シーリングライトすべて クチコミ掲示板

シーリングライト のクチコミ掲示板

(5437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信16

お気に入りに追加

標準

エアコンのリモコンに反応します

2023/09/07 07:08(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJ

スレ主 arinko0さん
クチコミ投稿数:3件

ライトの調整が出来ない初期不良に当たり修理から戻りましたが、今度はエアコンのリモコンの温度調整をするとプロジェクターの電源がオンオフされるようになりました。

カスタマーからはプロジェクターとエアコンの赤外線の信号が同じである事が原因と言われ、どうする事も出来ないと言われました。

大変不便でなりません。
同じ症状の方いらっしゃいますか?

エアコンは東芝RAS-2212Tです。

書込番号:25412319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11825件Goodアンサー獲得:1224件 私のモノサシ 

2023/09/07 07:46(1年以上前)

>arinko0さん
どちらも使ってなく、当てずっぽうですが…

エアコンのリモコンの方はチャンネル変更対応してないのですかね?

書込番号:25412346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/09/07 07:46(1年以上前)

おはようございます。

エアコン側の赤外線をAB切換すれば対処できるかと存じます。

・RAS-2212T 説明書 12ページ 1つのリモコンで2台動作させたくない(AB切換)
https://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=99658&fw=1&pid=20911#page=12

上記サイトは貧弱で接続できない可能性があるので説明書の対象となる箇所を画像添付します。

ではでは。

書込番号:25412347

ナイスクチコミ!13


金メダル クチコミ投稿数:36588件Goodアンサー獲得:7743件

2023/09/07 13:30(1年以上前)

>arinko0さん
こんにちは。
エアコンの方のコード切り替えで直らないとも限りませんが。。。

通常、メーカーコードやカテゴリーコードがエアコンとプロジェクターで同じということはありえません。

国内メーカーは工業会などの団体で、これらのコードが干渉しないように取り決めを行っていますが、日本の工業会に加入していない海外メーカーでも、リモコンコードの内容は意識して干渉しないように設計するのが普通です。
もしプロジェクターのコードが、既存のエアコンのコードと干渉する可能性があるというなら、それは単に設計不良と言えますね。

流石に東芝のエアコンと仕様的に干渉するなら、これはもっと炎上してもよい案件でしょう。
でもそうなっていないということは、修理戻り品の個体不良の可能性はあります。
aladdinを展示しているお店などにエアコンのリモコンを持ち込んで、問題ないようならその件をしっかり伝えて再修理ですね。

書込番号:25412739

ナイスクチコミ!3


スレ主 arinko0さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/07 22:05(1年以上前)

エアコンのリモコン側の設定を変えてみましたがダメでした。

書込番号:25413376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 arinko0さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/07 22:24(1年以上前)

使用率の高い東芝のエアコンに干渉する口コミが全く見当たらないので修理戻り品の不良な気がしてなりません。
メーカーに再度報告しようと思います。

皆さんありがとうございました。

修理戻り品の再修理または交換となった際はまた結果を再投稿させていただきます。

書込番号:25413400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/29 05:17(1年以上前)

>arinko0さん

少し前の投稿ですが、その後、不良として交換や修理対応になりましたか?

私も全く同じ現象で困っています。

aladdin x2 plusで、エアコンは東芝2510TMです。エアコンのリモコン設定をAからBにしましたが、ダメでした。

昨年秋頃にプロジェクターを設置し、少なくとも昨年中にこのようなことはなく、半年くらい経った4月頃より発生するようになってしまいました。冬の間はエアコンをつけっぱなしで、リモコンを触ってなかったからかもしれないのですが...

エアコンの温度調節だけでなく、送風、冷房など運転切り替えでも反応してしまいます...。

やはり故障や不具合なのでしょうか...。

arinko0さんが最初にメーカーに問い合わせたときはメーカーより何も出来ないと言うご回答だったとのことなので、当方はまだメーカーに連絡してないのですが、その後、再度メーカーにお問い合わせされ修理や交換となりましたでしょうか?

書込番号:25752142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


金メダル クチコミ投稿数:36588件Goodアンサー獲得:7743件

2024/05/30 08:34(1年以上前)

>もんぶらん888さん
>>少なくとも昨年中にこのようなことはなく、半年くらい経った4月頃より発生するようになってしまいました。

最初は大丈夫で途中からおかしくなったということですと、仕様的にコードがぶつかっているというよりは、aladdinのリモコンのハード不良っぽいですね。

リモコンを交換してもらう方向で話をしてみたらいかがでしょうか?
あるいはリモコンの電池を抜いて一晩位放置して見るとか。

書込番号:25753486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/05/30 22:25(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントいただき、ありがとうございます。

>>aladdinのリモコンのハード不良っぽいですね。

リモコンを交換してもらう方向で話をしてみたらいかがでしょうか?

エアコンのリモコンにアラジンが反応するのですが、アラジンのリモコンの不良の可能性もあるのですね(>_<)

まずはリモコンの電池をはずして放置してみますね。

書込番号:25754413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


金メダル クチコミ投稿数:36588件Goodアンサー獲得:7743件

2024/05/31 09:28(1年以上前)

>もんぶらん888さん
すみません。逆なんですね。
であれば東芝のリモコンの経年変化や故障の線もあるのかも知れません。最初は大丈夫だったのですから。
エアコンのリモコンの電池を抜いて放置してみてください。

それとお使いのAladdinってファームウェアの更新等々はなかったんですかね?まれにファームアップで問題が出始めるというのもなくはないので。

書込番号:25754780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/31 15:54(1年以上前)

>プローヴァさん
東芝のエアコンは2年前に買ったものですが、不具合かもしれないので、リモコンの放置は試してみますね。

アラジンのファームウェアの更新は自動なので、あったのかもしれないです。

アラジンは昨秋に設置して、その後、冬場はエアコンは24時間つけっぱなしで、リモコン操作はほぼないので、もしかしたら気づかなかっただけなのかもしれないですが、どちらの不具合かがわからないので、難しいところですね...

教えていただきありがとうございました。

エアコンのリモコンの電池を抜いて放置してみて、なにか変化があればまた報告させていただこうと思います。

書込番号:25755178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAULさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/14 13:47(1年以上前)

みなさま、こんにちは。
つい先日、こちらの製品を設置したのですが、私もリモコンの干渉?で困っています。

3年ほど前に購入したアイリスオーヤマの小型のサーキュレーターのリモコンで風量「強」を押すと、この製品の照明がオンになります。
今のところ他の挙動は確認できていませんが、このような報告がたくさん上がって、アラジン側のファームでの対応に期待するしかなさそうですね。

書込番号:25771830

ナイスクチコミ!9


金メダル クチコミ投稿数:36588件Goodアンサー獲得:7743件

2024/06/14 16:17(1年以上前)

>BAULさん
>arinko0さん
異口同音に話が出ると言うことは、アラジン側の問題の可能性が高そうに見えますね。
ただ付属リモコンの送出信号はファームアップ等では変えられないでしょうから、本体ファームウェアの変更だけでどうにかできるのか疑問は残ります。

書込番号:25771941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hrk3101さん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/29 23:00(1年以上前)

私も同じく、東芝エアコンのリモコンが干渉してしまい
温度を0.5℃ずつ上げ下げするだけでプロジェクターが
オンオフされ、とても使い物になりません。

popIn Aladdin 2の時には、無かったことなので
なんとか変更願いたいものです。

書込番号:25791843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/06/30 01:47(1年以上前)

>hrk3101さん
>東芝エアコンのリモコンが干渉してしまい

参考にならないと思うのですが、

解決せず諦めていたところ
最近気づけば、リモコンが干渉しなくなりました。特に何もしていないのですが...

そもそも設置後すぐは干渉はしておらず、今年に入って突然干渉し始めた気がしましたが、今度は突然干渉しなくなりました...。

よく分からないですが、つい最近、プロジェクター側でアップデートがあり、実行したのでそれが関係しているのか?仕組み的には関係なさそうではありますが...

おそらくまた干渉し始める可能性はあるのかなと思ってはおります。

ひとまず、今はこのような形で落ち着きました。

書込番号:25791937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/07/01 12:39(1年以上前)

私は、SONYのテレビからハイセンスのテレビに買い替えると、ハイセンスのテレビリモコンを操作した時に、アラジンの電源や、電気が消えたりついたりするようになりました。解決策が見つからなかったので、アラジンは手放しました。

書込番号:25793863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


せーもさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/27 00:35(1年以上前)

LGのテレビのリモコンのオンオフどちらにも反応してシーリングライトが点灯して困っています。
テレビはOLED48A2PJAです。

ダイソンの空気清浄機の風量調節も干渉しました。

TVとアラジンが同じ部屋では無いので意識的に消さないとつきっぱなしになってしまって電気代がもったいない。

混信は配慮されていてありえないという方が居ますが2製品でアラジンの誤動作がありました。
アラジンのリモコンのどのボタンを押してもほかの家電が誤作動することはありません。LGとダイソンが悪者ともとれるがLGとダイソンの間は干渉なし。
アレクサ経由でテレビつけてもらったり消してもらったりしてもアラジンのシーリングライトが点灯します。
シーリングライトの機能自体を無効化したいです。(プロジェクターのみで運用したい)

以下の間抜けな解決策しか思いついてませんがより良い方法あれば共有頂きたいです。

Switchの輝度センサーをアラジンのシーリングカバー内に入れて「明るくなった時」に「シーリングライトONまたはOFF」というオートメーションを記憶させてますがそれも成功率7割くらいですし、「ONまたはOFF」信号しかないので太陽光で誤作動してつきっぱなしになることもあります。朝日でオートメーションが作動して以降消えることは無い。

書込番号:25866556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TOSHIBAおすすめしたいです!

2024/08/22 13:25(1年以上前)


シーリングライト > 東芝 > NLEH12015A-LC

クチコミ投稿数:8件

店頭で見て購入! パナソニックと比べ悩みましたが
機能多数でTOSHIBAに決めました
以前はアイリスオーヤマを使っていましたが5年で故障
全く点灯しなくなり問い合わせした所、
保証書とか買ったお店の証明書が必要とか
面倒くさくネットで買った為わからず
諦めました。5年でダメになるって困る
もうアイリスオーヤマは絶対買わないです
その前はパナソニックのシーリングライトでしたが
10年以上いまだに不具合なく他の部屋で使用
今回は新しくTOSHIBAを購入 メーカーに期待
凄くオシャレで アイリスオーヤマより明るい
色んな目的に合わせたシーンや明るさがリモコンで選べて
お値段以上で、凄く満足しております!
何か一つあげるなら2024年8月に購入したのに
発売日が2020年と4年前だった事と
次の後継モデルが2022年に出ていた事です
2022年モデルは、5000lmから5499lmに上がっている事
買うならしっかり調べて新しいモデルを買いたかったです

書込番号:25860741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

暗い

2023/02/24 12:19(1年以上前)


シーリングライト > ドウシシャ > OZOFUL OZ3-W08DS

スレ主 demikoさん
クチコミ投稿数:1件

8畳間に取り付けましたが、暗すぎます。4.5畳から6畳間なら何とか使用できるかな?レベルの暗さ。
暗すぎるので、普段使用しない約5畳の物置部屋につけておくことにしました。

書込番号:25156677

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/02/24 12:56(1年以上前)

>demikoさん こんにちは

既にここのユーザー評価が出てる商品ならいいと思います。
この機種は消費電力が高い割に暗いようです。
おすすめは
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001387937_K0001363537_K0001268145&pd_ctg=V005

書込番号:25156716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/01 18:57(1年以上前)

>里いもさん
>demikoさん
確かに8畳では暗いかもしれませんね。
アイリスオーヤマの4000lmで40W(2019年モデル)の照明を6畳で使用しています。
対して、こちらのオゾフルも4100lmで38Wということで、若干大手のアイリスよりよいで電力効率に見えます。

個人的には最新のより電力効率がいいモデルが出ていますので、ご参考になさってください。
4300lmで31W、ただし8畳であれば、5000lmくらいの上位機種でもいいかもしれません。
https://amzn.asia/d/01QzIuqN

