カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(1929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入方法について

2008/07/15 21:14(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

スレ主 nanatinさん
クチコミ投稿数:4件

いつもこちらの口コミを参考にさせていただいています。
PX−720の購入を検討しているのですが、近郊の量販店より、こちらで紹介されているネット販売の方が1万円位安く、どちらで購入するか悩んでいます。
そこで質問なのですが、電子ピアノを買う上でのネット購入のメリット・デメリットなどを教えていただけませんでしょうか。
ネットで購入の経験は、本・CDなど価格が安いのもだけです。
よろしくお願いします。

書込番号:8082732

ナイスクチコミ!0


返信する
kool_midさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/15 21:58(1年以上前)

先週買いました。

近所のコジマが57800円、そのすぐ隣のヤマダが55620円(ポイント含む)、ネットなら51000円台。
最終的にネットを選びましたが、決め手になったのはヤマダで買うと配送料が2200円かかるということ。重さが40キロ弱あってしかも大きいので、一人で運ぶのは無理ですが、わずか1〜2キロの距離で配送料2200円はどうかと。ネットなら送料無料が多いですよね。
ただ、もしかしたらヤマダで買ってれば組み立てもやってくれてたかも。ここは未確認です。(組み立ては簡単ですが)

デメリットは、やはり長距離輸送になるため、運んでいる最中に傷がつくリスクがあること。
それからアフターサービスの面でも不安がありますよね。
信頼できる店選びがポイントです。








書込番号:8083014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YDP160と迷います・・・

2008/07/14 17:19(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

スレ主 kakakaasanさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの口コミより随分高いですが、今日、コジマでカシオのPX720を59800円で購入しました。
他の家電店、楽器店でも同じでしたし、競合があまり無い地域で、コジマもこれ以上の値段にはしてくれなかったので。
椅子CB−9BNは9600円だったので、計69400円です。

これを買う前に問合せをしたヤマハの販売店で、YDP160が配送、設置料こみで95000円にしてくれると聞き、PX720をキャンセルしようかとまで迷っています。PX720がもっと安く買えたらよかったのですが・・・
5歳の子供の入門用ですので、YDP160はもったいないかもと思い、プリヴィアに決めたのですが、25000円しか変わらないのならどっちがよいでしょうか?
私は素人なので、電子ピアノを試弾してもあまりわかりません。

書込番号:8077067

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/14 20:21(1年以上前)

kakakaasanさん  こんばんは。  もう振り向かずお子様の練習にお付き合い方々一緒に弾かれてはいかが?

書込番号:8077831

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakaasanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/18 00:33(1年以上前)

一晩考えた結果、キャンセルしました!!
思ったほど安く購入できなかったのが一番の理由です。アリウス160と25000円しか違わないのなら、
後者のほうが断然いいと思えてきました。子供もヤマハの教室に通っているし、こちらの口コミでも大変評判がいいので気が変わってしまいました・・・

書込番号:8092252

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/07/18 07:54(1年以上前)

了解。
親の夢と子供の気持ちのずれもあります。
20数年前、大枚はたいて買ったアップライトが今では物置代わりです H i

書込番号:8092870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いのかな?

2008/07/14 09:17(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-200

クチコミ投稿数:2件

昨日4歳の娘の為にこちらをコジマにて購入しました。
最初ヤマハのYDP140と迷いましたが、こちらの方がグレードが上っぽかったので、こちらに決めました。
店頭では最初7万後半のお値段だったのですが、価格コムのモバイルサイトを見せ、結果最安値を上回る、65800円にしてもらいました。
しかし、セッティング代に3150円と言う事で、計68950円・・・。
型落ちに近い今、特価に当たるのかは疑問ですが、自分的には満足かな。

書込番号:8075625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/07/14 10:22(1年以上前)

めい☆ママさん、こんにちは。

いい買い物をされましたね。
セッティング代というのが気になりますが、配送・据付の
料金なのでしょうか?
ウチは機種が違いますが、そういう金額は取られていませんね。

買うときは子供の成長を考え、高さ調整の出来る椅子を選びましたが
現物がなく椅子だけ取り寄せになっちゃいました。(>_<)

書込番号:8075784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/14 17:06(1年以上前)

セッティング料とは、配送及び組み立て代金です。
何処のお店も配送料無料が多いのに、とは思いましたが、商品の値引き額が大きかったから、
良しとしました(汗)
その前に10店舗以上、2日間にわたり、はしごしたので、疲れ気味だったのもあったんですけどね。
成長著しい子供用のいすは、高さ調節の出来る物が一番良いですよね♪
商品が来るのが楽しみです♪

書込番号:8077026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピアノは分かりませんが・・・

2008/07/14 06:34(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-200

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラY店、ヤマダ電機S店に参り現品と値段を確認しました。
種類がたくさんあるので良く分かりませんでしたが、ヤマダの最高峰がこちらでしたので、きっと素人には最高品質だろうという安直な理由で選びました。
ビックカメラの店員さんはカシオの人なら分かりますが、本当の社員までカシオを勧めるのでちょっと儲けが多いのかな・・・なんて勘ぐってしまいました。
結局、ニフティーで買いましたが3日程で着いて問題なく、組み立ても酔っ払いながら作りましたが(予定に無かったので・・・)問題ありません。
弾き心地は子供が満足しているので、きっと最高です。

書込番号:8075341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-200 か Px-320 か px-120

2008/07/11 19:40(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-320

ピアノを始めようと思い、家で気軽に弾けて練習できるピアノを探しています。
そして、
PX-200かPx-320かpx-120で迷っています。

px-200よりpx-320のほうがあたらしいのに、値段がほぼ同じなのは気になりますが、
px-200とpx-320とでは音質や、機能、タッチの良さなど総合的にどちらのほうがいいですかね?

また、px-200とpx-320より2万円弱のPx-120は機能がpx-200とpx-320より劣りますが、音質はpx-200とpx-320より良かったりするのでしょうか。

PX-200、Px-320、px-120のうち、買って後悔しないのはどれでしょうかね。

誰か教えてくさい。

書込番号:8062411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/15 21:16(1年以上前)

PX-320を使っています。
バンドをやっているので、LineOutなどの接続端子が必要だったり
音色が豊富ということで、320を選択しました。
値段の安さと本体の軽さが良いです。
また、軽量な電子ピアノでこの鍵盤タッチは、良い方だと思います。
(タッチはRolandのFPシリーズの方が好きです。本体が重いので敬遠しましたが。)

上記(音色数や接続の融通)以外の120との違いについてですが、
購入前に家電量販店さんで触ってみた限り、鍵盤タッチやピアノ音質には
違いを感じませんでした。
 #ただし、鍵盤タッチは重要ポイントですので、可能な限り、
 #座って、ご自分で触ってみることをお勧めします。

私見ですが、家で"ピアノ"を練習するのでしたら、120で良いのでは?
色も選べますし、後悔したとしても、その度合いが少ないと思います。
また、もし上達なさった場合、電子ピアノでは満足できなくなってくることも
考えられます。その点からも、安い方を勧めます。

200は良く存じません。ごめんなさい。

書込番号:8082741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/01 19:22(1年以上前)

僕も、PX-320か120かで、迷いましたが、120を購入しました。
バンドをやっててライブで使うために、持ち運ぶ、いろんな音色・出力が必要というのでなければ、120で十分だと思います。

蛇足になるかもしれませんが、タッチについては、個人的な好みの問題だとは思いますが、僕は気に入っています。
音については、スピーカーから出る音は、上位機種(720や、その他のメーカーのもの)には及ばないかもしれませんが、大豪邸に住んでいるのなら格別、そうでないなら、小さい音量しか出せないのだから、120で十分だと思います。
ヘッドフォン(そんなに高いものでなくても良い。ちなみに僕はPanasonic RP-HL360を使ってます)をすれば、いい音で聴くことができます。

書込番号:8871188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安価電子ピアノなら、これに限るかな〜

2008/07/03 20:51(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-720

クチコミ投稿数:7件

最初はヤマハのYDP s30とカシオのPX720に迷っていた。二つでも、安価なのだ。
すなわち廉価品なのだ。ピアノにあまり期望できないのだ。

ヤマハは確かに音が優れているし、タッチもより重い(これは人によって、欠点だとみなす
こともあるそうだ)が、ただ音の量が小さ過ぎるように感じている。そして、このモデルの音の強弱はただ2段階で、もっとも大きい音でも、物足りなく感じさせた。本物を引いてみた後、カシオのpx720にした。

書込番号:8025346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング