シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと巡り会えた幸せ

2010/07/25 18:08(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > スパイラルパルックシーリングライト HHJZ1210

クチコミ投稿数:629件

そして巡り会い
そんな感じの製品です
シャンデリを買おうとしたのですが天井高3.5mで断念
280cmでも使える普及品にします
来月タワーに引っ越しします
ライトはすべてこれ

書込番号:11676468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件

2010/08/20 19:10(1年以上前)

と思ったらSHARPのLED
他にも書いたのですが
困難出ました

書込番号:11788519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニター販売当選

2010/07/09 23:28(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > スパイラルパルックシーリングライト HHJZ1312

クチコミ投稿数:435件

落札価格は17400円でした。

書込番号:11605433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコンの電池が2ヶ月で切れた!?

2010/07/03 15:34(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > オートエコ調光付ツインPa HHFZ4224

クチコミ投稿数:3件

コ○マ電気で、メーカー販売員の、5年持ちます(ツイン管のこと)との説明などから、この機種とあわせて4台まとめ買いました。しかし、この機種のリモコンだけ、消費電力高いのか先日2ヶ月過ぎに電池切れしました。使用していたのは、新品購入時に商品添付の新品の単三乾電池。こんなに消費電力のあるリモコンなのでしょうか?

書込番号:11577284

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/03 15:42(1年以上前)

>新品購入時に商品添付の新品の単三乾電池。
その新品の単三乾電池は、メーカーの倉庫で何年ねむっていたのでしょうか?
説明書に普通、電池は、すぐ無くなることもありますと書かれています。
100円ショップでない日本製の電池を購入し電池の使用可能期間を調べて下さい。

書込番号:11577311

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/03 15:59(1年以上前)

付属の電池はアルカリ電池ですか。

マンガン電池の可能性が高いですね。

私もパナの照明器具を購入しましたが電池が3ヶ月位で無くなりました。

参考にして下さい。

書込番号:11577369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 16:01(1年以上前)

調べてください!というか、このリモコンは、やはりリモコンに電池を入れておくだけで、エコナビと書かれた部分が光っていますよね!っていうこと。電池を消費しているのですか?っていう質問でした。商品って、トータルのコスト、気になりますから。ランニングコスト。電池も100円ショップの電池(105円)4本を買って、十分その他の日本製と同等性能あれば安いほうがとてもよいのですよね〜。

書込番号:11577375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/03 16:21(1年以上前)

それは、蛍光塗料でなくLEDで光っていると言うことですか?
もしそうなら、非エコだとパナにクレームを入れましょう。
学習リモコンを使うと便利です。ランプ、扇風機、TVなど一つのリモコンで操作できます。
色々なメーカーへの対応力で、ELPA RC-19DLを、お薦めします。
学習機能の成功率が低いのですが、何度も行って学習すれば、なんとか使えます。
日本は、学習リモコンの良いものがありません。
なければ作ろうで、構想中です。
まず、買うと高いのでロジックスコープから開発準備中。(気が長い。笑)
★WAVE方式で録音 加工
http://www.occn.zaq.ne.jp/suntarakoubou/WIrRC/Rec.html

書込番号:11577442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 16:43(1年以上前)

学習多機能よくばリモコンRC-19DL
、よさそうですね。買ったらまた返信します。
照明のリモコンから、テレビ、DVD、ブルーレイ、エアコン、Wiiすべて集約できたら・・・
リモコンの奪い合いがおきそう。
Wiiのリモコンには、ならないか!?(笑)
多機能リモコン亡くしたら、またたくさんのリモコンに電池を入れるはめになるかも・・。

書込番号:11577513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/11 22:53(1年以上前)

もう月日が経過しているので遅いと思いますが、気になったので。

該当製品の取扱説明書に
「付属の電池は、保管状況により性能が落ちることがあります」と書かれている事と、
一般的なリモコンと比べ余計に電力を消費する機能が見当たらない事を併せて考えると、

リモコンの消費電力が大きいのではなく、
電池が既に自己放電して性能が低下していた可能性が疑われる
と思います。

使用期限まで十分に月日がある新しい電池に交換して様子を見られる事をオススメします。
どんな製品でも製品に付属する電池は、製品保管期間、保管温度などで
使用時に電池の寿命に近くなる可能性があり、買う側もこれは見分けがつきにくいので、
製品付属の電池は動作確認用の試用電池(モニター電池)と考えて
新しく電池は買い直すものと割り切る方が精神衛生上も好ましいかも知れません。

ちなみに照明側についているECO NAVIランプの点灯に、リモコンの電池の消耗はしません。
ECO NAVIをリモコンで操作する時は、リモコンを押している間、電池を消耗しています。

書込番号:12046237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

8LV111SG リモコンについて

2010/06/16 18:24(1年以上前)


シーリングライト > ホタルクス > 8LV111SG

クチコミ投稿数:4件

8LV111SGのスペックのリモコン欄に○がついてますが、他のページを見る限りでは、リモコンなしのようなのですが?

書込番号:11504184

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/01 15:59(1年以上前)

この機種はプルタイプのスイッチですのでリモコンではないです。

書込番号:11568903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/02/05 03:53(1年以上前)

>typeR 570J様

返信おくれてすいません、ありがとうございます。

書込番号:12607522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

HFAZ8901との違い

2010/04/12 01:26(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > ツインPaシーリングライト HHFZ5365

クチコミ投稿数:953件

Panasonic電工から発売されている姉妹品があるので投稿しておきます。電器から発売されているHHFZ5365は注目度が高く、姉妹品のHFAZ8901は安いのに注目されてないのでおせっかいながら。(HHFZ5365の板に投稿したレビューとかぶりますが、マルチポストとしないでくださいね)
・メーカー・・・HFAZ8901:Panasonic電工。HHFZ5365:Panasonic電器。
・HFAZ8901の廉価版としてHHFZ5365を企画。
・シーリングライトのカバー部分がHFAZ8901の方が湾曲が小さくフラットで高級感あり。
・HHFZ5365は留守番機能付のリモコンにして機能を充実。
・デザイン上はフチの色が白とシルバーの電工の方が透明な電器より高級感があるそうです。
・私が調べた限りネット最安値はHFAZ8901の方がHHFZ5365より僅かに安価でした

書込番号:11221311

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8畳リビングに最適?

2010/04/05 23:05(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > ツインPaシーリングライト HHFZ4150

クチコミ投稿数:195件

南向きの8畳リビングに買おうか迷っていますが、基本6畳となっております。
どなたか同条件で使われているかたいましたら教えて下さい。
現在は78Wのスリム蛍光灯を使用しております。
宜しくお願いします。

書込番号:11193526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:16件

2010/05/07 20:08(1年以上前)

こんにちは。

当方6畳ですので、8畳で使っている訳ではないので参考にならないかも知れませんが…。

本日この製品を購入しましたが、全灯状態でちょうどいい感じなので、8畳だと少し暗いと感じるかも知れません。最低照度(10%)にすると暗すぎますね。
8畳では、多少高くなりますがHHFZ4340(8畳〜12畳用)が良いと思いますよ。
同様に照度を調節できますから、明るすぎるということも無いと思いますので。

書込番号:11331398

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング