- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
出難くなりました。
【型番 FP-8】 13〜4年前に20万円(税抜き)で購入。
原因は・・
不確かですが、数年ぶりにふたを開けた際は音は普通に出た気がします。。
モニターレベルのところに「ホコリがあるかも」と掃除機の先で吸ったあと異変が起きたように思います。
それ以降、数ヶ月経っているので記憶違いもあるかもしれません。。
症状は・・
モニターレベルをmaxにして多少reftの音が聞こえる程度、minへの動作に併せてright側に大きなノイズが聞こえreftの音は消えます。
メーカーに問い合わせしたら部品は製造中止だし在庫も無く修理は不能と言われました。
アコースティック系、エレクトリック系、パーカッシブ系他などのモード及びコーラスとリヴァーブも内臓されていて弾かなくてもBGMとして楽しめるので(現在ははもっと機能満載でしょうが)とても気に入っています。
修理できる業者さん或いは復活させる方法をご存知でしたらお教えくださるととても嬉しいです。
1点
はじめまして。
もう電子ピアノの修理はお済みでしょうか?
予想ですがその症状は中身の電子部品を交換しないと直らないと思います。
修理は可能だと思います。
書込番号:12048537
1点
どぶんさん、はじめまして。
返信有難うございます。
部品交換したら可能とありますが、
【その部品が業者にもう無い】のですが・・。
(どの製品も製造から6年以内、その後は製造・保存中止?)
どぶんさんは部品がアルところをご存知ですか?
そのようなモノ(製造中止のもの)を保管あるいは所持されているところはあるのでしょうか?
ご存知であれば是非お教えいただければ幸いです。
書込番号:12082644
1点
こんにちは。
細かい内容はなかなかお伝えできないのですが、メーカーが保守部品として持っている期間が6年等としているだけで、世の中には同じ部品や代わりの部品がある場合が多いです。
(もちろん手に入らない部品もあります。)
ただ電気知識が必要なことと、手間がかかる=人件費がかかる=修理費が高くなるので、メーカーではやらないですね。
このFP-8はどうも同じようなところが壊れるようなので、予想が合っていればある部品を交換することで直ると思います。
ただし上で書きましたように、電子部品の扱いや半田ゴテの扱いができるところに依頼する必要があります。
どうしてもこのモデルを修理されたいということであれば、そのような手段もあると思います。
ちなみに小生も同じような症状のFP-8を持っておりましたので、自分で修理して使っております。
書込番号:12085032
![]()
0点
修理の様子を紹介しているブログです。
他にも検索したら出てくるようです。
ちょっとご自身で対応されるのは難しいかも知れませんが、ご参考になれば。
書込番号:12085092
0点
どぶんさん
早速の返信を有難うございます。
なるほど、そうなのですか?!
すっかり諦めていたのですが希望が出てきました^^
ブログの方もこれからゆっくり読んで
参考にしたいと思います。
どぶんさんも機器にお詳しいのですね?
羨ましいです^^
今回は本当に有難うございましたm(_ _)m
(このたびの投稿も忘れていたため返信が遅れてしまいスミマセン)
書込番号:12087617
1点
電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP207
せぶぞうさん、こんばんは。
本日楽器店に行ったらHP207の天板の上に写真のパンフレットが置いてあり、
このパンフレットの長辺方向(28cm)と天板の奥行きがぴったり合っていました。
書込番号:10112165
0点
電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital DP-990-SB
DP-990を買いました。
かなり音がいいので、このスピーカーでポータブルCDプレイヤーをならそうと、INPUT用のケーブルを購入。さっそくつないでみたのですが、ポータブルCDプレイヤー側でしか音量調節ができず、すごく小さい音しかなりません。
うちにはたいそうなオーディオープレーヤーはないので、折角ジャズなんかをこれで聞いてみようと思ったのですが、がっかり。
やっぱり2万円だしても、付属のCDプレーヤーを購入してつけたほうがいいのでしょうか・・・??
なにかよいアイディアをお持ちの方、ぜひ教えてください!!
0点
こんにちは
ポータブルCDプレヤーのイアホンジャック(差込)から取れば大きな音量になると思いますが。
音量はプレヤー側となりますが。
書込番号:10025081
0点
ありがとうございます!
AUXの方から出していたのですが、隣のイヤホンジャックに変えたらとたんに大音量になりました・・・。なぜ?どうしてこうなるのかしら?
?が一杯ですが、子どもたちはアンパンマンの歌を聴いてご機嫌です。
どうもありがとうございました。
書込番号:10025152
0点
よくなって、よかったです。
それはレベルが違うからです。
書込番号:10025624
0点
先ほど、主人が帰ってきて笑われてしまいました。
AUXは出力なんですね。
それでも音が出るんだと主人は逆に驚いていました。
勉強になりました。
ところで、音は出るのですが、なんだか臨場感がない感じです。
これはつないでいるオーディオプレーヤーがよくないからなのでしょうか。
DP-990内臓のピアノはとても臨場感があって、期待していたのですが、それほどでもない感じ。
なにか音を良くする秘訣などありましたら、教えてください。
書込番号:10026658
0点
遅くなってすみません
臨場感のない原因は二つ考えられます。
一つはイアホン出力からとっていること、これはイアホン出力アンプの特性の良し悪しが大きく響きます。
プレヤーにほかの出力があれば試してください。
もう一つはプレヤー自体の能力です。
いい音で聞こうとしますと、ポータブルではなく、据え置き型のプレヤーがいいでしょう。
書込番号:10035868
0点
なるほど、やはりオーディオプレーヤーの限界ですね。
残念ながら他の出力はありません。
他のプレーヤーもいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10036639
0点
電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital DP-990-SB
鍵盤の重さとタッチ。それから、音。
それからすると、ローランドがいい!
って、以前楽器やの店員さんが言っていまして、たしかに、ローランドはよかったんだけれど、クラビノーバも、捨てがたく・・・
本物のピアノとは音色が、全然違うのだけれど、日中弾く時間がなくて練習ができない・・・となると、やっぱり、電子なんだろうか〜。。。って思ってしまう。^^;
1点
>本物のピアノとは・・
生ピアノは、経過年により調律が必要になってきます。
電子タイプは不要です。
この辺も考慮してくださいね。
>中弾く時間がなくて練習ができない・・・となると、やっぱり、
とりあえずは、電子ピアノでいいと想いますよ。
その後、本格的にやりたい!となれば
ステップアップしてみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:9963629
![]()
1点
レスありがとうございました。
実は、アップライトのピアノは、あるのです。
練習する時間帯がどうしても、夜になってしまうのでほしい!って思いました。
電子ピアノ検討してみます。
あとは、値段と弾いた感じかな。。。
店員さんとの交渉も、がんばってみますね。
ありがとうございました。
書込番号:9972272
0点
電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital HP207
娘がピアノをならっておりまして1年経過し続けてやりそうな為、性能が良いと噂のHP207を安く購入したく、購入者のブログ等々を調べまくっていました(実際のピアノを演奏する感じと違和感ないのは、河合の木製鍵盤との情報もあり大変迷っておりました)。
そんな中、『楽器店webで、店舗販売、1台限定、開梱品(新品)、配送料・設置料無料、\198,000』の情報を発見致しました。早速電話で商談中で押さえてもらい、車で1時間以上かけて、八王子のお店に行きゲットしちゃいました!!!(おまけを交渉しましたが、流石に厳しかったです)7/12(日)に届く予定です。購入まで約半年迷いに迷って、この低価格が私を購入へ突き動かしてくれました。
HP207のクチコミが盛り上がっていなかったので、取り急ぎ、購入報告を書き込みさせて頂きました。使用感を別途書込み致します!!!
1点
電子ピアノ > ローランド > HPi-7S-LCS
HPi-7Sの購入を考えているのですが、量販店であるビックカメラで購入された方、また他店で最近に購入された方がおりましたら、そのお店の対応や購入額等を参考までに教えていただければ幸いです。
0点
モバイルヨドバシでポイント13%還元みたいなのでここで購入することになりそうです。
書込番号:9848406
0点
子供と嫁用に購入しました。(私は弾かないので価格交渉のみ)
26万+おまけで設置込みです。
色々と楽器販売店廻り交渉致しました。
大抵の所は、318,000で値引きも渋めでしたが、
数店舗は交渉に応じて頂いたので、接客等の対応が一番
良い所で購入しました。
おまけの内容を考えれば、時間を掛けまだまだ販売店を廻れば
値段を下げれるのでしょうが、楽器店の数が電機店の様に多く
ないので妥協致しました。
私の感触では、24〜25万位は行けそうな感じですが・・・
書込番号:10433627
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





