してて今後要チェック?(ただ、電球型LED電球の種類は少なく購入に至らず残念)

ちなみにその後、立川のビッグカメラとヤマダ電気行ったらこの商品はセールで同じ6畳用で8000〜9000円だったので特価だったと思う。

調光機能も付いててすごく欲しくなってしまったw

書込番号:25879220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

標準

ドット抜けについて

2024/09/03 22:04(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJ

クチコミ投稿数:7件

popInAladdin2使用3年目ですが、近頃ドット抜けがひどくなってきた(添付画像)のでAladdin X2 Plusへの買い替えを検討しています。

Aladdin X2 Plusは改良型チップを採用し、ドット抜け発生率は限りなく低くなっているという話を聞いたのですが、実際に使用している方でドット抜けが出ている方はいらっしゃいますか?

まだ発売から1年半程度なので症状出ている方は少ないかと思いますが、状況教えていただけると幸いです。

できればAladdin X2 Plusの使用期間、1日の平均使用時間なども合わせて教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:25877186

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:714件

2024/09/04 07:24(1年以上前)

>寿司おじさんさん
>Aladdin X2 Plusは改良型チップを採用し

●キツイですが、アラジンに期待出来ますか? って所からのお話だと思います。

キチンとしたプロジェクターメーカーのUSED機の方が信頼性が高い様に思えます。

書込番号:25877489

ナイスクチコミ!11


金メダル クチコミ投稿数:36616件Goodアンサー獲得:7746件

2024/09/04 08:54(1年以上前)

>寿司おじさんさん
こんにちは。
直接の回答になっていませんが、認識されている通り発売からあまり時間がたってないので有用な回答は得られないのではないかと思います。

この件、同様のデバイスを使ったプロジェクターすべてで同じ症状が出ているわけではなく、aladdin社の製品が特に悪いと言う印象です。おそらく照明器具一体の商品構成であること含め、パネルの冷却が不十分なのでは。下にある熱源からあぶられている状態ですから。
一度こういう問題を起こしてパネルのせいにするような企業ですからXgimi社に買収されたとはいえ簡単に信用しない方が良いと思います。

書込番号:25877573

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2024/09/04 10:02(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
信頼性が低いことは理解していますが、商品自体すごく気に入っているので諦めきれないのです。
代替手段等も含めていろいろ検討していこうと思っております。

書込番号:25877627

ナイスクチコミ!2


muu1013さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/08 00:52(11ヶ月以上前)

同じく何度もドット抜け発生しています。
交換してもらっても、別のモデルに買い換えても、その度に2年持たずドット抜けが発生しています。

サポートに、御社の他のモデルでドット抜けの起きない製品はないか。ドット抜けが起きないものを探している、と問い合せたところ次の回答でした。

「プロジェクターは精密機器でございますため、
弊社製品でドット抜けが一切発生しない機器はございません。」

ドット抜けさえ無ければ本当にいい商品ですが、難しいみたいですね…。

書込番号:25953446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2024/11/08 14:17(11ヶ月以上前)

やはりドット抜けでお悩みなのですね。

うちは結局X2 Plusを買い直しました。これでまた2年以内にドット抜けがでたらその時はあきらめて薄型テレビに戻す予定です。

書込番号:25953942

ナイスクチコミ!0


cdh45さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/15 19:34(9ヶ月以上前)

写真はカスタマー問い合わせの時

ドット抜け経験者です。
22年に購入して半年でドット抜けが発生して、交換修理対応してもらいました。
2024年12月からドット抜けが2つ発生。
現在は12個となる。最近は物凄い勢いでドット抜けが増える。
アラジンのカスタマーに問い合わせした。
・保証外となる。
・交換修理は34,000円
・アラジンX2プラスを77,500円
修理品はドット抜け対応してるとありましたが、眉唾です。
他社製品にするか検討してます。

以下カスタマーからの回答です。
弊社都合により実際に修理対応は行っておらず、
有償(修理にかかる費用をお支払いいただく)にて本体交換をさせていただき、リファービッシュ品のご提供としております。
※メーカー保証期間を超過しているため、有償での ご案内となります。

なお、交換料金につきましては、以下の通りとなります。
■投影不良(画面不良):34,000円(税込)
※リファービッシュ品については、チップに対する発生防止の補正を施しております。
-------------
併せてご不便、ご迷惑をおかけしている中でのご提案となりますが
後継機へのお乗り換えもご検討いただいている場合に限る内容で大変恐れ入りますが、
後継機種であるAladdin X2 Plusを77,500円(定価129,800円、税込)で有償交換をご提案させていただきたく存じます。
ご提案のAladdin X2 Plusは異なる内蔵チップを採用し、ドット抜け発生率は限りなく低くなっております。

尚、特別価格のAladdin X2 Plusに関しては入荷待ちの為、1ヶ月ほどお待ち頂きます。
上記Aladdin X2 Plusをご希望の場合、入荷完了後にお申込みフォームと専用クーポンをお渡しさせていただきます。

書込番号:26038398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mmtmoriさん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/20 18:54(3ヶ月以上前)

4年目。ドット抜けが全体にひろがりサポセンに連絡。リファービッシュ交換に4万かかるとのこと。
説明は個人の環境による事故の一点張り。次のモデルの紹介はなし。
推奨環境で、長くて1日6時間使用。
割引で約9万円で購入したとはいえ、テレビの代用としてコスパは良くないですね。
ちなみに4万のうち3万1千が部品代だそうです。DLPだけやろ・・・

書込番号:26242815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/08/06 14:27(2ヶ月以上前)

ドット抜け

Aladdin X2 Plusですが、普通にドット抜けは発生します。新機種だからドット抜け対応しているなどと信用してはいけません。

購入から2年2カ月経ち、ドット抜けが発生しました。問い合わせたところ有償交換を提案されました。もちろん、交換品には保証はつきません。
【Aladdin X2 Plus 有償交換:回収込み】:\51,920

2年で壊れるものだと腹を括るには、高額すぎる商品です。

書込番号:26256644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > Aladdin X > Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJ

スレ主 yoshiparaさん
クチコミ投稿数:10件

天井の引掛けシーリング(シーリングライトの中心部)から壁までの設置距離が約1.5mの場合、80インチで投影されます。
このとき、右に19度投影角度をずらし台形補正した場合、元々80インチだった画面のサイズはどのくらいになるのできょうか?
おおよそで良いのでご回答いただけると助かります。

書込番号:25874693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tomt5さん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:80件

2024/09/01 23:02(1年以上前)

回答がないようので目安程度ですが。
右側にかけて伸びるのを補正するにしても、センターまでの距離で決まると思うので、計算上は約84.5インチ。
感覚的にもおおよそその程度だったように思います。

書込番号:25874782

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:36616件Goodアンサー獲得:7746件

2024/09/02 10:16(1年以上前)

>yoshiparaさん
こんにちは。
右に振った場合、台形補正は一番短くなる画面左端に合わせて他の頂点が削られます。
画面左端とレンズの距離は今現在1.74m、19度傾けると1.53mまで短くなります。投射距離が0.88倍になるので画面サイズは70型前後になりそうです。

書込番号:25875189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiparaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/02 17:14(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
お手数ですが、どのような計算式で導き出されるのか教えて頂いてもよろしいでしょうか?

書込番号:25875738

ナイスクチコミ!0


tomt5さん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:80件

2024/09/02 20:40(1年以上前)

>yoshiparaさん
コサインとかで検索してください。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1260261251

プローヴァさんが反対の回答されていますが、私はこの機種を使ってなく別の機種のずいぶん前の話なので、今回の質問に対して私の回答は間違っているのかもしれません。失礼しました。

書込番号:25875979

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2024/09/02 22:00(1年以上前)

arctan(1771/(2*1500))=30.55
30.55-19=11.55
1500/cos(11.5)=1530
1500/cos(30.55)=1742
80*1530/1742=70.26

書込番号:25876084

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yoshiparaさん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/03 09:22(1年以上前)

あざす!!!!!!!!!!!

書込番号:25876431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TOSHIBAおすすめしたいです!

2024/08/22 13:25(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > NLEH12015A-LC

クチコミ投稿数:8件

店頭で見て購入! パナソニックと比べ悩みましたが
機能多数でTOSHIBAに決めました
以前はアイリスオーヤマを使っていましたが5年で故障
全く点灯しなくなり問い合わせした所、
保証書とか買ったお店の証明書が必要とか
面倒くさくネットで買った為わからず
諦めました。5年でダメになるって困る
もうアイリスオーヤマは絶対買わないです
その前はパナソニックのシーリングライトでしたが
10年以上いまだに不具合なく他の部屋で使用
今回は新しくTOSHIBAを購入 メーカーに期待
凄くオシャレで アイリスオーヤマより明るい
色んな目的に合わせたシーンや明るさがリモコンで選べて
お値段以上で、凄く満足しております!
何か一つあげるなら2024年8月に購入したのに
発売日が2020年と4年前だった事と
次の後継モデルが2022年に出ていた事です
2022年モデルは、5000lmから5499lmに上がっている事
買うならしっかり調べて新しいモデルを買いたかったです

書込番号:25860741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れやすくサポートは期待できない

2024/07/30 18:06(1年以上前)


シーリングライト > SwitchBot > W2612240

スレ主 ak0120さん
クチコミ投稿数:1件

星1レビューなどを参照すればわかりますが、購入から数ヶ月から2年以内に壊れる場合があります。

私も1年8ヶ月でWi-Fi接続が不可能な状態になりましたが、5年以内のメーカー責任による故障であっても、返品・交換を受けてもらえたケースは確認できませんでした。

安いには理由があるということで、今後は同メーカー製品は敬遠しようと思います。

書込番号:25831497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15270件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2024/07/30 18:38(1年以上前)

メーカー保証5年なのは電源基板とLED光源基板だけでそれ以外は1年保証じゃん。

書込番号:25831529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2024/07/30 18:59(1年以上前)

PL法のことを言っているのでしょうが、生命や財産が侵害されることが前提です。爆発でもしたのですか?

書込番号:25831553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング