カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(1929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いに行きました

2007/12/01 20:25(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720C

スレ主 riochanさん
クチコミ投稿数:1件

幼稚園に通っている娘のクリスマスプレゼントに間に合うように、知り合いやこのホームページのレポを参考に買いに行きました。この機種かヤマハYDP-S30C、迷っていました。

昔ピアノをやっていた妻の意見では、タッチの感じでこちらがいいということでした

私は平塚に住んでいます。
ここはヤマダ・コジマ・ケーズとライバル店が多いので、一番安いところで買うつもりでした。

結果は

ヤマダ 商品の展示もなく機種を説明すると、61800円でポイントは付きません。

コジマ 商品の展示は両機種ともありました。弾き比べてもPX-720Cがタッチがいいと妻は言ってました(私にはよくわかりませんでしたが…)。
「さっきヤマダで値段を聞いたので、それより安ければ欲しい」と、少しもったいぶった前置きをすると、59800円でポイントを5980円付けますということ。ただし納品はするが組み立てはしないと言われました。
かなりの値引きに即買いそうになりましたが、

ケーズ (経過を話して安いほうがいいと話した上で価格を聞くと) 55800円で組み立てまでします。ということでした。

だめもとで、もう一度戻ってコジマに行きました。

コジマ 「ケーズは組み立てもやってこの値段でした」と話すと、「わかりました。うちはさっき言った値段で配送、住居の二階での組み立てもやります」とのこと。即決です。

最終的にコジマで 59800円でポイントを5980円と、配送・組み立てサービスでした。

今日の平塚地区の価格でした。

ちなみに
クリスマスに間に合うように買うつもりでしたが、3日納品と言われました。










書込番号:7055461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品で値下げ

2007/07/20 17:26(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-110

クチコミ投稿数:362件

新製品が出るようですよって、ビックカメラで言われました。
最近値下げされているのはその影響のようですね。
新製品にするかPX-110にするか迷うところです。

ちなみに、ビックでは、39800円で10%オフです。
ECカレントが32300円なので、価格コム経由が安いですね。

書込番号:6556852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/05/18 15:07(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-700

スレ主 yapponさん
クチコミ投稿数:11件

サイズのコンパクトさと値段の安さにひかれて購入しました。
サイズはとても小さいです。重さもかなり軽いので従来の電子ピアノと比べるとその点は非常に良いと思います。
音色やタッチも実売価格で6万弱であることを考えるとまあこのくらいで値段相応と思います。一番よろしくないと思った点は、鍵盤のタッチの感度、音色(柔硬)、リバーブなどが調整出来るのですが、電源を切るとリセットされてしまいます。一応電源切ると設定をリセットされない、という機能があるのですが、上にあげた設定項目については記憶されません。電源を入れ直すたびに、デフォルトでリバーブがかかってしまい、なんというか楽器らしくない、そしてやけにぱりぱりした音になってしまいます。タッチセンサーも一番弱い設定がデフォルトのようです。その上、これらの設定が全て独立したスイッチではなく、ファンクションボタンと鍵盤のある位置の組み合わせで設定しないと行けなくて、上にあげた項目の設定は鍵盤わきにも印刷されていないので、いちいち取り扱い説明書を見て設定し治すか、諦めるしかないのです。あ、チューニングも毎回440にリセットされてしまいます。この辺は、楽器として使う人がどのように使うかをメーカーの設計した人が全く知らないのだろうなぁ、と思います。ソフト的な問題なので楽器や音楽をわかっている人が設計に関与すればこの辺一発で治ると思うのでとても残念です。一応メーカーには伝えておきました。でもサイズは小さいし値段は安いし、その点は素晴らしいです。

書込番号:6347073

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/18 15:37(1年以上前)

yapponさん  こんにちは
とてもコンパクトでここでも3位の人気機種ですね。
これだけのものを6万弱で作れる日本の技術はたいしたものですね。
輸送コストもかかるでしょうし。
外部スピーカーをつなげて豪快に鳴らしてみたいですね。(出力ないようですが、外部アンプを付ければOKでしょうか)

書込番号:6347125

ナイスクチコミ!0


スレ主 yapponさん
クチコミ投稿数:11件

2007/05/18 15:47(1年以上前)

里いもさん
コメントをありがとうございます。
外部出力という記載ではないのですが、一応ヘッドホン端子が2個
ついているようですので、それを利用すれば外部の楽器用アンプなどに
繋ぐことが可能かと思います。

書込番号:6347143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング