LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Philips Hueランプ 通信距離テスト

2019/01/19 11:10(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > フィリップス > Philips hue ホワイトグラデーション シングルランプ

クチコミ投稿数:20331件 Philips hue ホワイトグラデーション シングルランプのオーナーPhilips hue ホワイトグラデーション シングルランプの満足度4

ZigBee Light Linkの通信距離は、概ね12m程度と言われるので試して見ました。
ブリッジになるEcho Showを1階に設置、2階と3階にPhilips Hueランプを設置して動作確認です。
Philips Hueランプは1個のみで、障害物多いですが、直線距離では12m以内です。
結果、2階設置のEchoから問題無く音声操作出来ました。

因みに、2階設置のEchoはブリッジ無いですが音声操作可能です。
EchoブリッジだとPhilips Hueアプリは使えないですが、Alexaアプリから操作も出来ます。
定型アクション登録で、時刻指定ON/OFF、調光、調色なども出来て便利です。

書込番号:22404157

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

LED蛍光灯の適合について

2018/12/29 02:37(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯

返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2018/12/29 09:01(1年以上前)

>達次郎さん

お使いの機種のリンクをみましたが、いまいちわかりかねますが、お使いの機種は、おそらくインバーターのようです。
楽天のページをみると、見分け方が書いてありますので、ご自身で判断なさってください。

でもって、楽天の下の方に、ラピッドスタートとインバーターは絶対工事必要とあるので、図のように配線工事をしなくてはならないようです。

あと、責任は持てませんが、これなら工事なしでつけられそうですが、レビューを読んで判断してください。
amazonで「既存の照明器具全部対応 消費電力:20w FL/FLR/FHF40SEX 1198 (昼光色 6000k)」で検索してみてください。

書込番号:22356740

ナイスクチコミ!1


FOXDIEさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/30 01:08(1年以上前)

インバーターちゃう、グローや。
楽天の注意事項通り、グロー管を外すだけでOK。
直結工事出来れば尚良し。(要電気工事士資格)
ナショナル時代の器具ゆえ本体交換も検討されては?

書込番号:22358703

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/12/30 22:42(1年以上前)

このパナソニックの照明器具(HA4091)の仕様を見ると対応蛍光灯がFL40SSになってます。
FL40SSはグロー式のものですがインバーター式の方でも使えます。
照明器具(HA4091)はインバーター式かもしれないので、画像のグロー球が付いていないか確かめてみてください。
もし、グロー球が付いていればそのLED蛍光灯に交換できます。もしグロー球が付いていなければそのLED蛍光灯に交換できません。

書込番号:22360542

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

水平で6年使うとカバー上側根元に色づき

2018/12/16 13:52(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDT7N-G [昼白色]

スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

取り付け時に上側の面が変色

取り付け時に下側の面は少しだけ

電球型蛍光灯で折り曲げた蛍光管タイプのものを横向きに使う電気スタンドがあり、
スパイラルタイプでは太すぎるので、いろいろ探して、いっそLEDにしてみたのが、2012年9月の事
待機状態のない機械式スイッチの電気スタンドなのでLEDにしても不具合もなく6年が過ぎました。

ここで型番が何だったかと外してみたところ、取り付け時に上側にくる位置を中心にカバーが変色していました。
主に下側の光を使うので不具合があるわけではありません。
多くの器具は発光部を下向きか斜め下向きに取り付けるので、昇華物?がカバーに付くことは少ないかもしれません。
横向きに取り付けたLED電球がある方はたまに調べてみてはいかがでしょう。

書込番号:22328303

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 E-CORE LDT7N-G [昼白色]のオーナーE-CORE LDT7N-G [昼白色]の満足度4

2018/12/16 22:29(1年以上前)

パナソニックの電球型LED電球でも水平取り付けで同様になりました、
2年弱の使用だったので、パナソニックに交換してもらいましたが、LED電球は水平取り付けが苦手のようです。

