
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年6月5日 09:25 |
![]() |
2 | 1 | 2009年5月7日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月27日 15:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月19日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月20日 00:41 |
![]() |
1 | 0 | 2009年1月11日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-400CY
ピアノを習い始めた娘に
『続くかどうか分からないし〜』
って事で家での練習用にカシオのキーボードをオークションで安く入手し与えてました。
思いのほか上達し
『鍵盤の幅も違うしキーボードでは限界かな』
って事で価格.comを参考に電ピを探してました。
結果○○オクにて新品を
56000円(税別)でGET!
【詳細】
AP-400CY ---- 56000
消費税 ------- 2800
送料
(広島→山口) - 2100
振込手数料
(〒BK→JNBK) -- 420
─────────
合計 -------- 61320円
かなり安価で買えました。
0点



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720C
ポイントサイト経由で楽天→47800円→ポイント5倍DAY
で実質40630円でした。ヘッドホン付きです。着いてからまた口コミします
が電気店で何点か確認した上でコレにしました。
1点

到着して快適に使用しています。実家のアップライトに比べると鍵盤が浅く感じますが
子供のレッスンにはまったく支障はありません。
組み立ても簡単でした。私一人でも組み立てに約30分位でした
物は重いですが(出すときのみ)後は横にして組み立てるので
手順はカラーボックス並みでした。幅も薄く壁よりに設置して
圧迫感無く良い買い物したな〜と家族で喜んでます。電子ピアノも10年前に比べ
ピンきりですが値段の割りに進歩していると感じました。
書込番号:9509656
1点



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-120DK
楽天市場のホームショッピングというお店でオークション開催中です。
PX-120DKの新品です。
オークション終了時刻が2009年03月30日 23:59だそうです。
現在、20,011円です。
3台出品中みたいです。
ちなみに送料3,500円は別ですのでご注意を。
0点



電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-400
本日、新潟県のケーズデンキ新潟本店でCASIO AP-400CYを72,556円で購入しました。74,800円の店頭表示特別価格からあんしんパスポートの3%現金値引きで購入しました。特別交渉はなしです。モデルチェンジが近いのでしょうか?1週間後に自宅へ配送・設置まで無料です。娘が習い始めて1年半、奥さんも娘の発表会で連段で弾くらしくやる気になっちゃって・・・。ちょっと痛い出費です。。
0点



電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720C
ヤマダ電機でPX720C+CB9(高低イス)で\56900でした。
初めは、本体\60000でPoint15%つけるのでそれでイスをと言われたのですが、
交渉の末、本体\49000+イス\7900(ポイントなし)になりました。
送料無料、組み立てなし、最後にHPをおまけにつけてもらいました。
店員のお兄さんの対応が非常に良かったので決めちゃいました。
目標はイス付で5万ジャストだったのですが、流石に無理でした。
でも、結構安く買えたのではないかと満足しています。
配達の一週間後が楽しみです。子供達と3人で連弾が目標です。
0点



電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-400
本日、地元ケーズデンキで送料、配置込みで76,000円で購入しました。
子供(娘)がピアノも習い始めたので小学校の入学祝いとして購入することに。
私自身はギターは多少やってましたが、鍵盤系は全く触ったことがないので、鍵盤のタッチの良さは分かりませんが、店頭でひいた感じも良かったし、子供も喜んでいるので良い買い物をしたと思っています。
当初はPrivia PX-720を購入予定でしたが、値引きが思いのほか渋く、音の響きや全体としての作りがCELVIANO AP-400の方が良く感じたので、値引き交渉をしてみました。特別セール中だったらしく初めから店頭価格が79,800円と安くなっていましたが、店員さん捕まえて、今日決めるからカッコいいところ見せてと、交渉したら先に記載したように76,000円に。Privia PX-720は椅子を追加して税込み62,000円とのことだったので、CELVIANO AP-400に決定。
他の方の口コミにも書いてありましたが、Privia PX-720とCELVIANO AP-400は音源や鍵盤自体は共通で、違うのは見た目と、スピーカーが良いということらしいです。
実際に音を出してみると、スピーカーの出力とスピーカー周りの筐体が違うためか、低音の太さや音の響き方や違うのを感じました。音源は同じ物らしいのでヘッドフォンで演奏しているときには全く差はないとのことですが。
参考までに。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





