このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年5月13日 21:41 | |
| 4 | 0 | 2012年4月15日 09:46 | |
| 0 | 0 | 2012年3月25日 23:48 | |
| 0 | 0 | 2012年1月24日 23:10 | |
| 8 | 1 | 2012年1月5日 22:33 | |
| 0 | 0 | 2011年11月21日 14:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA4L-H-E17-V2 [電球色]
ホームセンター(ユニディ)で1280円で2個購入しました。
洗面所で従来の50Wのミニレフ電球では、非常に暑くなるため交換しました。
明るさはほとんど同じで問題ありません。
暑さは和らいだようですが、点灯時の電球は触れないほど、熱くなっています。
省エネのLED電球と言っても、電圧転換部分は、結構電力を消費しているようです。
感覚的には、50Wが4.3Wに削減したようには感じられませんが、他社もそう大差ないでしょう。
0点
購入して約1年で当電球が切れました。同社は10年程度持つと宣伝していたので、切れたことに大変驚きました。早速同社に連絡したところ、1.新品と交換する。2.同品番は既に改良版が出ている。3.同様の問題が頻発はしていない、とのことでした。しかし同じ製品を20本程度購入した身としては、同様の問題が今後起きないか大変危惧しております。また同様の問題が起きた時はご報告します。
4点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA11N-H-V6 [昼白色]
今日地元のでんでんKING浜松店で、税込1990円で販売していたので、即買いしました。800ルーメンを超えて2000円以下のLED電球はなかなかないなと、価格コムを見ていて思っていたのですが、なんと近くの販売店にあった!点灯してみて、今のところ何の不満もありません。
0点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOLUX LDA3L-H-E17SV [電球色]
ECOLUX LDA3L-H-E17SV
http://www.irisohyama.co.jp/led/jin_high_e17.html
待機電力が旧型の0.6Wから新型の0.1Wに成っているので
電気代が10年間の待機電力だけで約800円くらい節約できますね。
2480円の10%P付だったので試しに購入しました。
4点
3000円位するようですが
E17で横向設置に対応するタイプも出ました。
http://www.irisohyama.co.jp/led/jin_e17_naname.html
点灯時間が5分から3分に短縮されて改善されてますね。
センサー部分がちゃんと下向きに取り付くのかは気に成りますね。
書込番号:13984399
4点
アイリスオーヤマの登録になかったのでここに書きました。ホームセンターで当時、処分価格で740円だったので、試し買いをしました。一応、60W相当らしいので、トイレのところで変えましたが、LEDの特徴の直下では明るさはそんなに変わりませんが、壁付近だとちょっと暗くなるのかな?天井が高ければ、光の広がりによって、その辺はカバーされるのかもしれませんけど。まあLED電球は、初心者なので、こんなもんかな?程度でいます。これで、消費電力は電球から変わったのでほぼ1/8ぐらいになるのかな?そう考えればお得だったと思ってます。これぐらい安くなってくれれば、どんどん買い換えれるんだけどなぁ〜しかし、入れ物の箱はシルバー調で派手ですね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)




