電子ピアノなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > なんでも掲示板

電子ピアノなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子ピアノなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電子ピアノなんでも掲示板を新規書き込み電子ピアノなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

ヤマハ CLP825 国内発売

2024/10/15 18:03(11ヶ月以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:618件

海外限定販売機種だったCLP825を今年11月5日に日本国内販売決定らしいです。音色数と効果設定等はアリウスYDPシリーズ並みに限定的ですが、CFX音色(バイノーラル録音音源)とベーゼンドルファー音色を搭載し、鍵盤はグランドタッチ エス鍵盤搭載なので、アリウスYDPシリーズの鍵盤では物足りないけどクラビノーバCLP835は予算的に難しい場合に、CLP825が最適かもしれないです。販売価格は検索しても今現在は見当たりません。個人的には演奏動画で聴く限りでは、CLP835よりもCLP825のピアノサウンドがクリアで上質に聴こえる気がします。実際に弾いて聴いてみないと断言はできませんが…

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/clp-825/index.html#product-tabs

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000889.000010701.html

書込番号:25926945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/15 18:08(11ヶ月以上前)

CLP825の紹介演奏動画(タイ語)です。

https://m.youtube.com/watch?v=_J-XpJn3be8

書込番号:25926950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/15 18:23(11ヶ月以上前)

CLP825の紹介演奏動画(フランス語)です。

https://m.youtube.com/watch?v=Y8Io9sFEyos

書込番号:25926961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/15 21:59(11ヶ月以上前)

>まちだにさん
すばらしい情報提供ありがとうございます。
CLP825 vs RO701  vs CN201 は大変楽しみですが、
一番打撃を受けるのはAPS450、AP550かもしれません。
 CLP825が発売されるのなら、DGX670の後継機種もぜひ
、国内販売していただきたいと願うばかりです。

書込番号:25927202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/15 23:06(11ヶ月以上前)

>まちだにさん
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/clp-825/specs.html#product-tabs
 価格次第では、CLP825がYDP165よりも人気になるかもしれませんね。
YAMAHA強い!強い!強い!

書込番号:25927284

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/16 08:33(11ヶ月以上前)

>アウト!さん
仰る通りに価格次第でしょうね。YDP165との価格差と、音色数多くて詳細設定可能でリズムもあるCLP835やP525(木製鍵盤)との価格差に魅力を感じるか否か。

海外限定だったクラビノーバのエントリー機種を今回初めて日本でも販売することにしたのは、あらゆる物価高騰による買い控えでCLP800シリーズの売れ行きが余程好ましくないのかもしれません。日本では未だに旧機種の安いP45等が売れ続けており、海外のヤマハではCLPとYDPとPの各シリーズ最新機種購入でキャッシュバックキャンペーンをしていたほどですから。ヤマハに限らず、各大手の電子ピアノメーカーは物価高騰の煽りを受けて厳しい状況なのでは?と勝手に推測しています。

書込番号:25927564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/16 14:17(11ヶ月以上前)

海外販売のCLP825は、ダークローズウッドとブラックなのに、国内販売のCLP825は、ダークローズウッドとホワイト。ホワイトも部屋が明るくなって良いですが、フランス語のCLP825紹介演奏動画で使われてるブラックはアップライトみたいな艶のある高級感に溢れていて、国内でブラックの販売無いのは惜しいです。

https://de.yamaha.com/de/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/index.html

書込番号:25927976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/17 10:24(11ヶ月以上前)

ヤマハ特約店におけるCLP825の価格は、159,500円らしいです。CLP835の198000円よりも38500円安いです。YDP165の132000円よりも27500円高いです。ヤマハ特約店価格でYDP165を購入するなら、予算に27500円を上乗せしてCLP825を購入する方が断然に音色表現と鍵盤に関して大きくグレードアップ出来て、レッスン上達しても末永く長期的に使えて結局はお得かもしれません。


伊藤楽器店
https://www.ito-ongaku.com/clp800-yamaha/

書込番号:25928881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/17 18:26(11ヶ月以上前)

>まちだにさん
 全く同感です。
CN39やDP603やAPS450より安くグランタッチエス鍵盤なので、
HP702より人気が出るでしょう。
 YAMAHA音楽教室講師の方々もCLP835より販売しやすいでしょう。
ただ、CLP735の在庫のほうがお得かな?
CLP825はAPS450潰しでしょう。
 DGX670後継機種が最近のYAMAHAのスリム化トレンドで国内発売されれば
PXS5000,6000,7000は苦しくなるでしょう。
 PX770後継機種APS200はF(RP)107,KDP120価格帯なら苦戦しそうです。
AP270後継機種,AP300はPXS3100の音源・機能を搭載しRP(F)701価格帯で出してほしかったです。
AP550の大失敗をAP300で繰り返しそうです。
 CLP825とRP701,CN201,魅力あるクラスです。
 こんなに圧倒的に強いYAMAHAがどうしてAmazon新興勢力に対抗しないのか?
PSR383の音源・機能をLP180筐体に投入(オ−ディオはNP35・鍵盤はGHC)し、5万円くらいなら、
保育士・幼稚園・小学校実技受験者を囲い込み、YAMAHA音楽教室に集客できるかもしれません。

書込番号:25929343

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/17 20:12(11ヶ月以上前)

>アウト!さん
仰る通り、価格的は旧機種CLP735の在庫処分購入がお得かもしれませんね。ただ、新機種CLP800シリーズは音源の発音具合やスピーカーが改良されていたり、グランドタッチペダルに進化していたり、Bluetooth搭載されたり、色々良くなってるので一概にCLP735がお得とは言えない気もします。しかもCLP825は、動画で聴く限りではクリアなピアノサウンドですし。もちろん、CLP735は、音色数も詳細設定項目も多くて、リズムベース機能もあるのでメリット多いですけど。

ヤマハは、当座は旧機種のP45やP125a等を安く売ることでアマゾン新興勢力への対策出来ているのではないでしょうか?

書込番号:25929454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/17 21:16(11ヶ月以上前)

>まちだにさん
https://kakaku.com/gakki/digital-piano/itemlist.aspx?pdf_Spec301=88&pdf_so=p1
 おそれいりました。
P45はAmazonランキング2位¥29800はSP170並?P125¥39000もすごい!
 CDPS抑え込み作戦?P125aはPXS1100を¥13000近く安く下刈り効果も
ありそうです。YAMAHAは商品力向上だけでなく戦略もエグイですね。
 CDPSのピアノの音はCTSのAix音源では苦しい感じがします。PX770の
ピアノ音源を願っています。
 CDPSの鍵盤奥の演奏性はPXS7000より優れていますが、戻りがわずか
に遅く感じます。CDPSの鍵盤はPXS1000バージョンを願います。
 スマートスケーリングハイブリッド鍵盤は、せめてAP470の鍵盤長で
お願いしたく思います。
 海外ではCDPS360はPXS1100より100$安いそうですが、日本のCDPS300
はPXS1100とほとんど同一価格帯です。
 CDPS160\44000はP125a\39900に完封負けです。YAMAHAのほうがCASIO
より割安な時代が来るとは夢にも思いませんでした。
https://kakaku.com/item/K0001180823/
 打鍵音と打鍵振動が気にならない人なら、AP710のほうがAP300よりい
い!打鍵音と打鍵振動問題最適解は認めるけど、新型が旧型に負ける
CASIO?BCNAWARD電子ピアノランキングから落ちるかしら?新型開発時に
BCNAWARD2年連続1位過信が戦略に影響した?

書込番号:25929532

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/24 09:01(10ヶ月以上前)

今現在では、ジョウシン・ウェブとヨドバシ・ドット・コムとコジマ・ネットでCLP825 価格159,500 円(税込) の予約販売始まっています。

書込番号:25936457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/25 22:49(10ヶ月以上前)

>アウト!さん
>価格次第では、CLP825がYDP165よりも人気になるかもしれませんね。

最近の価格コムには、YDP165の酷評レビューが相次いでいますが、それらの酷評レビューを信じてYDP165離れが生じたら、YDP165より予算を少しワンランクアップさせてCLP825を購入する人が増えて、アウト!さんが仰る通りに、CLP825がYDP165よりも人気になるかもしれませんね。その方が、ヤマハは嬉しいかも?

書込番号:25938443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/10/30 15:30(10ヶ月以上前)

CLP825のスピーカーからの出音を収録したデモ演奏(打鍵音入り)動画です。

https://m.youtube.com/watch?v=sLEH5Kn3OGg

書込番号:25943818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/11/09 09:04(10ヶ月以上前)

CLP825のスピーカーからの出音を収録したデモ演奏(打鍵音入り)動画のリンクアドレスを間違えていました。訂正と追加します。

https://www.youtube.com/watch?v=H6EUJZprJaE

https://www.youtube.com/watch?v=AopBnnbke8Y

書込番号:25954823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/11/11 20:01(10ヶ月以上前)

ヤマハの質問サイトに、「CLP825は楽器店のみで展示している」と注意書きがあるので、家電量販店ではCLP825を試弾できないようです(ネットで購入できる家電量販店は、あります)。
https://faq.yamaha.com/jp/s/article/000026722

価格コムのCLP825比較サイト
https://s.kakaku.com/item/K0001661652/
https://s.kakaku.com/item/K0001661651/

書込番号:25957695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/11/25 12:16(9ヶ月以上前)

スガナミ楽器さんのインスタに、クラビノーバ弾き比べでCLP825の演奏動画です。

https://www.instagram.com/suganami.gakki.kyodo/reel/DCdz5VvxeIO/

書込番号:25973495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/12/05 16:22(9ヶ月以上前)


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/12/11 16:20(9ヶ月以上前)

CLP825の演奏動画、高音質な録音です。

https://m.youtube.com/watch?v=HVk_IkEACEI

書込番号:25995234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信46

お気に入りに追加

標準

ヤマハCLP800シリーズ発表

2024/06/05 19:49(1年以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:618件

海外ヤマハサイトにて、クラビノーバ後継新機種CLP800シリーズ発表です。

https://de.yamaha.com/de/news_events/2024/new_clp-800_series_digital_never_felt_so_grand.html

https://m.youtube.com/watch?v=a4IFqGwv2jA

書込番号:25761774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/06/06 20:28(1年以上前)

>まちだにさん
 素晴らしい情報ありがとうございます。
今までの慣例では日本では25とGP65,95は発売されませんでしたが、800シリーズはどうなるか?
 鍵盤、ペダルがグレードアップされることはわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:25762954

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/06 21:33(1年以上前)

ヤマハ海外サイトから、

クラビノーバCLP800シリーズ詳細とラインナップ
https://europe.yamaha.com/en/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/index.html

クラビノーバCLP800シリーズ各機種の仕様一覧
https://europe.yamaha.com/en/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/clp-875/specs.html#product-tabs

書込番号:25763035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/06 22:03(1年以上前)

後継新機種CLP800シリーズ海外各機種仕様一覧と、現行機種CLP700シリーズ海外各機種仕様一覧をザッと見て比較して気付いた点は、スピーカーのディフィーザが下位機種にも採用されたことや、MIDI端子が無くなった等が変更点で、音源やレゾナンスや鍵盤ペダル機構には仕様一覧を見る限りは現行機種700シリーズと同じみたいです。ザッと見て比較しただけなので他にも変更点あるでしょうし、仕様には書き表せない音やタッチの表現力が向上してる可能性も考えられますが…


現行機種CLP700シリーズ海外各機種仕様一覧
https://europe.yamaha.com/en/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-775/specs.html#product-tabs

書込番号:25763061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/06 23:06(1年以上前)

細かい点では新機種CLP800シリーズにも、アリウスYDP現行最新機種に初めて採用されたトータルボリュームの音量制限機能が搭載されたみたいです。個人的には、ソフトペダルがオン・オフ式から可変式への変更無かったのが最大に残念でした。新機種CLP800シリーズの仕様表を見る限りでは、クラビノーバ下位機種にもディフューザーを設置して現行機種CLP700シリーズ下位機種のスピーカーからの出音を改善し、その代わりにMIDI端子を廃止してコストカットした印象を私は受けました。新機種CLP800シリーズは、現行機種CLP700シリーズ下位機種の問題点を改良させたバージョンアップ版という位置付けでしょうか? もちろん実際に試弾すれば、新機種CLP800シリーズは音源の音質やタッチコントロールによる音質変化表現力が向上しているのかもしれません。アリウスYDP現行最新機種も1つ前の旧機種と比べると同一音源ながらもタッチによる音色表現力が大幅に改良向上しているので、電子ピアノ全ての機種において実際に弾いてみないと仕様書だけでは判断出来るものではないと個人的には思えます。

書込番号:25763138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/06 23:27(1年以上前)

ヤマハ新機種CLP800シリーズ各機種(CLP825除く)の使用説明書PDFダウンロードサイト

https://europe.yamaha.com/en/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/clp-875/downloads.html#product-tabs

書込番号:25763155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/07 07:40(1年以上前)

CLP735の後継機種CLP835にはBluetoothが追加され、ディフューザーでスピーカーからの音も改善してるので、日本国内では最下位のCLP835がお値打ち品に昇進されてるのかも(木製鍵盤ではないけど)。

書込番号:25763393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/10 12:49(1年以上前)

日本の会社なのに海外では案内を先に展開して国内は未発表で後回しっていうのが残念すぎます。
日本のメーカーだった筈なのに今や生産も海外になってますし。

書込番号:25767259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/06/10 20:10(1年以上前)

>ハイエンドオーディオさん
 生産コストが最も有利な国で生産し、販売市場が大きい国や大陸を優先するのが、メーカーの最適戦略なのでしょう。

書込番号:25767693

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/12 15:37(1年以上前)

日本国内でヤマハクラビノーバCLP800シリーズ発表です。

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/clp-800_series/index.html

書込番号:25769691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/12 15:55(1年以上前)

クラビノーバCLP800シリーズ、8月(CLP885、775)と9月(CLP845、835 )に国内発売、今回からは定価無しのオープン価格に移行。

書込番号:25769705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/12 16:27(1年以上前)

今日午後のCLP800シリーズ国内発表と同時に、今日午後に公式製品サイトから現行機種CLP700シリーズを即座に完全削除。変わり身が速くて驚きました。

https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/index.html#d366071

書込番号:25769731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/12 16:32(1年以上前)

ヤマハCLP800シリーズ記事。発売日の記載ありますが、予想市場価格は表記無し。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000010701.html

書込番号:25769740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/12 17:39(1年以上前)

でも考えたら、ヤマハが製品サイトから発売1ヶ月以上前から現行機種700シリーズを削除して後継新機種800シリーズに切り替えてるのは、クラビノーバ購入を考えてる消費者に対して大変親切ということなのかもしれない。

書込番号:25769795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/12 20:15(1年以上前)

CLP800シリーズの価格掲載記事。CLP700シリーズ各機種よりも価格上昇。もしもヘッドホンのみで使用なら、CLP700シリーズが狙い目?

https://news.mynavi.jp/article/20240612-2964374/

書込番号:25769976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/13 12:13(1年以上前)

ようやくメーカーwebページにアップされましたね。
値上げと音声チップ更新とMIDI端子消滅がスペック上の変更みたいですね。

書込番号:25770655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/13 16:00(1年以上前)

ヤマハと島村楽器のコラボ機種のSCLP8350とSCLP8450の予約販売も開始

https://www.shimamura.co.jp/shop/ariake-garden/article/product/20240612/6607

書込番号:25770807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/14 12:48(1年以上前)

YAMAHAクラビノーバ800シリーズの記事と、島村楽器&YAMAHAコラボ機種の記事

https://www.bcnretail.com/news/detail/20240614_432092.html

https://www.bcnretail.com/article/detail/id=432140



「CLP700シリーズから後継新機種CLP800シリーズの変更点まとめ」
●全機種にディフューザーを採用してスピーカーからの音抜けを改善
●CLP735とCLP745にグランドタッチペダル採用
●最下位機種のCLP835にもBluetooth搭載
●スタッカート音の切れ味など表現の向上
●円みを帯びた優雅な外観デザイン採用
●MIDI端子が非搭載に

書込番号:25771791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/14 12:52(1年以上前)

グランドタッチペダル採用は、CLP735とCLP745ではなくてCLP835とCLP845の間違いでした、訂正します。

「CLP700シリーズから後継新機種CLP800シリーズの変更点まとめ」
●全機種にディフューザーを採用してスピーカーからの音抜けを改善
●CLP835とCLP845にグランドタッチペダル採用
●最下位機種のCLP835にもBluetooth搭載
●スタッカート音の切れ味など表現の向上
●円みを帯びた優雅な外観デザイン採用
●MIDI端子が非搭載に

書込番号:25771797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/14 19:08(1年以上前)

>まちだにさん
スペック表をよく見ると、アンプの出力がダウンしてますね。スピーカーの口径も一部小さくなってしまっているみたいです。ツイーターがドーム型に変わっているので一概にサイズだけでは何とも言えませんが。
謎の消費電力アップといいKAWAIと変更点が似ていますね。
デバイス供給元が同じだったりして(笑)

書込番号:25772125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/06/16 00:20(1年以上前)

前掲の島村楽器サイトにあるSCLP8450(CLP845)の30分間近い演奏紹介動画を今日視聴してみたら、しっとりとした音色表現のノクターン前半とかはアコースティックなピアノサウンド演奏に聴こえて感動が込上げてくる場面もありましたが、動画の全演奏を聴くとやはり電子ピアノだなと思えてしまう場面も少なくなくて。本格的に学ぶ人には高性能なクラビノーバが必須なのでしょうが、サウンド表現力的には安価なYDP145でもそんなに遜色なくて、大変コスパの高いピアノサウンドだなと個人的には改めて実感。YDP145は外観に圧迫感無いし、ベーゼンドルファー音色無くてもバラードグランドピアノ音色が入っているし…

https://www.shimamura.co.jp/shop/ariake-garden/article/product/20240612/6607



>ハイエンドオーディオさん
そうなんですね、全く視界に入っていませんでした。他にも相違点が色々ありそうですね

書込番号:25773951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマハYDP145が、税込81720円

2024/12/02 12:44(9ヶ月以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024年12月2日12時30分現在、ヤマハのARIUSシリーズYDP145各色の最安価格が、税込81720円と買い得価格に値下がりしています。価格の割には美しい音色と豊かな表現力、トーンエスケープメントを通して広がる抜けの良い迫力あるサウンドの機種です。

ニューダークローズウッド
https://s.kakaku.com/item/K0001433005/

ホワイトウッド
https://s.kakaku.com/item/K0001433007/

ブラックウッド
https://s.kakaku.com/item/K0001433006/

書込番号:25982670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/12/03 00:42(9ヶ月以上前)

>まちだにさん
 YDP145はベーシックピアノ\81720
レッスン徹底支援型ならYDP145+EZ300(旧型でも十分!)=¥102520
作曲WS型ならYDP145+PSRE473=¥111435
 これに対抗できるメーカーはありません。
 EZ300がLK530より¥10590安く、
 PSRE473がCTS500より¥2127安いのもYAMAHAの強みです。
YAMAHA強い!強い!
YDP145、EZ,PSRE,恐るべし!

書込番号:25983596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2024年10月の実売台数ランキング

2024/11/26 12:37(9ヶ月以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024年10月の電子ピアノ実売台数「BCNランキング」によると、ヤマハの旧機種P45とP125aが売れたようです。

https://www.bcnretail.com/research/detail/20241126_470887.html

書込番号:25974764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/26 18:07(9ヶ月以上前)

>まちだにさん
 入門者にはP45+EZ300=¥56780 CDPS300(360)に対抗!
 ライブ初心者にはP125+PSRE473=¥75714 PXS3100に対抗!
 YDP145+PSRE473=¥112259 AP300はベーシックピアノ。
 CLP735+PSRE473=¥174514 AP550はベーシックピアノ。
 11月ランキングにはCLP825が上位で飛び込むでしょう。APS450は×。
 BCNAWARD1位2年連続のCASIOの新シリーズが頼りなくPX770とPXS1100頼み
を見たYAMAHAは手を緩めないでしょう。PS500に期待するよりDGX670後継
機種をP225筐体でPXS5000位の価格で投入を祈ります。
 素人の目には、YAMAHAは手持ちの戦力で6年くらいモデルチェンジ無しで
BCNAWARD1位を続けるラインアップを構築できるように感じます。
 3センサー、エスケープメントがないスマートスケーリングハイブリッ
ド鍵盤にカウンターウェイトがついているというYouTube動画を見た記憶
がありますが、どこに装着したのかは述べていませんでした。
 YAMAHAは当然分解研究し、費用、工数、演奏性の効果、GH3との比較
評価済でしょう。

書込番号:25975136

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/11/27 07:03(9ヶ月以上前)

旧機種とは言え、本来の価格よりも安く販売して新機種以上に大量に売れ続けているのは、メーカーとしては一概に手放しで喜べない状況である気がします。

書込番号:25975724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/27 17:47(9ヶ月以上前)

>まちだにさん
 新旧交代期が世界的コロナ感染の最中に、旧型在庫がなくなり新型調
達が数か月遅延し、CASIOにBCNAWARD2年連続1位を奪われた悔しさがある
のでしょうか?
 販売店サイドは新旧交代を円滑に進め、同時に顧客数を確保したい。
 新型がほしい、同じ予算で一クラス上の機種がほしい、両顧客層を囲い込める。
 メーカー側は新旧挟み撃ちで競合他社新製品への顧客流出を阻止できる。
 子供初心者や大人になってから始める顧客層がYAMAHAを購入すれば、
YAMAHA音楽教室で継続的に顧客を囲い込み、ソフトや周辺機材を勧めた
り、上達が早い顧客に買い替えを勧める機会が増える。
 営業利益が最大になる新旧交代期間(その間必要な旧型在庫数)や値
入率を決めるのは、供給側のメーカーと販売店の戦略次第。
https://kakaku.com/gakki/digital-piano/itemlist.aspx?pdf_ma=86&pdf_Spec301=88
 新旧共に全価格帯でYAMAHA優位を感じます。

書込番号:25976316

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/11/27 20:07(9ヶ月以上前)

不況に陥った中国で売れなくなって在庫が溜まった大量の旧機種製品を、物価高騰で高額機種が売れなくなった日本に持ち込んで格安に大量販売して凌いでいるような気がしないでもないような、そんな事ないような。

書込番号:25976505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CLP825ホワイトが早くも販売停止

2024/11/15 18:35(10ヶ月以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:618件

買い求めやすい価格のヤマハのクラビノーバ新機種CLP825ですが、購入注文が集中しているのか、早くもヨドバシではCLP825ホワイトが販売停止中になりました。
https://s.kakaku.com/item/K0001661652/


CLP825ニューダークローズウッドは、今現在はヨドバシでも販売継続中です。
https://s.kakaku.com/item/K0001661651/

書込番号:25962263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/16 18:05(10ヶ月以上前)

>まちだにさん
 ニューダークローズウッドだけぺダルがゴールド!
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001150860_K0001271494_K0001661651_K0001004113_K0001604543_K0001479812&pd_ctg=2503
 CLP825,強い!強い!
CLP825発売でCN301が急に安くなった?
YAMAHA音楽教室の講師陣もYDP165よりCLP825を、お勧めなのでしょう。
YDP165をお求めの方もCLP825が欲しくなるのでしょう。
 YAMAHA,KAWAI,Rolandは各社の顧客層を構築された感じですが、CASIO
はAPS200,AP300が出揃っても、PXS1100とPX770が頼りでしょう。

書込番号:25963377

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:618件

2024/11/16 23:31(10ヶ月以上前)

この動画のCLP825店頭展示品には、YDP165とCLP825との比較表ポップが設置されています。ヤマハは、YDP165購入者層をCLP825購入に移行させることを前提にしているのでしょう。そうなると、次のYDP165の後継新機種166は、Bluetooth搭載する程度でそんなに大きな革新は期待できないかも? それともYDP後継新機種を出さないかも?

https://www.facebook.com/piano.town.kumamoto/videos/905538807885098/?app=fbl

書込番号:25963774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CLP800シリーズの価格

2024/11/16 18:46(10ヶ月以上前)


電子ピアノ

銀メダル クチコミ投稿数:618件

ヤマハ公式サイトにて、クラビノーバCLP800シリーズ全機種はオープン価格と表記されていましたが、「一部店舗ではメーカー指定価格での販売となります。」という注記が追加されていることに今日気付きました。この場合、今後もしも価格改定で値上げする場合、従来通りに事前にヤマハがCLPシリーズ値上げを告知アナウンスするのか否か、気掛かりでもあります。

書込番号:25963428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子ピアノなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電子ピアノなんでも掲示板を新規書き込み電子ピアノなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング