LED電球・LED蛍光灯すべて クチコミ掲示板

LED電球・LED蛍光灯 のクチコミ掲示板

(3659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全936スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 安心or安さ

2024/06/28 09:10(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯

クチコミ投稿数:24件

車庫の天井のランプですが、200-220V 500Wのセルフバラスト水銀灯を使っています。水銀灯は2020年くらいから生産が中止となりました。
そこで代替品のLEDへの買い替えをしたいのですが、アドバイスを頂戴したいと存じます。

リチウムイオン蓄電池だと安物ノーブランドだと怪しい物があり、事故火災につながる確率が高くなります。
アンカーなど有名メーカーですと設計がきちんとされており安全対策もきちんとされておりますので、もしも何かあればリコール等回収になります。

LED電球はどうでしょうか?
パナや東芝ライテックや岩崎電気のようなブランド品が良いのか、アイリスやオームなど安い有名品が良いのか、ノーブランド破格の物が良いのか、詳しい方どうか教えて下さい。

どうかよろしくお願い致します。


書込番号:25789652

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2024/06/28 09:28(1年以上前)

>代数と幾何さん

オーム電機とLGは5年位使ったけど問題ないですね。
100均で買った300-400円の電球も問題ないです。
今の家の備え付け照明は、全部パナのLEDだけど、1年位で問題は起きてないです。

ネットで買ったノーブランド品は、2年経たずに壊れました。
点かなくなったり点滅したりするだけで、火を吹いたりはしませんけどね。

書込番号:25789664

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/28 10:18(1年以上前)

水銀灯の代わりの照明。
高輝度の LEDは高価ですしそれ程の省エネでは有りません、とても発熱しますし照明品質がイマイチなんですよね、眩しいけど明るくない、周辺が暗い…

無電極ランプって有るんですけどね。
同じぐらいの LEDよりは高価ですが照明品質を考慮すると数を減らせるかも知れないです。

一度考慮してみて下さいね。

書込番号:25789710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/28 10:26(1年以上前)

すみません
製造を終えたメーカーもある様ですね。

書込番号:25789715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/06/28 14:53(1年以上前)

>あさとちんさん
>麻呂犬さん
コメントありがとうございます。

>あさとちんさん
メーカー品は有名でも中堅でもあまり差がないという事でしょうか?
ブランド料で高いケースもありますので。
ネットのノーブランド品は良さそうにも思えましたが、短命なんですね。

>麻呂犬さん
LEDは万能と言う事でもないようですから、かと言って水銀はもう生産していないので代替品として、と思ったのですが電球だけ交換すれば良いというわけでもない製品が多いですから。
無電極は良さげに見えますが水銀灯を取っ払ってLED一式に変えた方がよさげな気もしないでもありませんがLEDは熱という弱点がありますからね。

書込番号:25789961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

先端部が暗い

2024/06/23 15:53(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > LDA8L-G/60V1 [電球色]

スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

本品を購入した方に質問です。この電球は、電球の先端部分周辺が少し暗いのですが、これは配光角が260度という広配光タイプ特有の仕様なのでしょうかね?

書込番号:25784144

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/06/23 16:58(1年以上前)

>電球の先端部分周辺が少し暗い

発光してるLED電球を直視したときってこと?

LED電球はフィラメント電球とちがって
丸くなってる部分のなかに発光体があるわけじゃないからね。
根元の基板からの拡散性のない光を
カバー内部に塗布された拡散材によって広範囲に散らしてるので
見る角度によってはそう見えるかもね。

例えば天井に設置したときに
床へ投射された光が電球真下だけ薄暗いとかなら問題だけど、
そうじゃなければ気にする必要ないでしょ。

書込番号:25784227

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2024/06/23 17:27(1年以上前)

>MIFさん

>発光してるLED電球を直視したときってこと?

そうです。電球を真下から見た時です。家にある広配光ではない他のLEDではそういうことはないので広配光タイプのLEDまたは本製品に特有の現象かと思った次第です。

特に、電球の真下の床が暗いわけではないので問題ないですが、発光素子の一部が発光していない初期不良なのかそれとも仕様なのかはっきりさせたかったので本製品の購入者さんに同じような現象があるの確認したかった次第です。

書込番号:25784263

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/06/24 10:34(1年以上前)

>発光素子の一部が発光していない初期不良

だとすれば光量不足で投射された光にムラができるのでは?

書込番号:25785153

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/06/24 13:27(1年以上前)

それは弊害では無く広角なら少なからず中心は少なくて済みますね。

書込番号:25785337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2024/06/24 13:43(1年以上前)

>麻呂犬さん

>広角なら少なからず中心は少なくて済みますね。

「中心は少なくて済みますね。」とはどういう意味でしょうか?

書込番号:25785350

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbtakaさん
クチコミ投稿数:49件

2024/06/27 14:28(1年以上前)

その後の状況をお知らせしておきます。

販売店に連絡して交換。
交換品も同じ現象発生。
交換品を他社の製品(配光角が270度)に交換。
他社製品は問題なく均一に発光。

以上、参考まで。

書込番号:25788822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

不在でも点灯した

2024/06/05 07:28(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > アイリスオーヤマ > LDR9N-H-SE25 [昼白色]

クチコミ投稿数:3件

不在な時も点灯した。新機種のはずが、人は隣室にいたが点灯した、夜中も不在でも点灯している
旧機種も利用していますが旧機種は正常です メーカーに問い合わせしたが返事なしです 残念

書込番号:25761098

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/05 08:30(1年以上前)

アイリスオーヤマだし、単なる不良品でしょ ? ! 購入後すぐなら、お店で良品交換してもらえば済む話。

”メーカーに問い合わせしたが返事なしです”

高々実売千円もしない電球にお返事を期待しても、無理 (-_-メ)

書込番号:25761156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安心して使えます

2024/04/01 19:06(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > プレミアX LDA7LDGSZ6F [電球色]

スレ主 cubicmetalさん
クチコミ投稿数:3件 プレミアX LDA7LDGSZ6F [電球色]のオーナープレミアX LDA7LDGSZ6F [電球色]の満足度5

他のノーブランドLED電球を使っていて、ジーっというノイズが出るようになったので、こちらに買い替えました。同じ器具で使用していますが、ノイズもなく使えています。やはりブランド物は安心して使えます。気に入っているポイントとしては、消費電力が7.4W相当なのに電球換算で60W相当の明るさがあるところと、全光束タイプなので部屋全体を明るくしてくれるところです。本体を持つと、ずっしり重いですが、安価なモデルには入っていない放熱パネルも見えます。少し高かったですが、その価値は十分あると思いました。

書込番号:25683150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパよく明るいLED60W電球!

2024/02/15 15:19(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > 東芝 > LDA7N-G/60V1P [昼白色]

クチコミ投稿数:11件

古いマンションで、浴室の照明が60W電球なんです。
60W電球は暗いし、すぐに切れるしで探していた所、この商品にたどり着きました。

ネットで安価にも関わらず、想像していたよりも明るいLED電球でした!
コスパ最高です!ありがとうございます。

書込番号:25623533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

色の切替えについて

2023/12/17 09:36(1年以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA9GKUDNW [昼光色/電球色]

スレ主 M7B0809さん
クチコミ投稿数:4件

こちらの商品は、光色切替えタイプですが、ダイニングでの使用を検討しております。
基本的には、電球色で使用を考えております。
スイッチ一度で昼光色、スイッチ二度で電球色に切替えられるようですが、電球色にすれば、毎回スイッチ一回で電球色が点灯するのでしょうか。
それとも、毎回電球色にするためには、スイッチを2回押さなければいけないのでしょうか。

書込番号:25549275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/12/17 10:50(1年以上前)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn140520-1

↑より抜粋

点灯状態で壁スイッチ(または引き紐など)を素早く(約2秒以内)切入操作すると
明るさ、または光色が切替わります。
消灯後約20秒でリセットされ、再点灯時は明るい側(ダイニング向けは「勉強のあかり」、
浴室向けは「爽やかなあかり」 、廊下向けは「普段のあかり」) が点灯します。


消灯後リセットされるそうなので毎回2度押しが必要。

書込番号:25549357

ナイスクチコミ!1


スレ主 M7B0809さん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/17 11:52(1年以上前)

回答ありがとうございます😊

書込番号:25549432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED電球・LED蛍光灯」のクチコミ掲示板に
LED電球・LED蛍光灯を新規書き込みLED電球・LED蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング