電子ピアノなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > なんでも掲示板

電子ピアノなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電子ピアノなんでも掲示板を新規書き込み電子ピアノなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめはどれ??

2008/03/01 15:45(1年以上前)


電子ピアノ

クチコミ投稿数:2件

ピアノ経験ありで、小さい頃は電子ピアノを使い、中学生くらいからピアノを
使っていました。
現在はピアノが家になく、4〜5年ぶりにピアノを弾きたいと思い(趣味として)ピアノが欲しいと思ったのですが知識がないので教えてください。

録音や液晶画面などの機能よりも、音が良く、ピアノのように鍵盤に重みがある…本物のピアノのようなピアノがいいのです!
お金と置く場所に余裕がないので、できるだけ安く、場所もとらないようなのがいいなと思っています。
そうなると
ヤマハYDPやローランドHPなのでしょうか??
↑これに限らずいろいろ知りたいのでどなたか教えてください☆☆

書込番号:7469485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子ピアノの保障期間について

2008/02/21 22:01(1年以上前)


電子ピアノ

クチコミ投稿数:3件

今回初めての電子ピアノ購入予定なのですが、保障期間でちょっと迷っています。
修理にだすと、結構高いと聞いた事があるので大型電器店で5年保障付きの
HP205にしようと考えたのですが、
皆さんの口コミをみると結構一年保障で購入されている方も多く、
そう簡単には壊れないのかな・・?それなら、205GPの方にしようかな・・?と
揺れています。アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

書込番号:7427286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ購入のアドバイス

2008/02/10 16:21(1年以上前)


電子ピアノ

スレ主 ベラカさん
クチコミ投稿数:235件

幼稚園からピアノを習っている中学の娘がいます。
夜、練習するための物を考えているのです。
調律師によると、今のアップライトピアノに消音機能を付けるよりも、電子ピアノを購入した方が良いとこと。
(もらい物のアップライトピアノは古くて消音機能に20万円ぐらいかかるとのこと)
いっそのこと電子ピアノ購入を考えています。
3種類教えていただければ助かるのですが。
1、20万円以下
2、15万円以下
3、10万円以下

その他アドバイスなどありましたら、よろしく。

書込番号:7370018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電子ピアノの購入

2008/01/28 22:46(1年以上前)


電子ピアノ

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
中学二年生のサフィールと言います。
ピアノを弾けるようになりたいとおもって、
電子ピアノを買うことを決意しました(マンションなので)
母は資金を出してくれないとのことなので、自腹ですww
今のところ、12万円ぐらいまでと考えています。
初心者なのでどのようなものを選べばいいのか分かりません。
あと、あまり外には出ない&出ないほうがいいので、
試し弾きに行くことはたぶんできないとおもいます。
何か、お勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7308540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/01/28 23:13(1年以上前)

私ピアノはわかりませんが、ここにこんなガイドがありました。
多少は参考になるでしょう。

http://kakaku.com/magazine/018/p01.html

書込番号:7308774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ

クチコミ投稿数:1件

よくある、母が昔習っていて、これから子供にやらせるというパターンです。
住宅事情により、泣く泣く鍵盤とスタンド分離のものを探しています。機能はなくてもいいのですが、やはり、タッチがビアノに近いものがいいです。
カシオのPriviaが良さそうな感じがしますが、他のモデル、メーカーでご存知でしたら、教えて頂けませんか。

書込番号:7282437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ

スレ主 -emanon-さん
クチコミ投稿数:3件

近々休みになるのでそれを期にピアノを習い始めようかと考えているのですが、そうなると練習用に自分のピアノが要るかと思い下調べ中です。
それとそのうちDTMもかじりたいかななんて思っているので、そっちに踏み込んでも使いやすい電子ピアノを探しています。
少し前に聞いた話だとPriviaのPX-320とかがいいというようなことを聞いたのですがどうなんでしょう?
お勧めをいくつか挙げてもらえれば楽器屋回ったり調べて探すつもりですので教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7263127

ナイスクチコミ!0


返信する
Mgooさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/21 00:56(1年以上前)

こんにちは。
これからピアノを始めるんですね。
今発売されている電子ピアノは、ほとんどの機種にMIDIのIN/OUTが付いているので、パソコンとの接続もしやすいと思いますよ。

個人的なおすすめはローランドのFP-7です。
ピアノとしてのクオリティも高いですし、ピアノ以外の音もいいです。
もちろんMIDIのIN/OUTも付いていますし、USBメモリの端子もあるのでデータのやり取りもやりやすいかと思います。
ただ、スタイリッシュ型(本体とスタンドが外れる様なタイプ)にしては値段がちょっと高めです。

あとは、ヤマハのCVPシリーズも楽しい機種ですよ。
スタイル(自動伴奏)やキーガイドが付いてたり、多重録音ができたりします。


上記したのはあくまでも個人的な意見なので、参考になるといいのですが(^^;)
同じくらいの値段でもメーカーによって音質が全然違いますし、機能面にも細かい違いがあるので、楽器屋さんで実際に音を聴いたり店員さんに説明をしてもらうのがベストだと思います。

書込番号:7273324

ナイスクチコミ!0


スレ主 -emanon-さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/21 01:30(1年以上前)

レスありがとうございます!

FP-7は10万強ですか。頑張ればなんとかなるかなぁ。CVPシリーズは…手が届かないです……
(なんせPX-320の価格帯で考えていたもんで ^^; )
週末には時間ができるので楽器屋か電器屋で実物探してきます!

書込番号:7273445

ナイスクチコミ!0


スレ主 -emanon-さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/30 20:16(1年以上前)

色々と悩んで結局どれでもなくRolandのDP-990になりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:7317500

ナイスクチコミ!0


Mgooさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/14 02:42(1年以上前)

無事機種が決まった様で何よりです。
DP、スタイリッシュでいいですよね!
長く楽しく弾いてください♪

書込番号:7671481

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/23 11:53(1年以上前)

こんにちは。
「パーティ会場まで運んでくれれば、やりますからOK です」 ってことで・・
初期のCVP だったら、なんとかバラして2人ほどで運ばせたもんです。
で、数年前、最近のCVPに換えたわけですけど、今度はそうはいかんですね。重量がです。
MIDI多チャンネル併用で、私にとって、Jazzアンサンブルにはもってこいのデジタル鍵盤ですよね。
Playはドタバタですけど。

書込番号:7712062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電子ピアノなんでも掲示板を新規書き込み電子ピアノなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング