シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの音量の是非

2022/02/07 02:54(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone 光ナビゲーションキーボード LK-520

スレ主 YenCheckさん
クチコミ投稿数:9件

アマゾンレビューでマイクの音量が小さいとあるのですが、
みなさんいかがでしょうか。

演奏の音を下げてマイクの音量を上げたりすればそれなりに歌声が聞こえるのでしょうか。
マイク単体だとどのくらいの音が出るでしょうか。

使っておられる方がいらしゃればアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:24585065

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/03 18:55(1年以上前)

LK-511ですが、マイクはほとんどおもちゃレベルです。エコーも効かないし入力ボリュウム最大でもマイクに口つけてやっとトランシーバーのおもちゃから出るような割れた音が聞こえる感じでした。マイクと入力の間にマイクアンプをつけると多少大きくなるが演奏しながら歌うのを拾えるようなマイク機能ではないし、本体で鳴らす価値もないと思います。
LK520になって形状がかわったようですが、基本設計はほぼ変わらないと思います。
BlueToothによるMIDI接続が可能(別売)になったくらいじゃないかと思います。
マイクは別途マイク&アンプを用いたほうがいいでしょう。

書込番号:24630562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YenCheckさん
クチコミ投稿数:9件

2022/03/03 20:02(1年以上前)

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
スッキリしました。

書込番号:24630653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン、右側から音が出ない

2022/02/02 22:09(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > piaggero NP-12B [ブラック]

スレ主 tiffachanさん
クチコミ投稿数:18件

一年弱使っています。ヤマハのヘッドホン HPH150を使って、2週間程前から右耳から音が出なくなりました。
ジャックを抜き差ししたり、電源を落としたりしてみましたが改善せず。ヘッドホンを新しく購入するも、同じ現象。。
保証期間中なので修理に持っていきましたが、その時は両耳とも音が出たんです!イヤホンのジャックがきちんと差し込まれていなかったのでは?と。

なので修理せず帰宅。その日は正常。
次の日また弾こうとすると右耳から音は出ません。
このような状況の方はいらっしゃいませんか?
楽器不可マンション。また子供と寝ている寝室に設置し、夜練習しているため、ヘッドホン利用しか出来ません。
あと10日程で保証期間が終わるので修理に出したいのですが、また持ち込んでも無理でしょうか?

このまま買い替えするのがいいのか…悩んでいます

書込番号:24577161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/02/02 23:01(1年以上前)

>また持ち込んでも無理でしょうか?

持ち込んでみてもらうしかないかと思います。

楽器見せてくれるのであれば、見てあげれますけど、
文字情報だけでは判断できないですよね…


とりあえず、HPH150をスマホとか、ウォークマンとかにつないで
両方でるか確認してみては。
両方から出れば、NP-12B側の問題という事ですし。

http://airvariable.asablo.jp/blog/2019/03/22/9050976
若干症状は違いますが、自分で直した方もいるようです。

>あと10日程で保証期間が終わるので修理に出したいのですが
ラストチャンスだと思いますので出してみては。

書込番号:24577269

ナイスクチコミ!1


スレ主 tiffachanさん
クチコミ投稿数:18件

2022/02/03 12:06(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
もう一度修理依頼をしました。
イヤホンを別の楽器に繋いでみろだの、ないなら楽器店で試して来いだの、イヤホンの不具合を疑われていますが。

また持ち込んだその場では音が出てしまったら…修理を断られるかも?と心配ですが、
いつ音が出なくなるかもわからない不安定な状態は辛いですし、ラストチャンスでなんとか修理してもらいます。

修理終わったら別の物に買い換えるかもしれません。

書込番号:24577964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2022/02/03 12:29(1年以上前)

治るまで保証を受けてください。

保証期間が切れようと、修理の失敗なので保証する義務があります。

「あと10日で切れますけど、切れたらもう捨てるしかないんでしょうか? 保証は受けられないんでしょうか?」って不安そうに聞いてください。

書込番号:24578000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:62件

2022/02/06 14:39(1年以上前)

>tiffachanさん
ヘッドホンをTVにつないで両側から音が出ればヘッドホンの問題でなく、NP12側の問題が疑われます。
https://jp.yamaha.com/support/repair/repair_info/portable_keyboard.html
 その際、「TVにつないだとき両側から音が出た」、「NP12につないだ時だけ片方から音が出ない」
と明確にお伝えいただく必要があります。
 https://yamaha.custhelp.com/app/ask/p/837
店舗側の反応が思わしくないならばこちらのお問い合わせでも同様です。
対応した店舗名と店舗対応への不満、、TVにつないだ時とNP12につないだ時のヘッドホンの音の出方の違い、
保証期間内対応がなければ今後CASIO乗り換え検討、などご記入可能な欄があります。
 問題は速く解決されたほうがよろしいでしょう。

書込番号:24583809

ナイスクチコミ!1


スレ主 tiffachanさん
クチコミ投稿数:18件

2022/02/13 14:17(1年以上前)

>MA★RSさん
>ムアディブさん
>アウト!さん
ありがとうございました。
修理をお願いして無事返ってきました!

2度目も音は両耳から出ると言われましたが、不安定な状態で音が出たり出なかったりも不都合があるし、保証期間内にきちんと診て欲しいとヘッドホン、ac電源と共に持ち込みました。

イヤホンジャックの本体側の基盤を変えてもらいました。
以前のように音も両耳から聞こえ、無事に練習出来てます!
もし、スピーカーから音が片方しか出ないようなら、他の箇所の不具合が考えられるので保証期間すぎても直して貰えるとのことでした。

途方に暮れていたので、こちらで相談してよかったです、皆さんのお陰です。ありがとうございました。

書込番号:24597240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

4歳の娘は使えますか

2022/01/20 18:58(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone 光ナビゲーションキーボード LK-520

クチコミ投稿数:436件

4歳の娘がピアノに興味を持ったので
これなんかがいいかと思ったのですが
ゆっくりの曲とかにできますか

書込番号:24554227

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2022/01/20 20:44(1年以上前)

4歳でも使えると思います。

テンポはゆっくりにしたり変更できます。

書込番号:24554379

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらの方がいいですか?

2021/12/11 13:59(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > piaggero NP-12B [ブラック]

スレ主 na0nn1さん
クチコミ投稿数:3件

4歳の娘にクリスマスプレゼントでキーボードをあげようと思うのですが、
NP-12BとPSR-E273で迷ってます。

どちらの方がいいとおもいますか?

書込番号:24488395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2021/12/11 19:00(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001268569_K0000850961&pd_ctg=2505

系統はちょっと違うのでどちらが良いかだと思います。
PSR-E273
  色々遊べる機能がある機種。
piaggero NP-12B [ブラック]
  一応電子ピアノの簡易版的なピアノよりの機種。

4歳という事なので、好奇心旺盛とか、親子で調べながら覚えるとかなら
PSR-E273の方が面白いかもしれません。
漠然と音楽を好きになってほしいとか。

ゆくゆくはピアノを弾けるようになってほしい、とかならNP-12の方が良いかも
しれません。本当に興味を持ちだしたら電子ピアノに移行するとか
になるかもしれませんが。

子供の興味の行方は分からないですが、ざっくりとしたところで
ポピュラー志向ならPSR、クラシック志向ならNPでしょうか。

ものをいじる事が好きならPSR、鍵盤弾けるようにさえなってもらえればならNPとか。

PSRも電源入れる、鍵盤を弾くという事でも使えますけど。

お子さんの性格とか、興味で選んでみてはいかがでしょうか。

書込番号:24488837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シンセサイザー・キーボード > カシオ > CT-X3000

スレ主 ricomchanさん
クチコミ投稿数:8件

頂いたカタログギフトにCT-X3000が載っています。
欲しいと思っていたわけではないのですが
他に欲しいお品もないので、選ぼうか迷っています。

これまでもカシオカーボードは何台も購入しています。
現在持っているカシオはPrivia PX-S3000 他1台です。
指を痛めているため、鍵盤が軽そうでいいかなと思いましたが
場所を取りそうな感じがするのと
操作がめんどくさいような印象があります。

発売されたのも少し前ですので
当初より価格も下がってきていますし‥。

買ってしばらく楽しんで買い替えるパターンが多いです。
しかし手放すのもけっこう大変なので迷っています。

動画で聴くと、音はそこそこ良い感じですが
近所に置いている店がないため
実際にご覧になった方がありましたら教えて下さい。
部屋に置くとかなり重圧感がありますか?
タッチレスポンスの深さはどんな感じでしょうか?
説明書とにらめっこしなくても使えますか?

質問にまとまりがなくてすみません。
気楽に返信お願いいたします。

書込番号:24472307

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2021/12/01 13:26(1年以上前)

>部屋に置くとかなり重圧感がありますか?
感覚や部屋の状況は人それぞれなので、難しい質問だと思います。

色が黒、ややメカっぽいデザインのため、明るい色のポップなデザインの
ものよりは重圧感はあるのではないでしょうか。
ちょっといかつ目ではあると思います。


>タッチレスポンスの深さはどんな感じでしょうか?

質問の意図がみえないですが、タッチレスポンスに深さはないように思うのですが。
普通のシンセ、キーボードの鍵盤です。

現在国産ではほとんど見かけないですが、固定ベロシティの鍵盤があります。
強く叩いても、弱く叩いても、一定の音量の音しか出ない鍵盤です。
中華だとまだたまにあるかもしれません。

タッチレスポンス対応って書いてるのは、ベロシティ対応ですよという意味です。
カシオトーンを過去に買っていたら、同じ感じです。

>説明書とにらめっこしなくても使えますか?
音出すだけなら、取説見なくても。

ただこの機種は高機能機なので、凝ったことしようと思ったらにらめっこになります。
基礎知識があるかどうかも関わってきます。

作曲したい、とか、オリジナルの音を作りたい、とか
レジストを、とか、だとにらめっこになるのでは。

基礎知識がないと、からくり理解するまで大変ですし、
からくり知ってても、操作方法は機種でちがったりするので、
それを覚えるためににらめっこが必要になるかも。


電源入れる。音を選ぶ。弾く。だけなら、選択方法だけ覚えれば
マニュアル要らないかも。
どこまで使いたいかによるかと思います。


10万位のワークステーションタイプのシンセサイザーと同じような機能を持っています。
音も良いですし、なかなか良い機種だと思いますよ。

書込番号:24472336

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2021/12/01 13:36(1年以上前)

>買ってしばらく楽しんで買い替えるパターンが多いです。
しかし手放すのもけっこう大変なので迷っています。

7kgくらいなので、手放すのは簡単かと思います。

この手のはリサイクルショップにあります。
元箱なくても、本体のみでも持ち込めますし。
歩ける距離なら手持ちでも良いですし、
車があれば車でも。

一人暮らしの学生さんとか、転勤とか引っ越しが多めな人とかには
良い感じだと思います。

電子ピアノだと運搬とか、譲渡とか大変ですが、こちらは
それほど心配ないと思います。

書込番号:24472346

ナイスクチコミ!2


スレ主 ricomchanさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/01 14:07(1年以上前)

MA★RSさん 早々に返信ありがとうございます!

ちょっと遊び感覚なら良さそうですね♪

タッチレスポンスについては
機種によっては、指のタッチによって
簡単に反応し過ぎたり、逆に反応しなかったり
コントロールしにくいタイプがあるので質問させて頂きました。

そうですね、キーボードなら箱さえ置いておけば
手放すのも簡単かもしれません。
フリマで売ろうとすると、値段の割に大変だったりしますが。

キーボードとパソコンをつないだことがないので
midi keyboardのような使い方も
トライしてみようかと思っています。

PX-S3000は無意識に指がトーンのセレクトにかすかに触れただけで
音色が変わってしまったり・・・という事がありましたが
ボタンタイプなら大丈夫そうですし、良さそうに思えてきました。

ありがとうございました!!

書込番号:24472376

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2021/12/01 14:47(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23705514/

キーボードでバロック音楽を、というトピですが、
5万以下のキーボードの比較をしてます。

バロックでなくても、CT-X3000はかなりおすすめ機種だとおもいます。
遊びで初めて、かなりマニアックなところまでいじれます。

上位のCT-X5000とあまり機能の差ないですし。


>コントロールしにくいタイプがあるので質問させて頂きました。
カシオトーン、ヤマハのポータトーン、シンセサイザーはほとんど
同じだと思います。
標準的な感触と思っていいのでは。

子供向けのおもちゃ的なのだと、色々あったりしますが。


>フリマで売ろうとすると、値段の割に大変だったりしますが。
梱包が面倒ですし、送料がバカにならないですね。
手渡しとか、地元限定での取引が楽かも。

金額きにしないなら、近所のリサイクルショップや、
出張引取りのショップが簡単だと思います。

>midi keyboardのような使い方もトライしてみようかと思っています。
USBつなげば簡単につなげられるので、
midi入力でも使えますし、pcからキーボードを音源として
コントロールすることもできます。

書込番号:24472412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ricomchanさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/01 15:12(1年以上前)

>MA★RSさん
詳しくありがとうございます。

説明を拝読すると良さそうですね(^ ^)
リズムの打ち込みとかエレクトーンでは経験ありますが
エレクトーンは持ち運べないので
この機種は手軽なのもいいですね。

タッチレスポンスの説明も感謝です♪

パソコンからの音源を使ったことがないので
試してみたいと思っています。

迅速な返信と丁寧な説明をありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:24472439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > piaggero NP-12B [ブラック]

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

ピアノ・エレクトーンの所持経験はありますが、
キーボード、電子ピアノの所持経験がないので教えて頂けると嬉しいです。

色々見ていて、カシオ等も視野に入れていましたが、
カシオはしばらくするとキーがきしみだす(+サポートが悪い)というのを読んで、
やっぱりヤマハの方がいいのかな…と思ってこちらに来ました。

ヤマハの公式サイトでどんな音声かは確認しました。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/piaggero/np-12/audio_video.html#product-tabs

本体にスピーカーはついているようですが、
↑のURLのような音質はヘッドホンを接続してのものなのでしょうか。
ヘッドホンを接続しない場合の音質はやはりよくないのでしょうか。

書込番号:24452921

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2021/11/19 18:29(1年以上前)

>カシオはしばらくするとキーがきしみだす(+サポートが悪い)というのを読んで、
やっぱりヤマハの方がいいのかな…と思ってこちらに来ました。

実際のところ、どのメーカーもそんなに差がないように思います。
ヤマハが好きならヤマハで良いと思いますけど。

>↑のURLのような音質はヘッドホンを接続してのものなのでしょうか。
これはライン録り、といって、普通はラインアウトを、録音機器のラインインに
つないで収録します。
本来の能力を発揮できます。


>ヘッドホンを接続しない場合の音質はやはりよくないのでしょうか。
スピーカーの音は、それなりにはなります。
小さいサイズのスピーカーが、プラスチックのボディについてます。
この時点で、高級オーディオのスピーカーのような音は出ないです。

何をしたいかによるとは思うのですが。
ライブで使いたい、配信で使いたい、CDを作りたい、とかなら
普通はスピーカーの音を録音することはないです。ラインで撮ります。

趣味でお手軽に音を出したい、という用途では、スピーカー付きの
この手の機種は使い勝手が良いです。

プロ用などは、そもそもスピーカーついてないです。
ラインつないでPA経由で音出しますので。
逆に、これを家で使おうとすると、音を出す装置を別途用意する必要があります。

なので、この手の機器は、利便性のために、そこそこのスピーカーを付けています。

電子ピアノでも音にこだわってるのは、10万とか15万以上の機種では。
1.5万の楽器なら、スピーカーは多分500円もしないものではないでしょうか。


書込番号:24453452

ナイスクチコミ!1


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2021/11/19 18:39(1年以上前)

>MA★RSさん

どうも有難うございます。

特に録音するのに使いたいというわけではなくて、
プレゼントする相手が割と音にうるさめな人なので、
相手にヤマハの公式サイトのサンプル音声( https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/keyboards/piaggero/np-12/audio_video.html#product-tabs )を聞かせたいんですが、
このサンプル音声がヘッドホンをした時だけの音なのかどうか説明したいと思いまして…

おそらくヘッドホンをして使うと思うんですけど、
ヘッドホンなしで弾きたい、といった場合、
ヤマハの公式サイトのサンプル音程度の音が鳴るものなのかどうかと思った次第です。



書込番号:24453469

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2021/11/19 19:12(1年以上前)

>サンプル音声がヘッドホンをした時だけの音なのかどうか説明したいと思いまして…

ほぼヘッドホンをした時の音になるかと思います。
ヘッドホンによって音変わりますので、安いヘッドホンならチープな音、高級なヘッドホンなら近い音は出るのではないかと。

>ヘッドホンなしで弾きたい、といった場合、
ヤマハの公式サイトのサンプル音程度の音が鳴るものなのかどうかと思った次第です。

これはまず期待できません。
内部でなってる音は、サンプルと同じですが、内蔵スピーカーを経由することで、
音質は落ちます。

別途、モニター用スピーカーなどを用意してつなげば、も少し良い音を出すこともできます。

書込番号:24453525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2021/11/23 13:51(1年以上前)

>MA★RSさん
どうも有難うございます!
一度サンプルを聞いてもらおうと思います。
実機を触れれば一番いいんですけどなかなか…

書込番号:24459566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング