カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(1929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

先日、ヤマダ電器さんにて、PX-720を購入しました。

組立は、ネットなどの口コミ等を読んでいて、自分でも出来そうだと判断し、
配送のみをお願いして、本日組立をしました。

説明書通りに無事、組立てを済ませたのですが・・・
鍵盤中央の辺りの数音だけなんですが、ノイズ?混じりの汚い音が鳴ります。
試しにヘッドフォンで聞いてみると、綺麗な音でした。
ですので、本体には異常は無いと思い、
ケーブルをスピーカーコネクターへ上手く挿せていないのかな?と思い、
何度もしっかり挿し直して試したのですが・・・ノイズは直りません。
ちなみに、低音部や高音部は、問題なく綺麗に聞こえます。

一応、メーカーに問い合わせはしましたが、現在回答待ちなので、
もしご存知の方や、お詳しい方がいらっしゃいましたら、
是非教えて下さい(>_<)

宜しくお願い致します。

書込番号:10094524

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/06 17:37(1年以上前)

お疲れ様です。

イヤホン ヘッドフォンで異常なく出力されるなら・・・
内部の接触不良が原因かもですね^^;
回収での部品交換か本体交換でしょうか・・・。

残念ながら また、待たなければならなくなるかもしれません・・・。


サービスからの連絡はありましたか?

書込番号:10110163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

2009/09/16 19:52(1年以上前)

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
どうもご丁寧に教えてくださってありがとうございました!

メーカーから、営業所に連絡がいったようで、
営業所から連絡があったのですが、
私が住んでいる地域が田舎なので、
営業所が県内になく・・・(笑)

かなり時間がかかりましたが、
直して頂きました。

やはりスピーカーに問題があったようですが、
スピーカー本体はそのまま残して、
部品交換だったので、修理に来た日で一応決着はつきました。

どうもありがとうございました!
感謝します!

書込番号:10163639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AP-220BN

2009/09/03 12:28(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-220BN

クチコミ投稿数:50件

嫁さんと娘が電子ピアノがほしいとの事で色々調べました。
家電量販店で展示品のAP-200が69800円で出ていたのですが、ピアノって結構荒く扱われているようで傷だらけ
検討していたところこのAP-220BNの発売情報が
8月28日発売との事で、少し待ってみようかと思ったが上新電機WEBサイトで事前予約割引&送料無料となっていたため購入(ポイントで5年保障もつけて)
28日発売となっていたが、それより早く到着し喜んだのもつかの間、結構な重量で2階に持ち上げることができるかと心配したのですが、意外とパーツパーツがそれほど大きくなく
組み立ても簡単で助かりました。
ヘッドホンやいすも付属していて喜んで毎日弾いているようです
楽譜もボリュームがあり、いい買い物をしたってよろこんでましたわ

書込番号:10092702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

midiをつくる

2009/08/25 22:30(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-330BK

スレ主 瀬尾さん
クチコミ投稿数:2件

今回初めてキーボードを買います。
録音→編集でmidiをつくりたいと思うのですが、このPX-330BKは適しているでしょうか?

midiについても初心者のため接続などのことが理解できず、困っています。
他にmidiをつくるならおススメという機種があれば教えていただきたいです。

書込番号:10049875

ナイスクチコミ!0


返信する
SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/27 22:52(1年以上前)

通常の MIDI 機能は付いていますので問題はありません。
ただ、以下2点は別途用意する必要があります。
1、キーボードとPCを繋ぐUSBケーブル(A-Bタイプ)
2、PC 側のソフトで MIDIシーケンサ、または DAWと呼ばれるもの。

>他にmidiをつくるならおススメという機種
キーボードを弾くというよりパソコン上での楽曲制作がメインであればMIDIコントローラ
(例えば http://kakaku.com/item/27021010336/ )というの便利なのですが、
PCやDAWソフトの知識がある程度要求されますので手軽とは言い難いです。
(これらのほとんどは本体だけでは音が出ません)

具体的にどのようなことをされたいのかを書かれた方が他の方も答えやすいと思いますよ
昨今はかなりの事まで一般の自宅パソコンで出来ますので(笑)。

書込番号:10059649

ナイスクチコミ!0


スレ主 瀬尾さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/06 21:37(1年以上前)

返信ありがとうございます!

midiコントローラーはどんなものなのか気になっていたのですが、
演奏だけでも楽しめたらいいと思っているので、本体だけでも音が
出るものを探してみようと思います。

アドバイス参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:10111360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

購入前要チェックです

2009/08/08 08:07(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-120DK

スレ主 pchさん
クチコミ投稿数:6件

以前PX-110を所有していましたが、クラスターコードなど
同時発音数の多いフレーズを弾くと発音が遅れる症状がありました。

個体固有の問題だったかもしれませんが、メインと予備で2台所有し
2台とも同じ症状でした。

軽くてコンパクトで、とても気に入っていたのですが
どんなに安価なものであってもこれは致命的だったため
泣く泣く手放しました。

その時のラインナップの上位機種を所有する友人がいたのですが
彼の機種はそのような症状は全くありませんでした。

店頭で軽く触っているうちは気づかない程度のものです。
曲をじっくり表現しようとして初めて気づきました。

CPUの性能の問題なのでしょうか?
とにかく本機Privia PX-120DKでは
そのような症状が改善されている事を望みます!

書込番号:9968869

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ペダルの機能、光ナビゲーション機能

2009/08/03 06:35(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-120DK

クチコミ投稿数:11件

連投すいません。
ちょっと気になった件が2つありましたので、質問させて頂きます。

1、付属のペダルはON、OFFだけの機能なんですか?一度押したら、足を離してもずーっとONのままって事なの?
2、amazonの商品の説明、商品紹介の所に「光ナビゲーション機能搭載」って書いてあるのですが、この商品にそんな機能付いてましたっけ?(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-PX120-CASIO-Privia-PX-120DK/dp/B000WMGRZS/ref=pd_cp_e_1)

書込番号:9946242

ナイスクチコミ!0


返信する
SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/04 14:58(1年以上前)

>足を離してもずーっとONのままって事なの?
それだと使い物になりませんので、離せばOFFになるはずですよ。
本体はハーフペダル(中間位置)対応なのに、付属ペダルはON,OFFのみのようですね、
少々寂しいですが実用上は問題ないかと
私も初心者ですので、お遊びではハーフペダル使ってみたりしますが、実際に曲を弾く際には
そんな余裕はありませんON/OFFのみです。 (他機種ですが)

>「光ナビゲーション機能搭載」
これは間違いでしょう。 Amazon用特別仕様があるとも思えませんし。

書込番号:9951824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/04 20:17(1年以上前)

ご指摘のAmazonのページは、別売のスタンドをセットした写真が掲載されていたり、「商品重量: 19 Kg」 と
間違った表記がされていたりしますので、注意が必要ですね。

私は 1週間前に別のショップで購入し、毎日練習に使用してますが、ちょっとしたトラブルが二つありました。

・使い始めてすぐに、真ん中あたりの鍵盤と 本体とのすき間に1カ所、黒いゴム製の 小さな部品?が、
 はみ出しているのに気付きました。
 実用的には問題なかったのですが、気になったので細いドライバーでグイッと奥へ押し込んでやりました。

・使い始めて4日目くらいから、鍵盤の1つ(上記とは別)が、押さえた指を離して鍵盤が元の位置に戻る時、
 ガリリッと、中の部品が擦れるような異音が出るようになりました。
 とりあえずそのまま使い続けていた所、なぜか昨日から聞こえなくなりました。
 でも、また再発するのでは? と少し不安です。

値段を考えると良く出来た製品だと思いますが、品質的には少し不安がありますので、もし購入される場合は、
アフターサービスのしっかりしたショップで購入される事をお勧めします。

書込番号:9952837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動画とかあれば教えて下さい

2009/08/02 04:20(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-120DK

クチコミ投稿数:11件

この商品を使って実際に演奏している動画(例えばYoutub、ニコニコ動画など)
が見たいです。
そういった動画があるのならば、どなたかそのURLを私に教えて下さい。
PX-120を使っていればどんな動画でも良いいです、お願いします!

書込番号:9941281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/02 09:17(1年以上前)

試奏される方がよいのでは?

書込番号:9941750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/02 17:30(1年以上前)

 試奏は以前家電屋さんでしたのですが、私本当に初心者なのでネコふんじゃったしか弾けなくて、それはもう恥ずかしくて弾けなかったんです。
一応鍵盤をポーーンとかジャーーンって鳴らしたりして、鍵盤の重さ?は確認したので、その辺は大丈夫です。
 そんな訳で、私の変わりに誰か試奏を!ポーンとかジャーンしかできなかった私の変わりに、誰か・・・、
私に本物の音を聞かせて下さい。

書込番号:9943523

ナイスクチコミ!0


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/03 00:41(1年以上前)

YouTube で PX-120 で検索すれば数十件出てきますが ??

YouTube 画面上部の[検索]ボタンの左の枠内に PX-120 と記入して、検索ボタンを押す。

書込番号:9945693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/03 00:52(1年以上前)

お、おー、本当だ、前PX-120DKで調べて一件もヒットしなかったから、てっきり無いものだと、DKをいれたらダメですよねw
SkyColorさんありがとうございます。

書込番号:9945729

ナイスクチコミ!1


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/04 14:53(1年以上前)

よかったですね
正確に入れ過ぎてダメというのはよくあります(笑)

書込番号:9951814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング