
このページのスレッド一覧(全215スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月23日 21:53 |
![]() |
4 | 2 | 2008年11月16日 20:37 |
![]() |
6 | 2 | 2008年11月17日 20:19 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月6日 02:03 |
![]() |
2 | 1 | 2008年8月31日 17:31 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2008年8月8日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30
電子ピアノ購入ですごく悩んでいます
今日も、ヨド◎シに行って来て、一時間以上色んなのを触って
4機種まで絞り込んだけど、『あそこを立てればこっちが立たず....』状態で
結局、帰って来ました
NP-30は、値段もとってもリーズナブルだし、軽量だし...って
知り合いのプロのミュージシャンの人も大絶賛でした
んがー、確かに色々試した中では、一番アコピのタッチに近かったのと
バァーンと和音を押した後の残音の感覚がとても良かったですし
何より、音が綺麗でした
しっかし、何とも本当にシンプルで、アコピの無い人向けかなー
その対抗馬に出てきたのが
大変多機能で同じく76鍵のDGX-230
確かに音や鍵盤の感じは劣っていますが
パソと接続できるのが何とも楽しそう
ただ、この機種に関しては全然情報が無いので....
他にも、RolandのE-09Wはすごく綺麗な音だったけど
残念な事に61鍵
いやー困った・困ったです
って事で、この機種を購入された方の感想をお聞きしたいので、お願いします
0点



シンセサイザー・キーボード > カシオ > ベーシックキーボード CTK-810
録音出来るかどうか? にこだわっています。
演奏を録音/再生でき、レッスンの成果の確認などに役立つ録音機能(レコーダー)
とありますが自分が演奏した曲を再生出来る。という意味で宜しいでしょうか?
また何分位、録音可能でしょうか? 最低でも1曲4分弱位は録音したいのですが。
右手を録音しておいて録音を聞きながら左手を演奏したいです。
どなたか解る方いらっしゃいましたら連絡お願い致します。
1点

書き込みからだいぶ時間が経ってしまっているので
もうお店などで聞いているかもしれませんが、一応・・・
録音機能は自分で演奏した曲を録音するという意味であっています。
あと録音時間ですが時間ではなく音の数で決まっているようです。
最大録音数は12000音符となっています。
あと録音は新しく録音した時点で前の内容が消えてしまうそうですので
何曲もとっておくことはできないみたいです。
録音した曲を聴いている間も演奏はできるので、右手でも左手でも
練習はできると思います。
書込番号:8609628
2点

リップスティックさん
返信有難うございます。
やはり使っている方からの情報っていいですね。
まだどの機種にしようか迷っています。
書込番号:8650046
1点



シンセサイザー・キーボード > カシオ > ベーシックキーボード CTK-4000
レッスンに役立つメトロノーム機能、録音機能(6トラック×5曲、1レッスン曲)
と有りますが6トラックと有りますがどうゆう意味でしょうか?
解る方教えて頂きたいです。自分が演奏した曲は録音できるのでしょうか?
2点

自分が演奏した曲を、最大6つまでのパートを重ねて録音できる機能です。
練習や作・編曲に活用できます。
書込番号:8653610
2点



シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Portable Grand NP-30
数年前に実家にあるヤマハのアップライトのピアノで練習していました。今回、また下宿先でピアノをやろうかと思い、現在キーボードのピアノの購入を検討しています。
購入の際の一番の希望は鍵盤のタッチ感がアップライトに近いことと音質の良さです。他の通販サイトによるとこの商品が音域に応じて鍵盤の重さを変えているという特徴が記されていたのでここのクチコミに書き込ませて頂きました。
ピアノの技術的には初級者です。他の機能や、ヘッドホンを使うので、スピーカーの品質にはこだわりません。
2〜3万円台でこの条件に合う機種がありましたら教えていただければと思うのでよろしくお願いします。
0点

キーボードで一番タッチが良いものはローランドのものだと思います。ですが10万をこえてしまうものばかりです。中古で良いのならローランドのものさがしてみるといいとおもいます。
2、3万となると定番のCASIOなどがありますが個人的にはタッチが軽すぎて弾きにくいです。ヤマハのグラビノーバなどのもので5万くらいだったかと思うのですが…タッチを求めればどんどん高くなりますので中古で買うかCASIOで我慢するかだと思います。
お役に立てなくてすいません…
書込番号:8314636
0点

2〜3万で上記条件を満たすピアノは無いですねw
NP30は値段の割には音はいいですが
なんせ76鍵ですからね〜・・・・
しかもタッチの重さは生ピアノ及びデジピ等の一般的なピアノの重さではなく
シンセとかそんな感じの重さの鍵盤でアップライトとは程遠いです
おまけにNP-30は不具合の報告を良く見かけますしwww
まあこれら気にしないと言うなら何も言いませんが・・・
YAMAHAのアップライトの鍵盤はかなり軽く
6〜20万くらいで買えるYAMAHAのデジピですら
(グレードハンマー及びグレードハンマースタンダード鍵盤)
触った場合、かなりの重さと違和感を感じるんじゃないかと思います
あえてタッチがアップライトに近い鍵盤として機種名挙げるなら私の頭の中では
KAWAI L51 この一台しか思い浮かばないです
若干妥協して次に挙げるならKAWAIのアドバンスドハンマーアクションIV-E鍵盤ですかね〜
どれも2〜3万では到底買えませんがwwwww
現状の予算で電子ピアノ買うならヤフオクで中古のPX-110とかPX-120
がギリギリですかねww
ヤッタさんに続き私もお役に立てず申し訳ありません
てか2〜3万というのはどうかネタでありますように・・・(,,゚Д゚)†"
書込番号:8316830
0点

返信ありがとうございます。やはり一定額出さないと良いものは見つからないようですね。中古も一度探してみようと思います。
書込番号:8317811
1点

p-85が安いとこだと4万円を切っているのでお勧めです。重量も軽くて、持ち運びも便利、鍵盤が重く適度に疲れます。あとは76鍵と88鍵で幅が結構大きく感じるので図って使いやすさで決めたらよいと思います。私は88鍵が大きすぎてオークションで側売りました。
書込番号:8740869
0点



うちにはYAMAHAのSY77とDX7UCentennialの2台がありますが、
どちらももうとっくに時代遅れの遅れまくりみたいです。
今時のシンセに買い換えたい気もするのですが、随分長い間
シンセについて調べてないので何が良いのかさっぱりです。
YAMAHAばかり使ってきたのでMOTIFあたりが良いのでしょうが、
今あるシンセ2台をどうしたものか……
SY77とDX7UCentennialって売れるんでしょうか?
1点

SY77 DX7共にヤフオクで売れますよ
両方合わせて2〜3万くらいはいけるんじゃないかと。
シンセで何をするのかが問題ですが
ライブするだけならSY77でも十分
シンセ一台でDTMするならMOTIF XS 及びESとかFANTOM G X
XAがいいかと思います
今やほぼソフトシンセが主流で
KONTAKT等の圧倒的な表現力を実現している中で
あえて高額のハードシンセ買う必要もないんじゃないかとも思います。
とりあえず理屈はどうでもいいから
安くて最近のハードシンセが欲しいというのであれば
MM6やMO6とかX50とかTR6とかその辺買っときなさいよヽ(`Д´)ノ
書込番号:8281189
1点



シンセサイザー・キーボード > カシオ > ベーシックキーボード CTK-810
CTK-810とCTK-496のどちらを購入しようか悩んでいます。
昔ピアノを習っていましたが、現在のマンションに引っ越してからは一度も鍵盤に触っていません。
久しぶりに弾きたいなと思っています。
810のほうはピアノタッチということで気にはなっているのですが、496も捨てがたいです。
ご意見をよろしくお願いします。
2点

どちらの機種もさわった事がないですが、CTK-810はピアノタッチというよりも強弱が付けられるだけだと思います。多分タッチとしては非常に軽いのでは?どんな用途に使うかによりますが、以前にピアノをやっておられたのなら、電子ピアノの方が良いのではないかと思います。とは言え、実際にさわって気に入ったのであればCTK-810の様なタイプのキーボードでももちろん良いですけど。スペックを見る限りでは、CTK-810とCTK-496ならCTK-810の方が良さそうですね。ヤマハでもこのようなタイプのキーボードを出していますから、そちらも検討してはいかがですか。
書込番号:8183048
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
シンセサイザー・キーボード
(最近3年以内の発売・登録)





