シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入りづらい

2009/07/26 22:34(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Music Synthesizer MM6

スレ主 novellangさん
クチコミ投稿数:3件 Music Synthesizer MM6のオーナーMusic Synthesizer MM6の満足度5

最近、電源ボタンを押しても1回で電源が入ってくれません。。
ゆっくり押したり、3回くらい押し直すと立ち上がるんですが。。

いったい何が原因なんでしょう??
同じ症状の方いますか??

書込番号:9912208

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 novellangさん
クチコミ投稿数:3件 Music Synthesizer MM6のオーナーMusic Synthesizer MM6の満足度5

2009/09/09 23:18(1年以上前)

自己解決しました。
原因は、電源&I/O基盤の電源スイッチの接触不良でした。
すべてのコンデンサは正常だったのでもしやと思い、スイッチを分解したところ導通するときとしないときがあったので、接触部を気持ち曲げてやって修理完了しました。
曲げすぎると電源が入りっぱなしになるので注意です!

お騒がせいたしました。

書込番号:10127665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ボケ防止の為に。高齢者の使用感想は?

2009/07/22 01:24(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-205

スレ主 gutaraさん
クチコミ投稿数:4件

昭和18年生まれの母が、ボケてきたような。
言い間違いが頻繁になり、理解力が落ち始め、会話になりません。
(外出先では、言い間違いなどをしないように、黙っているそうです)
その為に、指の運動で脳トレに電子ピアノを。

LK−105よりも、母の知っている曲「日本の歌」があるので、こちらの商品の購入を考えています。ヒット曲、アニメ、クラシックは全くダメなのですが。

書込番号:9889373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MIDIについて

2009/07/18 20:16(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > ベーシックキーボード CTK-4000

クチコミ投稿数:2件

このキーボードにはMIDI端子が付いてないようですが、
USBでパソコンにつなげてもMIDIキーボードとして認識してくれるのでしょうか?

書込番号:9873320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/20 19:28(1年以上前)

USB接続するだけでMIDIキーボードとして使用できます。
但し、何故かPCによってUSBオーディオデバイスを
自動認識してくれない場合があります。
メーカーに問い合わせましたが解決できませんでした。
どなたか解決方法をご存じないでしょうか。

書込番号:10025400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 11:49(1年以上前)

自己レスです。
Win−XPを修復インストールしたら
USBオーディオを認識するようになりました。
以前にインストールしたTVチューナカードのドライバが
悪さをしていたようです。
同じ現象でお悩みの方、是非お試し下さい。

書込番号:10033162

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

入門用キーボード

2009/06/24 17:58(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード

クチコミ投稿数:15件

ピアノを弾けるように勉強しようと思います。
そこで、手軽に練習できるように小型で軽いキーボードを探しています。
予算は3万円程度を考えています。

量販店でカシオ・ヤマハのカタログをもらってきました。
展示品は大きい物ばかりでしたので、お目当ての小型の物はありませんでした。
このカタログで見ると、希望に合う物はカシオのGZ-5しかないようです。

中古でも問題ないので、おすすめの販売終了品とかの情報でもかまわないので教えてください。
色々調べてみてCBX-K1XGなんかいいような気がします。(なかなか見つかりませんが・・・)

以下希望です。
・スピーカー内蔵で単体で音が鳴ること
・タッチレスポンス
・電池で作動する
・37鍵前後程度
・USB端子(もしくはMIDIアウト端子)

書込番号:9751237

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/26 22:37(1年以上前)


はじめまして。

まず
>スピーカー内蔵で単体で音が鳴ること
>電池で作動する

これですと、まずMIDIキーボードではない方がいいと思います。

>37鍵前後程度
これを除くと、普通のキーボードで良いのではと思いますが・・・

GZ-5もCBX-K1XGもMIDIキーボードでDTMでの打ち込みなどに使われるもので
ピアノの練習には向いていません。

37鍵盤前後程度のものは、ほとんどミニ鍵盤で、ピアノの練習には向いていません。

大体ピアノの練習に普通に使うものは、鍵盤数が61以上のものです。
(娘のキーボードも鍵盤数が61です。)

特にこれからピアノを始めるのでしたら、小型の物はやめた方がいいと思います。
(小型の物の販売終了品はいろいろとありますが、はっきり言ってお勧めできません。)

最近のキーボードはガイド機能やソングレッスン機能が付いていますので
少し大きめですが、重量は軽いので、普通にキーボードを買う方がいいと思います。

ちなみに私のお勧めは、ヤマハのPORTATONE EZ-J210などです。
ヤマハのキーボードは音も良く、価格もお手ごろなものが多いです。

EZ-J210は
・スピーカー内蔵で単体で音が鳴ること
・タッチレスポンス付き
・電池で作動する
・USB端子付き

この4つをみたしています。

ちなみに価格も17,000円ぐらいです。

書込番号:9762251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/29 01:07(1年以上前)

初めまして。
アドバイスありがとうございます。

両手で弾くためには61鍵以上必要ですね。
しかし、まだその段階ではなく、初歩の初歩という状況です。
とりあえず、片手だけでもドラマなどのサウンドのメロディーでも手軽に練習できればと思い、
小型の37鍵程度と考えていました。
それに常時設置できる場所の確保が難しく、手軽にテーブルに置ける小型が良いと思いました。

しかし、お勧めのEZ-J210も気になりますが、同クラスのLK-205も気になります。
身近にピアノを教えてくれる方が居ないので、レッスン機能付きの機種は欲しいところです。

どうしよう、どうしよう。。。

書込番号:9774266

ナイスクチコミ!2


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/01 01:57(1年以上前)

こんにちは

GZ-5 は持ち運びが楽なので、ちょっとした音の確認用として使用しています。
小型なのはいいのですが当然鍵盤も小さいので一般のキーボードの練習用としては全く使えません。
将来的に、機会があれば本物のピアノも弾いてみたいという気持ちがおありでしたらミニ鍵盤はまず選択外ですね。
標準サイズの鍵盤のものを選びましょう。
(標準サイズのキーボードだけで練習しても、そのままピアノ(本物)が弾けるということにはなりませんが。)

>両手で・・・まだその段階ではなく、初歩の初歩という状況です。
ピアノ(キーボード)の練習は初歩の初歩でも両手で弾くことから始まりますよぉ〜
当然易しい曲ですが、上手になってから両手で弾くのではありません。

>LK-205
なかなかよさそうですね、あと気持ち本格的な感じの CTK-5000 (CASIO 61鍵)という機種もあります(多分予算内)。
写真と現物とではイメージが違ったりもしますので何処かの店頭で実際に音を出してみて確かめられるのが良いですね。

>レッスン機能付きの機種は欲しいところです。
多分半年もしないうちに必要がなくなる機能のような気がしますのであまり重要視しなくても大丈夫だと思います。
大人の方の場合は自分にあった教則本を探す方が大切かも知れません。

書込番号:9784602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YAMAHA  V50壊れました・・・

2009/06/19 22:03(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード

スレ主 akiko0807さん
クチコミ投稿数:8件

V50

長年主にバンドのデモ作成とごくまれにライブで使用していたV50がとうとう壊れました
どの鍵盤を押してもドラム音しか聞こえません

今後何を購入すればよいでしょうか

MTRは持っていますので音の良いものを購入すればいいでしょうか
PIANOあがりですのでできれば鍵盤の数は多いほうがいいです

因みにライブではHR系ですのでハモンド等のオルガンもいいなと思っています
ほかに所持している鍵盤はエレピでそこには15種くらい音色はあります
リズムマシンもMTRについていますがシンセにあれば尚いいです

どうぞよろしくお願いします

書込番号:9725755

ナイスクチコミ!2


返信する
FizzMaxさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 13:56(1年以上前)

もしMIDIが使えるのであれば外部音源を鳴らしてみてはどうでしょう?

修理に出すとすればそこそこの値段になると思うので、オークション等で中古を購入する方がいいかもです。別の機種(鍵盤数の多いもの YAMAHA P-200などの中古)を買ってみるのもいいかもしれませんよ。

書込番号:9728988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akiko0807さん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/30 18:13(1年以上前)

有難うございます
修理見積もりで15000円でしたので修理に出しました
有難うございました

書込番号:9781891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

YAMAHA E313とE323

2009/05/24 20:50(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード

スレ主 やまCさん
クチコミ投稿数:72件

ヤマハのホームページなどでE312とE323とで
何が違うのか調べましたがド素人の自分には全然わかりませんでした(;ω;)
この部類に詳しい方、購入考えてるんで教えてください><
(一応E413も視野に入れてます)

使用目的としては趣味で作曲(?)やら色々です。

書込番号:9597857

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング