LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで。

2016/02/13 18:56(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA8L-G-E17-6T22P [電球色]

スレ主 こばTPさん
クチコミ投稿数:7件

現在、タイムセールを行っています。
ためしに買ってみる良い機会と思いました。
まだ、のこりはあるようです。

書込番号:19586245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 屋外につける最適なLED照明の目安は?

2016/01/22 21:16(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:5件

屋外にLEDセンサーライトを購入予定です。10mは照らせるものが欲しいです。
何lm以上あれば10m照らせるでしょうか。また、何ルーメン、何ワットでどのくらいの距離まで明るい等の経験談も教えていただきたいです。
ちなみに、今検討しているものは2400lm(30W)です。

書込番号:19514871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2016/01/22 22:37(1年以上前)

こんにちは。
距離10メートルは了解ですが、
どのぐらいの広さを照らし、どのくらいの明るさが欲しいのか、も不可欠な要素です。

その辺を解説がてらに計算までしてくれるサイト↓がありますから、使ってみてください。

「明るさ計算」
http://tomari.org/main/java/hikari.html

書込番号:19515161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/01/23 08:37(1年以上前)

>はる☆のんさん
こんにちは。

>何lm以上あれば10m照らせるでしょうか。

それは周りの状況によって全然変ります。
・具体的には、周りの状況が白基調の色の時と、黒基調の時によって全然変りますし、
・袋小路っぽい所か、開けた所かによってもまた全然変ります。
・さらに、光源とランプの反射板の志向性によっても変りますね。
配光角が広ければ周りは広く照らせますが、遠くは暗いです。

それに、「照らせる」というのは何ルクス程度の事でしょうか?
『光っている』を認識させ、威嚇する程度なら夜間で10メートル離れた距離で数ルクスあれば事足りると思いますが。
でも、そもそも10メートル以上できちんとセンサー反応してくれますかね?^^;
具体的な必要照度を御存知なら、おおよその光の到達度を計算出来ます。
基本、距離の2乗で弱くなりますから、
それに指向性や周りの状況を差し引きしておおよそ考えられるでしょう。

見方を変えて考えると、LEDで30Wと言うのがどの程度の性能かわかりませんし、
その製品が本当にそれだけのスペックがあるのか判りませんが、
スペックだけで見れば今の所一番明るい部類に入るのではないでしょうか?
それに、LEDは志向性が強いので、ランプが向いている方向では同じルーメンの白熱ランプよりも明るく感じるはずです。
ですから、私が同じ状況で考えるとしたら、はる☆のんさんお考えの物にするかもしれません。
あとは、先ほども言ったように、光は距離の2乗で弱くなるので、
安くて照度がやや低いセンサーライトを距離半分の所に1個づつ計2個設置する方が10メートル先は明るくなります。
作業とかで光を必要とする用途に使うなら、そちらの選択の方が良いかもしれません。

書込番号:19516031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/25 00:10(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:19522432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/25 05:32(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:19522693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/26 01:39(1年以上前)

庭に東芝の1160lmの普通のLED電球を付けていますが、真夜中でも半径10mくらいなら足元も見えて歩けますよ。

書込番号:19525580

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

本日交換♪

2016/01/22 19:38(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > E-CORE LDA8L-G/60W [電球色]

スレ主 madobriさん
クチコミ投稿数:6件

先日届いたこの商品本日取り付けました。
取付はリビングの花弁形の八灯とダイニングの花弁形四灯に。(蛍光灯の電球)
暗くなるんではとかなり心配していたが今まで以上に明るい!ちと感動してしまいました
ただ12畳のリビングの上四隅は少し暗くなったかも
ま〜自分的には許せるかな…
点けて直ぐに明るくなるし交換して良かった

書込番号:19514566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/03/28 14:43(1年以上前)

そうそうの回答ありがとうございます。
実際に+0℃の部屋で使えてるのでしたら、主要はこれでいいかもしれませんね!
実際に冷凍庫での実験をやってみようかなと思います。

書込番号:19736646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > LDA7N-G-E17/S/60W [昼白色]

クチコミ投稿数:1件

本日、ヨドバシ梅田で店頭購入しました。店頭表示価格は3,870円となっていましたが、ヨドバシ.comで2,170円となっているのを見ていましたのでレジで確認するとやはり2,170円で店頭価格の変更が漏れたのだろうとのことでした。
さらに、LEDまとめ買いキャンペ−ンとのことで、2個〜4個購入で、1個当たり200円引き、5個以上購入で300円引き。私は6個購入しましたので(2,170円-300円)×6個=11,220円、ポイント1,122 1個当たり1,870円ですが、ポイントを差し引きすると実質1,683円でした。
購入前には、コストパフェオ−マンスに優れるアイリスオ−ヤマECOHiLUX LDA7N-G-E17-6T2 の購入も考えましたが、結果的に僅かな価格差で少しでも明るい東芝が購入出来て満足です。
明るさの比較も、ヨドバシ梅田店頭にサンプル点灯されていますので、@三菱ミライエ LDA8N-G-E17/60/S、A東芝LDA7N-G-E17/S/60W 、Bアイリスオ−ヤマECOHiLUX LDA7N-G-E17-6T2 の明るさの差がよくわかります。スペック通りの順番ですが差はわずかと思いました。パナソニックも並んでいますが、これは昼光色なので単純には比較出来ません。

書込番号:19503517

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い60wより明るい

2016/01/17 12:01(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA8DA1D

スレ主 4Wさん
クチコミ投稿数:17件

ダウンライトで使用。2014年発売60w光束810(\980)のモノより明るい。
こちらのスペックは、40w530なんだけど?
発売日が2009年なのと\1600位がネックだな。

書込番号:19499033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これなら迷う必要ないですよ。

2015/12/30 14:12(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA10LGZ60W2T [電球色]

クチコミ投稿数:8件

他のLED電球に比べ 今までの電球と同じように全方向に光がでているので
どの場所でも違和感なく使えます。
1個入りで試して大変満足でしたので2個入りを3パック買いました。
廊下トイレ浴室どこでも使えたので大変満足しています。
次の電気代の明細はよくチェックしてどのくらい効果がでるか楽しみです。

書込番号:19446319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング