このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2019年9月22日 08:32 | |
| 7 | 5 | 2020年4月30日 13:05 | |
| 0 | 3 | 2019年8月11日 17:59 | |
| 0 | 4 | 2019年8月13日 18:59 | |
| 3 | 0 | 2019年5月13日 13:37 | |
| 9 | 0 | 2019年2月10日 12:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDFCL3030D [昼光色]
値の割に出来が今一な商品と感じます。
日本製灯具のソケットの角度に合いません、少しは角度が変わってもいいように球側のソケットが数度回りますが、まったく追っつかないのが笑えました。
同じ回せる構造ならこの2〜3倍の余裕をつけるべきで、それについて既存の灯具のリサーチが甘すぎてます。すなわち計画設計がズサンです。ホントに日本で設計したの? と言いたいです。
リモコンの感度か?操作ボタンの反応か接触不良か判りませんが、一発で反応しないのも???です。
日本製部品では考えられない低品質な部品で作ったようで、使っても不快感が残ります。
ある程度覚悟はしていましたが、予想以上の安物買いだったと反省しています。
物置部屋だったので我慢しますが、常用する部屋の照明には使われないほうがいいかもしれません。
0点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA7N-G-6T5 [昼白色]
60W 昼白色の電球に関しても,Yahoo! shopping などのアイリスオーヤマの店やほかの店のなかにアイリスの電球を 300 円以下で売っているのに,価格.com にはそれがないのはどうしてなんでしょうね? ここで見て買うと高くついてしまいます.
2点
価格コムはあくまでも広告料を払ってくれている登録販売店の中での価格です。日本中探しての最安値ではありません。
参考にはなりますけどね。
登録されてない販売店でも実際に見積もり取ると価格コム最安値より安くなることも多々あります。
書込番号:22850269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Y.Kanaさん
この商品も含めて価格を競合させて安く販売するような商品ではない、いわゆる消耗品はあまり参考になりませんね。
ただ、それぞれの店舗での販売施策にもよりますが、まとめ買いや白熱電球を持参した数だけ値引き販売するなどは過去に見たことがあります。そういうものは価格情報には反映されないので、どうしても実売価格は反映されにくいと思います。
また、日本人は電球色よりも蛍光灯色や昼白色の方が好きでそちらの方が売れるので、価格も多少安いことが多い印象です。
私自身はこの型番の電球自体が近所の家電量販店やホームセンターに売っていないので、OEM販売されている商品をネット通販で購入しました。(私が見ているのは LDA8L-G-6T5 [電球色] のページです)
ポイントなんかも考えるとそちらの方が実店舗よりも安いですね。
書込番号:22850998
1点
さっそく何人ものひとからお返事をいただき,どうもありがとうございました.価格.com ではカテゴリーごとにあつかいがちがっていて,Yahoo! の私の店の商品も一部は広告料をはらっていないのにのせてもらっています.ほんとうの最安値と価格.com での最安値におおきなひらきができてしまうのは,価格.com の電球に関するあつかいが適切でないからかもしれませんね.(アイリスの) 公式ショップの価格を反映させる方法はあるはずです.
書込番号:22851158
1点
>Y.Kanaさん
スレ主さんが返信された内容と、KIMONOSTEREOさんや私が書き込んだ内容は焦点がずれていますね。
電球ではないですが、例えば近所の個人経営のスーパーで売っている大根1本と、イオンや西友などのネットスーパーで売っている大根1本では、同じ条件で比較できないということです。
インターネット上の情報は、あくまでもネットに情報があることが前提です。
そうではない日本全国津々浦々の情報まで全部拾えるわけではないですし、1円でも安いものを求めて他市町村や隣県まで行くのはかえって交通費がかかります。
なので、近所のお店は商品の値段のみでいいですが、通販を前提とすると送料も考慮に入れなければならず、必ずしも最安値にはならないのであくまでも「参考程度」に考えているということではないでしょうか。
書込番号:22862315
1点
>Y.Kanaさん
お店がkakaku.comに魅力を感じなくなってきたので、ここに登録しなくなったのだと思います。
kakaku.comはお店に金額を出させて、自分では何もしない方式でこれまで過ごしてきた。
しかし、楽天やyahooなどへの出店が多くなったので、そちらで調べる方が増えてきた。
すなわち、kakaku.comに情報出しても仕方なくなった。
価格.comはもっと情報を集めよ! 一般価格情報2019/09/25 08:13
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001182246/SortID=22945759/#tab
と書いたが、時流には逆らえないでしょう。
書込番号:23370449
1点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA5L-G-4T4 [電球色]
Yahoo! shopping などのアイリスオーヤマの店やほかの店のなかにアイリスの電球を 300 円以下で売っているのに,価格.com にはそれがないのはどうしてなんでしょうね? 価格.com で見て買うと高くついてしまいます.
0点
>Y.Kanaさん
少なくとも同じ型番で300円は見つけられませんでした。
似たようなものでも、旧製品の在庫品だったり、送料込みか別かなどで、見かけの価格は変わりますからね。
書込番号:22850282
0点
>Y.Kanaさん
失礼しました。見つかりました。
送料600円が必要だから安くはないと思いましけど。
書込番号:22850305
0点
さっそくお返事をいただき,どうもありがとうございました.価格.com ではカテゴリーごとにあつかいがちがっていて,Yahoo! の私の店の商品も一部は広告料をはらっていないのにのせてもらっています.ほんとうの最安値と価格.com での最安値におおきなひらきができてしまうのは,価格.com の電球に関するあつかいが適切でないからかもしれませんね.(アイリスの) 公式ショップの価格を反映させる方法はあるはずです.
書込番号:22851161
0点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA5L-G-4T5 [電球色]
Yahoo! shopping などのアイリスオーヤマの店やほかの店のなかにアイリスの電球を 300 円以下で売っているのに,価格.com にはそれがないのはどうしてなんでしょうね? ここで見て買うと高くついてしまいます.
0点
>Y.Kanaさん
どうしてか否かは業者が登録するか否かですからね。
この商品だけでなく他の商品も価格コムは安いに対して参考になりますが探すと安い店は見つかったりしますよ。
そういう場合は「特」情報で共有されたりする事もありますね。
書込番号:22850097
0点
>Y.Kanaさん
こんにちは。
価格コムってネット上に転がっている価格の比較サイトではありません。
価格の『最安値ランキング』はあくまでの価格コムと契約があるショップのものです。
価格だけで比較したいなら比較.comとかグーグルショッピング検索とかって感じでしょうか。
書込番号:22850192
0点
何人ものひとからお返事をいただき,どうもありがとうございました.価格.com ではカテゴリーごとにあつかいがちがっていて,Yahoo! の私の店の商品も一部は広告料をはらっていないのにのせてもらっています.ほんとうの最安値と価格.com での最安値におおきなひらきができてしまうのは,価格.com の電球に関するあつかいが適切でないからかもしれませんね.(アイリスの) 公式ショップの価格を反映させる方法はあるはずです.
書込番号:22851162
0点
>Y.Kanaさん
〉ここで見て買うと高くついてしまいます.
そんな物たくさん有りますよ
だからスレ主さんが今行っているような
情報も集まるし
それを見た.com掲載店も考えたりする
って事で正常に機能しているって
かなり上手いプラットフォームだと思います
実際単に価格を比べるだけで無く
他サイトと比べるには
送料だったりポイントだったり
複合的に比べる必要もあり
安価なものは実店舗の方が安い場合もかなり有るし
書込番号:22855446
0点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > LDA9D/L-G/D-86AITG [昼光色/電球色]
約5ヶ月前に、Amazon Echoと一緒にこの電球を二つ買いました。
「アレクサ、電気をつけて(消して)」で大変快適に使えていましたが、ここ最近になり片方の電球が不調に…。
不定期にオフラインになってしまい、調色も調光も効きません。
ひどい時は、Alexaで消灯した状態から夜中に勝手についてしまうという…涙
同じ部屋に二つある同型電球のうち片方だけなので、Wi-Fiやネットワークのせいとは考えられません。
…という症状をサポートダイヤルに伝えたところ、即答で
「交換品を送りますので、不良品を送り返して下さい」
同時交換(アップルで言うエクスプレス交換)がデフォルトのようです。
保証期間内なので修理には応じるだろうとは思っていましたが、まずこちらから不良品を送る流れになると思っていたので、
嬉しい誤算でした。
しかもエクスプレス交換方式だと日程が限られる旨説明すると、
「であれば着払い伝票を入れて送るので、後日送り返して下さい」
との事でした。
神対応!
アイリスオーヤマ、ファンになりそうです(笑)
書込番号:22663486 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDCL3240SS/N/32-C [昼白色]
明るさは3700lmなら一般的でしょう。体感的には明らかに蛍光管の方が明るいです。
もう蛍光管に戻ることはないのでインバータ基板と安定器等は除去しました。
ある日突然リモコンが効かなくなり、10回押して1回動作するかどうかになりました。
電池も新品ですし途方に暮れていましたが、TVのリモコンの上に物が載っていて
ボタンが常時押された状態になっているのを発見、赤外線の干渉が原因と判明しました。
ちなみにTVは東芝のREGZAです。
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)