12畳モデル:5200lm、39W
https://amzn.asia/d/0154kufR

14畳モデル:5800lm、44W
https://amzn.asia/d/0eHvOrgd

書込番号:25834069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れやすくサポートは期待できない

2024/07/30 18:06(1年以上前)


シーリングライト > SwitchBot > W2612240

スレ主 ak0120さん
クチコミ投稿数:1件

星1レビューなどを参照すればわかりますが、購入から数ヶ月から2年以内に壊れる場合があります。

私も1年8ヶ月でWi-Fi接続が不可能な状態になりましたが、5年以内のメーカー責任による故障であっても、返品・交換を受けてもらえたケースは確認できませんでした。

安いには理由があるということで、今後は同メーカー製品は敬遠しようと思います。

書込番号:25831497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2024/07/30 18:38(1年以上前)

メーカー保証5年なのは電源基板とLED光源基板だけでそれ以外は1年保証じゃん。

書込番号:25831529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2024/07/30 18:59(1年以上前)

PL法のことを言っているのでしょうが、生命や財産が侵害されることが前提です。爆発でもしたのですか?

書込番号:25831553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットフリックスサービス終了

2024/07/17 14:58(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

スレ主 Tokyotokioさん
クチコミ投稿数:1件

[要注意]
ネットフリックスサービスがアラジンXから、何も告知もなく、7/15から一方的にサービス終了しました。
元々リモコンで快適に使えたネットフリックスアプリ対応が不可になり、昔のアプリバージョンはいつまでか分からないがまだ使えるとは言いつつ、動き、クリック等の基本操作が凄く不便で、普段のスマホテレビ等を想像したら、絶対いけない。
それがいやなら、付属品のConnnectorを買いなさいという説明

書込番号:25814767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

Netflix終了?!

2024/07/07 16:19(1年以上前)


プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ

スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

久しぶりにNetflixを立ち上げたら以下のメッセージが表示されました。

「誠に残念ながら、2024年7月15日以降、このデバイスではNetflixをご利用いただけなくなります。Netflix対応デバイスの一覧は、netflix.com/compatibledevicesでご確認いただけます。(R17)」

一番利用されているであろうアプリが使用出来なくなるのは考えられませんが、どうなるのでしょうか?
一時、公式ページに対策を検討中というコメントが出ていたそうですが、今は消えているようです。

書込番号:25801792

ナイスクチコミ!9


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36588件Goodアンサー獲得:7743件

2024/07/07 19:26(1年以上前)

>Thamelさん
こんにちは
正解はメーカーの中の人しか知らないでしょうが、この手の話はテレビ業界でもたまにあります。
Netflixとaladdin社で契約条件がまとまらなかったのではと思います。

配信サービス会社は映像機器へのポーティングや動作検証をすると思いますが、それには費用がかかります。その機器に対応させることで増えることが期待できるユーザーの数で元が取れない場合は機器メーカー側に負担させるかもしれず、その話がまとまらないとこう言うことになるかもしれません。以上は単にguessですので話半分程度に。

今や廉価なfire TV stickなどで機能は置き換えできますから、普通ならそれでOKとなりますが、本機は外部HDMI入力がないので面倒ですよね。

書込番号:25802013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

2024/07/08 09:17(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り契約面の問題である可能性が高いですね。
AppleTV+アプリもアナウンスされることもなく使用できなくなってますし。
中国の会社に売却されたのでコスト削減の圧力が強くなったのかも知れません。

この製品に限らず拡張姓のないデバイスは長く使えない可能性があるので購入を躊躇してしまいますね。
今のTVにはGoogle TVがOSとして組み込まれてますが、ハードは10年以上使用出来るのにソフトウェアの更新が止まってしまったら実質使い物にならなくなる可能性があります。

Netflixについても広告入りモデルを試したり、収益性を試行錯誤している状態なのでその影響もありそうです。

書込番号:25802506

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シーリングライト」のクチコミ掲示板に
シーリングライトを新規書き込みシーリングライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング