
このページのスレッド一覧(全936スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年6月6日 09:09 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年4月6日 07:14 |
![]() |
0 | 2 | 2023年3月13日 06:16 |
![]() |
0 | 2 | 2023年1月5日 09:48 |
![]() |
0 | 10 | 2023年10月22日 10:29 |
![]() |
6 | 2 | 2022年12月14日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDG12N-G-10V3 [昼白色]

”これって何Vか”
日本の一般家庭なら 100V ですが・・・
消費電力の事でしょうか ? !
だったら、箱には
約11.7W 昼白色 と書かれています。
https://www.irisohyama.co.jp/led/bulb/item.asp?pno=ldg12n-g-10v3
書込番号:25210764
1点



LED電球・LED蛍光灯 > SwitchBot > SwitchBot W1401400-GH
Amazonで購入して、装着。
点滅?していざ接続しようとしても+からは認識されず。
電球で手動接続を試みるもやはり認識されず、不良品として返品交換。
いざ新しい品物ならと思ったけどやはり前回と同じ。。
返品しました。
どういう事なのかわかる方どうか教えて下さい。
書込番号:25178551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>接続しようとしても+からは認識されず。
『+』って、何?
(^_^;)
書込番号:25178643
0点

Switchbotアプリ、ホームの右上にある+アイコンです。
通常この+アイコンで新しいデバイスを追加...できます。
書込番号:25179136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



LED電球・LED蛍光灯 > エコデバイス > EFCL20LED-ES/28N [昼光色]
実家の脱衣所の蛍光灯が点きにくくなったのでLEDを探してこちらに変えました。
グローランプを外しプラグシール(グローランプの穴を塞ぐシール。白と銀)まで付属していましたのでそちらの白をペタリ。
サイズもコネクタも通常の蛍光灯と同じようで簡単に交換できました。
1年使った蛍光灯からの交換でしたが明るさはさほど変わらず特に明るくなったとも暗くなったとも感じず。
スイッチオンですぐに点灯したので安心していたのですが、スイッチオフしても真っ暗になりません。
蛍光塗料が発光する程度ですがぼんやり点いてるように見えます。
昼間は全くわからないので程度問題なのか、またはスイッチを切ってから時間がたつと完全に消灯しているのか...
他所のレビューでも同じ現象が書かれていたので商品個体の不具合ではないのでしょう。
交換サイクルが伸びてくれれば満足です。
0点

PM8500さんこんばんは。
>スイッチオフしても真っ暗になりません
ホタルックみたいなことかと気になって調べて見たところ、ホタルスイッチだとぼんやりと光るんだとか。
寝室だと気になるかもですし、多少なりとも電力を消費するんでしょうね・・・。
でも、脱衣所だとかえって便利かもw
書込番号:25082942
0点

ホタルックは蛍光灯菅そのものにホタルック蛍光体層されているので機器自体にはその機能はないようです、だからLEDに取り替えても不点灯でしかないですね。
但しホタルスイッチだとスイッチを切っても直列にスイッチ内のランプが配置されるので微弱な電圧が掛かりLEDだと微点灯する場合がある様ですね。
書込番号:25083381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > LDA9L-G/80W/2 [電球色]
東芝 LDA9A-G/80W/2が、突然切れてしましました。
お店何店か行きましたが、在庫なし
これと同等のパナなどありませんか?年末年始で、オンラインも
遅くなるみたいなので。。
0点

あの〜60W相当か100W相当ならお店にあると思うのですが、妥協できないものなのでしょうか?
同等品なら、
led 80w相当 電球色 で検索すれば、東芝とかアイリスオーヤマのがヒットしますよ。
書込番号:25073110
0点

>BLACKLABEL20さん
これなら、ヨドバシ.com で今注文すれば年内に届きます。
書込番号:25073179
0点


まきたろうさん
消えたのは、1灯だけで、全体で3灯あるので、明るさが変わると
おかしいかなと。。
あさとちんさん
ヨドバシさん確認したら年内は難しいかと。。。
書込番号:25073225
0点

あさとちんさん
LDA9L-G/80V1 とLDA9L-G/80W/2は、同等でしょうか?
メーカー確認したらLDA9L-G/80W/2こちらを進められました。
元々は、LDA11-G/80Wが付いてました。
書込番号:25073227
0点

>BLACKLABEL20さん
失礼しました。
LDA9L-G/80V1は密閉器具対応ではないので、同じではありませんね。
書込番号:25073252
0点

見た目を気にされるなら3灯全て交換されてもいいし、電燈事態を交換も考慮されたら如何!
高いからダメ!なら諦め。
(#^.^#)
書込番号:25073420
0点

無理して、スペックで揃えようとするより4つ買い直した方が早いですよ
ダイソーで100W型4個買っても1200円+税です
https://ruru-syu.com/daiso-light-bulb?amp=1
書込番号:25073666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。埋め込み型なのでサイズもあるし
なかなか難しいですね
書込番号:25073700
0点

埋め込み型…
基本規格サイズですから大丈夫ですよ。
中にはとても小径?とか大径?とかありますがあれはあれで規格ものです。
メーカーは思いのままに適当なサイズでは作りません。
気をつけるなら電灯機器が密閉型ならその辺りを気にすることぐらいですね。
書込番号:25473701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX LDA14N-G-10T3 [昼白色]
2017年に購入、2019年におばけ電球と化して保証により交換。
しかし、今年、交換前電球の購入日からギリギリ5年オーバーで、
交換後の電球も3年程でお化け電球。
一応、サポートに電話したけれど、やはり保証対象外。
ただ、5年保証をうたっている製品が、
新規も交換後も3年持たないのはアイリスオーヤマの品質の問題でしょうか。
一回交換してでの引き継ぎソニータイマーはちょっとどうかなと思います。
1点

質問以前に判らないんですが、
『おばけ電球』って、何なんでしょうか??
もう、最近の(昔からある言葉なのかも知れないけど)言葉は良く分からない。
(;´Д`)
書込番号:25053019
2点

おばけ電気、または、おばけ電球。
関東地区ではあまり違和感なく利用されている言葉ですが、
調べてみたら元々東京北部・埼玉東部・群馬南部・茨城西部で
使われている方言言葉が発祥みたいです。
電球や伝統がチカチカと完全に灯かない状態を指します。
おばけが現れたり消えたりするのと同じ意味と言われています。
書込番号:25053077
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





