シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ワークステーションとして使えます!

2020/01/04 16:17(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > CT-X5000

クチコミ投稿数:2件

今年、ひさしぶりに仲間とバンドを組むこととなり、新しい機材を物色中のところ、このモデルに出会いました。
バンドするのにキーボードというと、シンセサイザーか電子ピアノというイメージが強いですが、こういうポータブルキーボードもとうとう選択肢に入れる時代が来たかと思いました。
音色は新音源のAiX音源、DSPは各音色に対して独立、MIDIレコーダー搭載等々、ワークステーション(シンセサイザー)並みのポテンシャル。
Y社とK社の同等製品を聴き比べてみましたが、CT-X5000がずば抜けてクオリティー高いです。
キーのタッチは昔ながらのCASIOタッチと言いますか、ふにゃっと柔らかい。CZシリーズのタッチと変わりありませんね(笑)。ピアノタッチをお望みならお勧めはしません。素直にPrivia とかを検討された方がいいと思います。
使用し始めてようやく3週間くらい経ちましたが、「やってくれたな、CASIOさん!」というのが一キーボディストの感想ですかね。

書込番号:23148263

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/06/07 13:36(1年以上前)

「やってくれたな、CASIOさん!」って
良い意味で?
悪い意味で?

書込番号:23453381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/30 10:44(1年以上前)

良い意味の方です。
イニシャライズトーンから音作りをされる方には向きませんが、プリセット音を多少エディットしての音作りもできますし、ピッチベンダーやモジュレーションスイッチも備わっており、パフォーマンスも秀逸だと思っております。

書込番号:23630954

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジマートにて

2020/06/18 20:51(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PSS-A50

クチコミ投稿数:45件

デジマートにて、送料は990円かかりますが、
新品で買えるようになりましたね!
デジマートは、ググって下さい。

書込番号:23477344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

au Payで購入

2020/03/02 23:15(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Casiotone 光ナビゲーションキーボード LK-512

スレ主 ヶィtaさん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
コジマ×ビックカメラ
【価格】
33000円
【確認日時】
2020年3月2日
【その他・コメント】
ポイント無しだと31000円 ノジマオンラインが最安値で端数切るってことで31000円
ポイントありだと33000円でポイントが12%で3960ポイント
au Payで支払いWalletポイントが165ポイントと誰でも毎週10億円貰えるキャンペーン獲得ポイントが6000ポイントでした。
入荷が5月と言うことでビックカメラのポイント12%
現金でも12%、クレジットカード、〇〇 Payでも12%
送料無料
保証は1年間
22875円で購入出来ました。10125円引きはでかいです!

書込番号:23263237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョン1.1/1.5で生楽器系が大幅拡充

2020/02/11 10:29(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ローランド > FANTOM 6

クチコミ投稿数:17件

2回のバージョンアップが実施され、生楽器系のサウンドが大幅に拡充されました。
言葉が悪いですが、ようやく価格相応になりました(笑)

・バージョン1.1
AxialのサウンドライブラリからSRX相当の追加波形+音色データが16種類リリースされました。INTEGRA-7と違って全部同時にロードできます。

・バージョン1.5
INTEGRA-7に搭載されていたSuper Natural Acoustic音源が移植されました。楽器の種類はまだ多くないです。パラメータはINTEGA-7と同じで、アーティキュレーション機能まで含んだ完全移植であり、Zen-Coreとは別扱いという体裁になっています。コントロールできる要素が独特なので、INTEGRA-7を使っていなかった人はびっくりするかもしれません。同時発音数はINTEGRA-7(実質32音)より増えたようです。
あとボコーダーが追加になってますがかなり本格的です。

書込番号:23223396

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 元気

2018/11/03 17:46(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ローランド > GO:KEYS GO-61K

スレ主 JINTA7さん
クチコミ投稿数:1件

毎日頑張る

書込番号:22227683

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-223

スレ主 CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

YAMAHA EZ-J220保有時代(今は手放した)にYAMAHAサイトからダウンロードした
「ルパン三世のテーマ'78」 X55298G3.MID を
CASIO LK-223 に
a) SDカード ( microSD (2GByte FAT) を SD アダプタ変換経由)
b) USB-MIDI ケーブル
のいずれかで転送をして、
演奏の練習を 光ナビで実施したいです。
ところが、
a) の場合は、「ファイルナシ」と表示され、選択できません。
b) は、「Music Studio Producer」 では、音楽が転送できたのですが、 
CASIO の「らくらくモード」「ステップアップレッスン1,2・・・」ができず
都合よく練習できません。

どなたか、切り分け方法や、確認方法などご教示いただけると幸いです。

書込番号:21047829

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2017/07/17 07:40(1年以上前)

a) の場合は、「ファイルナシ」と表示され、選択できません。

MUSICDAT というフォルダーを作って、ファイルをそこに入れてますか?
所定の場所になければ、ファイルなしになります。

マニュアルP52、P60に書いてます。



>「Music Studio Producer」 では、音楽が転送できたのですが、 
どういう意味でしょう?
Music Studio Producerはシーケンサーソフトだと思いますが、
音楽を転送する機能はないと思いますが。。


http://support.casio.jp/download.php?cid=008&pid=319
データマネージャー5.0
でmidiファイルをLKに転送すれば良いのでは。

CASIOとYAMAHAではナビのチャンネルが違いますので、
設定は変えてあげる必要があります。

P56 ナビゲートチャンネル に書いてあります。

YAMAHAは、右手 1チャンネル、左手 2チャンネル だと思いますが、
CASIOは、右手 4チャンネル、左手 3チャンネル だと思います。

Music Studio Producerが使えるのであれば、
チャンネルを入れ替えると楽かもしれません。

あとYAMAHAのデータはリスニング用とレッスン用がありますが、
リスニング用だと右手と左手分かれてないのもなるかも。
SNOW HALATION買いましたが、右手と左手が同じチャンネルに
はいってます。このタイプだと右手・左手のレッスンはできません。
チャイコフスキーのピアノ協奏曲は、右手が1、左手が2にはいってました。

書込番号:21049176

ナイスクチコミ!4


スレ主 CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

2017/10/22 18:59(1年以上前)

>MA★RSさん
返信大変遅くなりました。

> データマネージャー5.0
> でmidiファイルをLKに転送すれば良いのでは。

データマネージャー5.0 で、 midiファイルをLK-223に
転送できました。

SDカードを使っての musicdat フォルダ 格納 渡し では
データをLK-223 に転送できませんでした。

とりあえず、データマネージャー5.0 USBケーブル で midiデータ転送は
うまくいきました。
ありがとうございました。

書込番号:21299342

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2017/10/22 20:06(1年以上前)

SDは気になりますね。

ナビは大丈夫でしたか?

書込番号:21299548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CVLaserさん
クチコミ投稿数:100件

2017/10/25 08:27(1年以上前)

>MA★RSさん
「光ナビ」のことですね?
はい、チャンネル3,4 に変更したmidiファイルにして
それを転送しました
ダウンロードしたルパン三世の場合、光らせたい一部のフレーズが別チャンネルのため、そこだけ光りません
ちょうどサビ(「男には、自分の・・・」)のところ何ですが。。。(笑)

SDカード渡しの件は下記の似たようなところでつまづいてしまっているのかもしれません。あるいはできない条件なのかもしれません

http://bbs.kakaku.com/bbs/25050410537/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#8936933

https://papataro.s-se.info/242

書込番号:21305486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング