シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

cm2ファイルを本体にコピーするには???

2009/01/15 00:55(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-205

クチコミ投稿数:16件

近所のコジマ閉店セールで19,800で購入し、早速崖の上のポニョをダウンロードしました。

SDカードをLK-205でフォーマットし、パソコンで「musicdat」フォルダにダウンロードしたcm2ファイルをコピーしました。
LK-205で再生、レッスン等はできるようになったのですが、本体にデータを移せません。
「カード」ボタンを長押しすると「Lodオールデータ」「Savオールデータ」「Delオールデータ」のみが選択でき、
「Lodオールデータ」を表示させ、エンターとしても「−−−ファイルなし」となってしまいます。

無料ダウンロードしたものは、SDカードから本体に移せないのでしょうか?
また、楽譜を印刷したいと思うのですが、印刷できないのでしょうか?

試された方がいらしたら、教えていただきたくお願い致します。

書込番号:8936933

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件 光ナビゲーションキーボード LK-205の満足度5

2009/02/13 02:34(1年以上前)

昨日購入しました。
SDカードは使いませんでしたが
CASIO DataManager50を使って
USBケーブルで転送出来ました。

手順はホームページの通りでOKでした。

書込番号:9085368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/02/17 23:57(1年以上前)

ライアンノユメさん、ありがとうございます。
すっかりもう返信はないかとあきらめていたので、遅くなりました。

USBケーブルだと大丈夫なんですね…、でもなぜSDではだめなんでしょうね。

小さい子供が使うのでSDカードを守るためにデータを本体に移そうとしていたんですが、
空いたSDカードスロットにおもちゃのコインを詰められて…、
結局SDカードスロットの保護?にSDカードをさして、データ転送せずに使用していました。
それにしても、スロットカバーとか付属していてほしいと思うのはワガママですかね。

ともかく、情報ありがとうございました。

書込番号:9112649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レッスン機能の曲目

2009/01/02 22:53(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E313

クチコミ投稿数:27件

MIDIの曲(*.mdi)を入れて、
レッスン機能を用いて練習出来るのでしょうか?
(ソングレッスン可能?)

書込番号:8876275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

61鍵という鍵盤数について

2008/12/31 20:48(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E313

スレ主 pishoさん
クチコミ投稿数:17件

76鍵盤モデルの購入考えていたのですが実際家電量販店で実物を見てみると
かなり横に巨大だったので61鍵盤のこちらにしようかなと思っています。
しかし61鍵盤となると2オクターブほどなくなるということで、
結構鍵盤数がたりない曲もでてくるのではないかというのが不安です。

実際ひいている方は、鍵盤数61はどのように感じますか?
たりないなー、と思うことが多いのか、結構たりるんだなと思うこと
のほうが多いか知りたいです。

子犬のワルツなどは鍵盤数がたりますかね??

書込番号:8867595

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/05/06 14:10(1年以上前)

子犬のワルツなら付録のソングブックにも楽譜があるぐらいだから大丈夫じゃないでしょうか。何か引きたい曲があるなら先に楽譜で音域を確かめてから購入してはどうでしょう。
私の場合、ドピュッシーの月の光(簡易版)の楽譜で確認し、音域がギリギリ足りてたので購入しました。

書込番号:9501046

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

MIDIキーボードとして機能しますか?

2008/12/31 03:51(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-205

スレ主 hiimaさん
クチコミ投稿数:15件

USB端子がついているようなんですけど、
これをパソコン側に繋げればMIDIキーボードとして認識するのでしょうか?
使用しているパソコンはiMacで、GarageBandで使用しようかと思っています。

書込番号:8864396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/01/02 12:08(1年以上前)

カシオのサイトの情報によれば、普通のUSBケーブルでパソコンと接続すると、
パソコン側からはMIDIでつながっている楽器に見えるようです。
メーカーのウェブサイト↓
http://casio.jp/emi/key_lighting/lk205.html
ハードとして従来型のMIDIの入出力端子を持っていないので、USBからMIDIへの
変換器として使うことはできないはずです。
(DTM用の楽器には、従来型のMIDI端子とUSB端子の両方を備えていて、
楽器がそれぞれの信号を変換して中継する役割も果たす。と、いうものも
ありますが、LK205は家庭用キーボードですからそこまでは・・・)

LK-205は、マニュアルをPDFとしてダウンロードできるので、買う前に
どういう使い方をできるか確かめるといいです。以下のページの下のほうに
LK-205という名前がありました。
http://casio.jp/support/manual/emi/

ダウンロードして読んでみた感じでは、
ハイグレード機に比べると音色の種類がやや少ないものの、MIDIの規格で
定めているGM配列の範囲127種類の音色はきちんとサポートしていますから、
インターネットでダウンロードしたMIDIのファイルを演奏させたりするのには
問題ないはずですし、キーボードを弾けば、パソコン側に音程や
強弱の情報は普通に送信されると思います。

書込番号:8873725

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiimaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/12 05:45(1年以上前)

ご返信が遅れてすいません。
大変参考になりました。
音楽に全く無関心だったので、この手の音楽機材に関しては全く無知なもので。
購入を検討したいと思います。

書込番号:8922397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

仕様?

2008/12/30 20:51(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E313

クチコミ投稿数:15件

今日届いたので早速弾いてみたところ、左手位置の”ファ”音だけが音切れ(?)が悪く、次に弾いた音の出だしと重なって”ぼわぁ〜ん”とした音になります。
スピーカー音でもヘッドフォンでも同じで、気づいてしまってからはどうしても耳につきます。

初めて買った電子楽器なのでよくわからないのですが、初期不良として交換してもらえる内容なのでしょうか?

他に同じような現象が出てる方はいらっしゃいますか?

書込番号:8862480

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

76鍵では弾けない曲とは?

2008/12/21 20:55(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30

クチコミ投稿数:21件

現在88鍵のカシオ製を使っています。
もう一台購入を考えているのですが、実際76鍵では弾けない曲ってどれほどあるんでしょうか?
あまりないのではないかと感じているのですが、ある程度有名な曲でご存知の曲はございますか?

書込番号:8819277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/01/21 15:37(1年以上前)

もしかしてと思って調べたら
ショパンの スケルツォ 2番 がNGですね。

書込番号:8967695

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング