シンセサイザー・キーボードすべて クチコミ掲示板

シンセサイザー・キーボード のクチコミ掲示板

(1384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特売

2017/02/01 08:16(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > ベーシックキーボード CTK-2200

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】ジョーシン高井田店

【価格】税抜き9800円税込み10584円

【確認日時】2017.1.31

【その他・コメント】CTK2200にヘッドホンAVC200が付いての価格です

書込番号:20620400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2016/07/30 18:51(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > LK-222

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 LK-222の満足度4

20位使ったCTK-520L

ヤマダ電機 千歳で税込¥21600(pt2000付)で購入してきました7

この際のptでCS-4Bを¥2550を差し引き¥550で入手…
まぁ、実店舗価格としては安かったのではないかと考えます

書込番号:20078462

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/02 07:22(1年以上前)

>この際のptで
これルールに反しているのでは?

書込番号:20084436

ナイスクチコミ!5


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 LK-222の満足度4

2016/08/02 17:22(1年以上前)

ルール違反

↑投稿のルールですか?それともポイント利用のルールですか?

書込番号:20085458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/03 08:06(1年以上前)

ポイント利用のルールですよ
「この際のptで」と書いてありますから精算時と思いましたが…

書込番号:20087064

ナイスクチコミ!6


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 LK-222の満足度4

2016/08/03 09:19(1年以上前)

店員に「スタンド購入で、このポイントは使えますか?」と尋ねたら「大丈夫」との事


別々に会計してました

書込番号:20087221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/05 09:25(1年以上前)

>店員に「スタンド購入で、このポイントは使えますか?」と尋ねたら「大丈夫」との事
>別々に会計してました

この店員、自己の売り上げ数字を伸ばしたかったのでしょうが よくあるルールを無視する輩ですね。

書込番号:20092113

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 LK-222の満足度4

2016/08/05 09:47(1年以上前)

別に良いのではないですか?

たまたま、今回は関連製品でしたが、別の何かを買う場合は「大物を買う」⇒「発生したptで何かを買う」は日常茶飯事ですから…

書込番号:20092163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/22 09:57(1年以上前)

スレ主様
私660を持っています。
シーケンサーが2曲しか入らないのが不満で、最近はSDカードに録音できるなどで興味をひかれています。
CTK-520からの買い換えとのことですが、音質はどのような感じでしょうか?
よく店頭で光ナビを見掛けますが、どうもLK品番になってからCTKより音質が劣るように店頭では聞こえます。特にボリュームを上げた際の臨場感。

買い換え前の機種と買い換え後で、進化を感じる部分、また省かれていて不満な部分などがあれば詳しく教えていただければと思います。
660や520のように打ち込みの録音は可能なのでしょうか。

書込番号:20591697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 LK-222の満足度4

2017/01/22 15:57(1年以上前)

>てるやまもみじさん

カミさんというよりは、小学校3年の娘が「玩具の延長線上」として使う頻度が多く、曲作り機ではなさそうです

説明書の50ページのメモリーカードの項の「ユーザーソング」を見ると「本機からカードの録音は出来ません」とありますので、そうした使用ならばCTK-6250系が良いでしょう
※説明書97ページに録音可能なデータ表が有る

録音は本体のトラック1〜6までの様です

デザインの見てくれは、最近の機種だけあって綺麗なのですが…
※ちょっと音質が軽い

この機種、「弾くのが好きな女の子向け」と考えられます

書込番号:20592660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/07 01:25(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。
やはり音は軽い感じですか。
今のCTKは鍵盤光らないんですよね…( >_<)

書込番号:21098633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

お得な情報!

2014/07/17 12:57(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > Privia PX-350MBK [ブラックメタリック調]

スレ主 hiroaki君さん
クチコミ投稿数:387件

最近バンド活動を再開しまして、「ステージで使うのどれにしようか?」と検討していたところ、こちらの「PX-350MBK」に決定!
(理由は・・・結構タッチ感のいい鍵盤、音色が250音、そして約11Kgと軽い)

で、せっかくなので「純正のキャリングケース(SC-700P)も一緒に!」と検討していましたが、どこもセットで60,000円以上。

SoundHouseを見てみましたら、「PX-350MBK」のページの一番下に小さく「ソフトケース付属キャンペーン中!」と赤い文字で書かれていましたので、電話で問い合わせてみましたら、何と「SC-700P」が付いてくるそうです!
(もっと大きく書けばいいのに。。。(笑))

ということは、本体価格「税込 55,060円」で「SC-700P」まで付いてくるわけですね。
この価格、他では絶対にありえない価格です!

なので、早速注文しちゃいました!(^-^)/ 

この商品を買う方はほとんどがステージ用だと思いますので、どうしてもキャリングケースは必要かと思います。

ケースまで購入予定の方、キャンペーン中の今が「買い!」ですよ!\(^o^)/

書込番号:17741699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:368件

2014/07/17 15:15(1年以上前)

お久しぶりです。

PX-350は、音色が多くて魅力的です。あと批判もありますが、ダンパーノイズやダンパーレゾナンスも付いていて気になっています。
というのも、最近MTRを手に入れたので活用したいのと、手持ちのPX-120がかなり痛んできたので買い替えを考えているためです。

ところで、SP-250はどうされたのでしょうか。

書込番号:17742046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroaki君さん
クチコミ投稿数:387件

2014/07/19 02:20(1年以上前)

みっどぼんどさん

大変ご無沙汰しております。
もう何年も姿を見せずに、失礼致しました。m(__)mペコm(__)mペコ
お元気でいらっしゃいましたでしょうか?

上記したように、最近バンドから声を掛けられまして、K'sデンキに行ったとき、たまたまCASIOの電子ピアノがたくさんあったので弾いてみたのですが、「3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II」のタッチ感がとこの他良かったのですっかり気に入ってしまいまして。。。350MBKだけ無かったのですが、同じ鍵盤なので早速注文しゃったというわけです。(*^。^*)ゞ

PX-850BK至っては、上のフタを開けて弾いたのですが、タッチ感もいいし、音がとっても自然で、350MBKとどっちにしようか?って悩んじゃいましたよ。(850BKはもちろん自宅専用になりますけどね)

みっどぼんどさんがいつもおっしゃっているようにCASIOはほんとコストパフォーマンスが高いですよね!
「この値段で?」って「音」にも「鍵盤」にもびっくりしちゃいます。

350MBKに決めたのは、このクオリティーなのに11Kgと軽いので、バンドの練習にも気軽に持って行けるからです。

そうそう、SP-250なんですけどね、数年前バンドに声を掛けられ、練習のスタジオに持っていったのですが、19Kgととても重たくて、スタンドに乗せようとしたら手をすべらせて床に落下!・・・そしたらダンパーを踏んでも全く効かなくなってしまいまして(音が伸びない)・・・、メーカーに問い合わせたら修理代が数万円とのこと。(>_<)
それで、数年間全く弾かなくなってしまい(笑)、そのまんまです。

で、今回新しいバンド(クラプトンのアンプラグドバンド)に声を掛けて頂いたので、いいきっかけになって買い替えようかと。

なのでSP-250はダンパーが効かなくなったまま部屋に置いてあります。ほとんど使っていません。(┬_┬)

鍵盤のタッチ感ですが、SP-250よりPX-350MBKの方がいいかもです。
なんかPX-350MBKの方が自然です。材質もいいし。。。

MTRですか、DTMをやってらっしゃるんですか?

明日くらい到着すると思いますので、また感想を書かせて頂きますね。m(__)mペコ

書込番号:17746988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:368件

2014/07/19 13:12(1年以上前)

hiroaki君さん

元気ですよ。公私共に色々と変化がありましたが。
そういえば、しばらく来られない間に、hiroaki君さんの話題がこちらのスレで何回か出ましたよ(笑)

> みっどぼんどさんがいつもおっしゃっているようにCASIOはほんとコストパフォーマンスが高いですよね!
ちょっとまじめな話をすると、電子ピアノって鍵盤とセンサーと音源とオーディオの繋がりだと思うんです。
これらの中の弱点が、その製品のボトルネックになって製品全体の完成度に影響してしまうと思っています。
CASIOの場合は鍵盤がボトルネックなのですが、剛性や感触は少しずつ改良されている印象です。
最新機種は、工作精度はいまひとつですが、タッチ感は大分良くなってきました。
YAMAHAのDGP-7みたいに、鍵盤が「これでもか!」っていうぐらいに良くても、センサリングや音源が悪かったら、
「なんじゃこりゃ」
になってしまうんです。
その点、CASIOは安い割りにバランス取れていると思います。

> 350MBKに決めたのは、このクオリティーなのに11Kgと軽いので、バンドの練習にも気軽に持って行けるからです。
> で、今回新しいバンド(クラプトンのアンプラグドバンド)に声を掛けて頂いたので、いいきっかけになって買い替えようかと。
> なのでSP-250はダンパーが効かなくなったまま部屋に置いてあります。ほとんど使っていません。(┬_┬)
そうなんですか、色々あったんですね。でも再開されてよかったですね。
私の方は相変わらずです。年代的なところもありますが、ビリージョエルやジャズをちびちびやっています。

> MTRですか、DTMをやってらっしゃるんですか?
いや、まだ始めていません(笑)
ふと思いついてZOOMのR8をポチっとしてしまったのですが、取説熟読中です。
私が若い頃にはとても手に入らなかった機能と音質が、今は2万円なんですもんね。
電子ピアノと合わせても、350だったら8万以下で曲作りが出来ちゃいますから(って、まだ作ってないですが(^^;))

それではPX-350の続報をお待ちしています。

書込番号:17748206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

15980円

2013/12/21 12:50(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > LK-218

クチコミ投稿数:61件

高崎のヤマダ電機で本日15980円でした。ポイントなしです。クリスマスセールとやらでかなり安いです。最初値付けを間違えているのかと思いましたが、この値段で買えました。

書込番号:16981635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/12/25 22:43(1年以上前)

LK-118の間違いじゃないですよね? 半額はありえないと言っていました。(地元ヤマダ電機)

書込番号:16998845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2013/12/26 00:36(1年以上前)

こんにちは。コメントありがとうございます。間違いなくlk218です。むしろ横に積んであったlk118の方が二万越えの価格設定になっていて、私も「これって逆じゃないのか?!」と不思議に思いながらも会計したところきちんと買うことができた次第です。
電子キーボードの相場観があまりないので恐縮ですが、前モデルのlk215も最終的には15000円程度まで値下がりしていることを考えると、そんなに無理な価格設定ではないんじゃないでしょうか。ちょっと時期が早いかもしれませんが、、。

書込番号:16999347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/26 06:30(1年以上前)

うらやましいです。名古屋は21000円ポイント無しでした。

書込番号:16999685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2013/12/26 09:05(1年以上前)

名古屋の方でしたか。21000円もネット価格に比べると安いですね。ヤマダ電機頑張ってるなあ。
ヤマダは大抵Web価格に合わせてくれるので、ショウルーミングのつもりで行っても最終的にはその場で買ってしまうことが多いです。以前他社のTwitterアウトレット価格に合わせてくれた時は、ここまでやるんだ!と感動しました。Amazonなどに押されて大変そうですが頑張って欲しいと思ってます。、、と、なんだかヤマダ押しになってしまいましたが私の地元にはヤマダくらいしかまともな量販店がないもので。

書込番号:16999943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Stage Piano CP5

スレ主 wes_mongoさん
クチコミ投稿数:7件

5/27にイシバシ楽器楽天 WEB SHOPにて、送料無料、ポイント12,942(ポイント6倍)
スタンド(KST-1B)付で 215,700(円)にて購入しました。
スタンド単品で1万5千円前後で楽天ポイントで約1万3千円ついていたので、多分最もお買い得だと思います。

6/3現在も同様のセール中なのでお見逃しなく。

書込番号:16212399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

9800円

2013/03/12 02:34(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > カシオ > 光ナビゲーションキーボード LK-115

クチコミ投稿数:7件 光ナビゲーションキーボード LK-115のオーナー光ナビゲーションキーボード LK-115の満足度4

コストコですが、コストコ通常価格からの2000円引きで9800円でした。

書込番号:15881222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/03/12 19:18(1年以上前)

9800円はすごいです。
ちなみにどちらのコストコで売ってましたでしょうか。
どうしても欲しくて近場のコストコ2店舗に電話しましたが在庫がなく、川崎店に電話したところ、在庫はありましたが16000円と言われました。
行ける範囲内であれば、行きたいので9800円で売っている売り場を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15883437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 光ナビゲーションキーボード LK-115のオーナー光ナビゲーションキーボード LK-115の満足度4

2013/03/12 19:33(1年以上前)

今回は実家にフェリーで帰省していたので札幌店で購入しました。残り2台でしたが値下げ前の通常価格も11800円でしたから、他店の16000円は高いですね。
遠方の情報で申し訳ないです。

書込番号:15883502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/13 00:02(1年以上前)

残念です。
でも、一万円を切って販売されていることがわかったので、それだけでもよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:15884942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tohrinさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/21 08:18(1年以上前)

ミスターマックスでは、¥9,998で売ってました、スタンド(CS-2X)は¥2,435だったので、セットで購入しました。

帰りに、ケーヨーデーツーにも寄ったんですが、本体¥10,000でしたので、今の相場なのかもしれません。


*スタンドは汎用仕様なのか、マジックテープで固定の様です。移動の際は、注意が必要です。

書込番号:16387889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング