
このページのスレッド一覧(全936スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年5月4日 22:03 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2010年5月4日 18:48 |
![]() |
2 | 3 | 2010年5月2日 01:28 |
![]() |
2 | 2 | 2010年5月8日 12:21 |
![]() |
5 | 2 | 2010年10月11日 19:40 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月27日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L81AN
トイレのボール電球の代わりに付けてみました。
このLEDランプは、電球に負けていません。
LEDというと、どうしても指向性が強い、光量不足という感じがするのですが、
このLEDは両方とも大満足です。
2点



LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDA6L
このLEDはだんだん明るさを調整するタイプにつかえますか?もうひとつお願いします.現在60Wの電球を使っています このLED6.4Wに交換した場合約十分の一ですが電気代にするとどのくらいなのでしょうか?一日10時間使用した場合ぐらいでおしえてください お願いします
0点

調光する器具にも調光する方式に種類があり、ものによっては上手く使えない場合がある様です。
電気代についてはこの電球だけで実測した人はほとんどいないと思います。
計算上での話なら聞かなくても自分でW数で計算すればわかることですね。
書込番号:11313155
0点

60W*10h*30 = 18000Wh = 18kWh = 362円/月
6.4W*10h*30 = 1920Wh = 1.92kWh = 39円/月
おそらく362-39 = 323円/月の節約となるようです。
関西電力の電気料金シミュレーション
https://www2.kepco.co.jp/eigyonet/servlet/n08.simulation.N08NB00Servlet
書込番号:11313275
2点

まさのりちんさん ST-80さん ご回答ありがとうございました ST-80さんに至っては計算までだして頂きありがとうございました 自分で捜す癖をつけなくてはいけませんね お二人様ありがとうございました
書込番号:11315409
0点

母の営む喫茶店で12個も使うので 一つ買ってつけてみました 使えましたありがとうございました 残りも替えようと思います 電気代めちゃめちゃ節約です 感謝を込めてお二方をGOODアンサーとさせていただきました ありがとうございました。
書込番号:11315433
0点

http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/hp_led/hp_led.htm#lda5lda6
このタイプは「調光・リモコンのついた電球器具や回路、誘導灯・非常用照明器具、HIDランプ器具では絶対に使用しないでください。」と注意書きに記載されています。
調光に対応した物もあるようなのでそちらを使用した方が良いと思いますが。
書込番号:11317826
2点



LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA7LA1
今回エコポイントで買いました。
LEDなどはポイントが倍になるようで、全部で30000ポイント
LDA7LA1、LDA6LE17を負けてもらって全部で12個も買えました。
1個当たり2500円になりました。
シャープだと1個当たり2000円で15個も買えたんですけど、さすがにストックで持ってても、
電球が切れないみたいなのでサイズの小さいパナソニックにしました。
エコ申請などその場でやっていただいて、安くしてくれた、ビックカメラさん
この場を借りて、ありがとうございました。
2点

いや〜エコに貢献してますね^^
正直私ならそれほどのLED電球を使い切れる自信はないのですが、家が大きいのですかね?
まあ何はともあれ、かなり効率の良いお買い物が出来たようで何よりです。電球切れと電気料の心配がなくなるというのは、精神的にも良いお買い物になったのではないでしょうか。
書込番号:11302710
0点

LED電球いいですね。
我が家も、1ヶ月あたり1個づつ買っていこうかなと考えてます。
すべて電球型にかえると3年以上かかことが判明。5年で交換完了したいですね。
エネループもぜんぜん、足りないです。
書込番号:11302762
0点

maybexさん 澄み切った空さんコメントありがとうございましたm(__)m
家は大きくはないですけど、古いので廊下が多くその分増えたのかも知れません。
澄み切った空さん
1カ月1個の方が良いかもしれません。
いままでの、蛍光灯電球が捨てれずにいます。
エネループはジャパネットたかたの24本セットを安い時に送料込で9967円で買いました。
今の所は家では余ってる位なのでオススメです。
これからも、お互いにエコがんばりましょ(^_^)/
書込番号:11306807
0点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-J40AL
DL−J40ALは位相制御の調光器しか使えません。パナソニック電工の、壁付け調光器は位相制御です。ベット灯に使うのに買いました。早速パナソニック電工の、調光器を買って付けてみたのですが、ジーというノイズとチラつきがあります。調光器は40W以上の負荷が無いと、動作が不安定になるみたいです。4.5W負荷では誤動作を起こすみたいです。シャンデリヤ灯見たいに、複数あれば大丈夫かと思います。それと遠いので、ノイズも聞こえませんから! 結局ケーズ電気に行って、AV型を6980円で買いました。ノイズもチラつきも無く、ベット灯として安らかに眠れます。J40ALは電球色では無いですね。調光対応といっても、まだまだ駄目です。それとホームセンターで売っている、OHMのPC-40調光器は駄目です。二トリにある、らくだとか言う調光器は電流制御型で駄目です。位相制御・電圧制御・電流制御があります。それと、タッチ式の灯具は器具自体からもノイズが出ます、灯具に可変ボリュームが付いているものも、点灯しません。長々すみません。結局高い AV型であればいいと言う結論です。LEDもまだまだですね! ベット灯は、安い300円の電球で十分でした。
2点

記憶ではこの電球は、調光器非対応となっているはずです。
書込番号:11334391
0点

先程書き込んでから調べましたら、(条件付きで)調光器対応でした。良く調べもせず、書き込みして申し訳ありませんでした。
どちらにしてもLED電球には興味があり、シャープ製、パナソニック製と購入し使用中です。でも快適なら、「どこ製の電球・・・」などと意識せずに生活したいですね。
書込番号:11334418
0点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L601N
さっき、1個のLED電球が、1秒間に5回くらいのスピードで点滅しているのに気づきました。
残りの9個は明るいままです。その9個のうち1個は、去年、やはり高速に点滅したので、買った店で別の物に交換しました。
点灯時間4万時間でも、これじゃあ意味無いじゃんと思いました。
3点

私も同じです。
7個買って最初は問題なかったのが、1ヶ月後くらいしたら1個が高速点滅するようになってました。薄暗く15分くらい高速点滅したのち、症状が治まります。
ほかのLED電球と場所を入れ替えてみたりしたのですが、変わりません。
ホームセンターや通販で1〜2個ずつ買い増していったのでどの店で買ったものかわからず、諦めています。
書込番号:11559842
0点

私も昨年9月に購入したものは、1ヶ月以内に全く点灯しなくなったものが1個、10月に購入したものは2ヶ月で1個点灯しなくなり1個点滅となり、10ヶ月で1個点滅となっており、いずれもメーカーのお客さまセンターに連絡して交換して頂いています。当初は使用状況を確認されましたが、メーカーに送り返して故障状況を調査して頂いた結果、製造不良が確認されています。初期不良ですね。多数購入して使用していますが、正常に使用できているものもあります。昨年10月頃はクチコミ掲示板には、故障の話がなく、あきらめようかとも思いましたが、すごく高い時期に購入したものであり、メーカーに故障を連絡しないと製品が良くならないと判断し連絡しています。故障品は交換して頂けると思いますので、まず連絡されると良いと思います。
書込番号:12044937
2点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-J40AL
現在、ジョーシンwebでは2880円ですが、カートに入れると2200円で販売しています。
送料500円ですが、5000円以上で無料になるので、複数購入すれば問題ないでしょう。
ちなみに、実店舗のジョーシンは話しにならないほど高かったです・・・。
とりあえず、洗面所のダウンライト(現在はレフ形白熱球を使用)用に購入してみました。
ただ、こちらは25000時間と他のLED電球と比べて寿命が短かく、使用頻度が低い箇所の明かりなので、我が家で元を取れるか難しいところです。
0点

試してみたのですが、今現在はジョーシンwebでは会員登録してカートに入れてみても
安くならないようですが・・・。
書込番号:11288010
0点

ほんとだ・・・知らない間に終わっちゃってますね!?
LED電球すべて、割引がなくなってます。
楽天に出してるジョーシンwebの方も価格があがっちゃってます。
書込番号:11289123
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





