
このページのスレッド一覧(全936スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月27日 22:41 |
![]() |
3 | 1 | 2010年4月25日 16:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月22日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月22日 11:24 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月16日 21:34 |
![]() |
2 | 0 | 2010年4月11日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-J40AL
現在、ジョーシンwebでは2880円ですが、カートに入れると2200円で販売しています。
送料500円ですが、5000円以上で無料になるので、複数購入すれば問題ないでしょう。
ちなみに、実店舗のジョーシンは話しにならないほど高かったです・・・。
とりあえず、洗面所のダウンライト(現在はレフ形白熱球を使用)用に購入してみました。
ただ、こちらは25000時間と他のLED電球と比べて寿命が短かく、使用頻度が低い箇所の明かりなので、我が家で元を取れるか難しいところです。
0点

試してみたのですが、今現在はジョーシンwebでは会員登録してカートに入れてみても
安くならないようですが・・・。
書込番号:11288010
0点

ほんとだ・・・知らない間に終わっちゃってますね!?
LED電球すべて、割引がなくなってます。
楽天に出してるジョーシンwebの方も価格があがっちゃってます。
書込番号:11289123
0点




BS JAPANで再放送されるそうです。
ルビコンの決断 省エネ電球で世界を照らせ〜東芝 大転換の決断〜
2010年4月28日(水) 夜9時00分〜夜9時54分
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201004282100_20533.html
この前見逃したので、嬉しいです!
書込番号:11279624
2点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L81AN
Impress Watchのレポート記事
http://www.watch.impress.co.jp/ledwatch/led2/
を参考に、この品を購入しました。
明るさや色も違和感なく、ボール型の形状なので従来のLED電球のような影がなく
良い買物が出来ました。
直径が大きいので、照明器具によっては取付できないことがあるかも・・・
0点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-J40AL
家内の数箇所を変更しました。すべてダウンライト60w球です。
リビングの調光タイプは光量を絞りすぎると消えてしまいますが、特に問題はありません。消える直前の状態では若干不安定ですし、光量を絞った状態は不得意ですね。
脱衣所も交換してみましたが、暗くなるので断念しました。
トイレは若干暗くなりますが交換しました。
もう少し明るい製品がないとダウンライトすべてを交換するのは難しいと思います。
電球色タイプにしました。白色タイプも試しに1個購入しまたが、寒い感じかして我が家では不評でしたが私の部屋の入り口に使用しました。
少ない個数を試し買いをしてどこを変えるのか実際に変えてみて最終必要個数を決め、無駄買いをしないようにする工夫が必要と思います。
点灯時間を計算すると私の寿命が尽きるまでもつ感じです。
なお、***カメラは2個以上買うとLED電球のキーホルダーをくれるので回数を分けて買っています。
0点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-L601L
トイレを人感センサー付器具に交換し、
電球型蛍光灯を取り付けたところ
切れる前にちらつきが激しく使いものになりませんでした。
そこで、調光式電球型蛍光灯にしたら、
ちらつきがなくなりましたが、明るくなるのに時間がかかります。
LEDは高額なため、実験投資に躊躇しています。
どなたか、知っている方ご教授ねがいます。
0点

メーカーでは対応していないと発表しておりますが、人感センサー付器具に依存します。
使用されてる人感センサー付器具のメーカーと型番を記載されれば同じ条件で使用されておられる方に返信いただけると思います。
書込番号:11024498
0点

hassy_58さん
回答ありがとうございました。
やはり対応していないのですね。
カーマホームセンターに1980円の電球型LED電球があったので
購入し取り付けてみました。
やはり「ちらつき」があるため、他の場所で使用しています。
調光式の器具以外は大丈夫なので、トイレの器具の取替えを
考えています。
書込番号:11085932
0点

人感センサーですが、蛍光灯に対応している物は、大丈夫なようです。蛍光灯に非対応の器具は電球の寿命を延ばす為に、ソフトスタート&フェードアウト 機能があり、それが蛍光灯やLEDには、合わないそうです。私は DAIKO の DCL-35145 という器具を トイレ、廊下、階段で SHARP の このLEDと組み合わせて使用しておりますが、全く問題ありません。他のメーカーの器具 及び LEDは まだ 使用した事がありませんので、分かりません。器具のデザイン等は 好みもあるでしょうが、私は シンプルでスッキリしていて、気に入っております。ご参考になれば、幸いです。
書込番号:11236945
0点

EPSILON250さん
人感センサーについて、解答ありがとうございました。
ソフトスタート&フェードアウト機能は電球保護のためなんですね。
たいへん参考になりました。
LED電球が普及し、もっと安くなる日がくるのを願っています。
書込番号:11241254
0点



LED電球・LED蛍光灯 > シャープ > DL-J40AL
ダウンライト用に、4個購入しました。
点灯してみると色にばらつきがあり、確認のため外して
ダイニングの3連で吊るすタイプの照明器具に付けてみると
差は歴然でした。
1個はだれが見ても電球色というよりも、むしろ昼白色に近く
製品の発送ミスかと、パッケージを確認するほどでした。
まだまだ製品が安定しないレベルなのでしょうかねー。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