書込番号:22329576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

照明器具のリモート用の電池について

2018/12/08 14:49(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:1件

数年前にネットで和室用LED照明器具を購入し、照明器具のリモコン電池が切れ、ショップで「SP SUPER BATTERY 23A 12V」電池を買って点灯しようとしても、全く反応なく、ショップで点かないと言ったところ、同じ23A 12Vなので、点灯しないのは、照明器具メーカーに聞いてくれと言われ、リモコン調べたところどうも中国製のようです。中国製の「SP SUPER BATTERY 23A 12V」購入できないか教えて頂けないでしょうか?照明器具はまだ新しく、和室2部屋に同じ照明器具買っており、リモコン用電池あれば、照明器具はそのまま使えます。リモコン買い替えしても、照明器具とマッチングできないと思います。回答よろしくお願いいたします。

書込番号:22309838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2018/12/10 15:33(1年以上前)

>shintarou19480126さん

照明器具自体のメーカーや型番などがあれば皆さん答えやすいと思います。
写真もあれば尚良いと思われます。

ここからは憶測ですが・・・・・
照明器具とリモコンの電波を合わせる作業や
照明器具などの初期化やリセットなどが必要な機種ではありませんか?

良くあるのはリモコンを押しながら、照明にあるどこかのスイッチを押すなど。
説明書があれば読んでみてください。
無ければ、メーカーのHPなどに説明書がアップされているかもしれません。
照明器具の裏側、リモコンの電池の裏蓋などに設定方法が書いてあるかもしれません。

一度ご確認を。

書込番号:22314793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

拒否

2018/12/03 15:00(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:41件

歩けない親の代わりに交換に行きましたが、
本人が来いと拒否されましたよ。

だから介護状態で歩けないんだよ(弩

書込番号:22297745

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2018/12/03 20:06(1年以上前)

こんにちは。
東京都でやってる、白熱電球とLEDとを物々交換します、って制度への不満でしょうか?
該当者と代理人それぞれの身元を示す確証あれば、代理人を立てても可だって書いてますが。。。
現場ではそうもいかない感じなんでしょうか。

●東京都「家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/home/led.html

書込番号:22298302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

交換してきました(参考)

いつも他のスレではいつもありがとうございます

さて東京都にお住まいの方であれば
12月9日までにお手持ちの電球型蛍光灯又白熱電球一つ対象店舗へ持ち込めば二千円前後のled電球を無料で交付してもらえますよ(持ち込み電球は店舗に寄っては処分してもらえます)

スタート時よりも変更延長され対象条件や量販店でも交付でき緩く成ったようです
まだ知らない人も居るようで私もSNSで知り早速行ってきました。
世帯事でなく18才以上なら家族全員もらえますよ
(使える物も可能なので100均辺りの購入して交付してもらう手段も…)

店舗に寄って種類も異なるようですが
指定の中から若干選べるので確認してみてね

詳細
https://www.tokyo-co2down.jp/individual/ecoother/LED-family/index.html

東京都にお住まいの方はおわすれなく
それでは

書込番号:22290765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2018/12/02 21:00(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

こんばんわ、

>使える物も可能なので100均辺りの購入して交付

それは多分ルール違反です。
使用中の電球を持参して交換してもらい、LED電球に交換して使用することが前提の筈です。
あと、LED電球には「転売禁止」のシールが貼られています。

お店で昼白色はありませんかと聞きましたがないそうです。
60W電球ですと、しっかり810lmの高性能のものと交換してくれますが、電球色のみのようです。

そういう自分も色が気になりしまい込んでいました('_')

書込番号:22296122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/12/02 22:25(1年以上前)

拝見しました

>turionさん
コメントありがとうございます
スタート時よりも各種条件が変わり交付しやすく成ってきていますが

確かにルール上は言われる通りですね
仮定として購入後すぐ数日使用した上で行うぐらいでしょうかね
(※都が検査回収しないのでなんとも言えないけど…使用した事にはなるので…モラルの問題でしょうかね)
どちらにしても使用できない様に回収又特殊なシール貼られますから…

電球の色など種類ですが交付されるお店に寄ってメーカーと種類は異なる様ですこちらが手続き行った店頭や告知ある店舗で確認では色とサイズは選ぶ事はできましたよ昼白色も可能でした

色々難しいですね勉強になりました

それでは

書込番号:22296384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/12/09 19:32(1年以上前)

東京都にお住まいの皆さん本日で終了に成ります

可能な方はお早めにお手続き下さい

書込番号:22312968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング