KORGすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

KORG のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KORG」のクチコミ掲示板に
KORGを新規書き込みKORGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足

2008/07/26 07:46(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > KORG > X50 Music Synthesizer

クチコミ投稿数:7件 X50 Music SynthesizerのオーナーX50 Music Synthesizerの満足度4

長年愛用していたX5Dが壊れてしまったので、買い換えました。かなり良いです。鍵盤が悪いという意見を多々聞きましたが、どこが悪いのでしょうか?。JUNO106、DX7、CX3、αJUNO2、X5D、他デジピ、アコピを使っていますが、シンセの鍵盤としては普通だと思います。この鍵盤が悪いと思う方は余程良い鍵盤をお使いなのでしょう。この価格帯なら充分納得のいくものです。僕がエレクトーン出身でオルガン鍵盤に慣れているからかもしれません。ピアノメインの人にはこの手の鍵盤はどれも弾きにくいでしょう。
アルペジエーターは不要だと思います。実用レベルではないですし、中途半端なら要りません。リアルタイムコントロールもアナログシンセほどのドラスティックな変化は期待できません。音はX5Dと違和感なく、KORG独特の厚い音です。音色選びも説明書なしでわかりました。カテゴリー分けされてて、X5Dより操作性がかなり良くなっています。

書込番号:8128518

ナイスクチコミ!7


返信する
piitisannさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/25 14:21(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。いつまで続くか???との不安や、娘の進学を間近に控え、親としてはできるだけ支出は抑えたいところですが・・・本体のほかアンプやスタンドも要るのですよね。息子もネットの情報によるらしいのですが、コルグが評判いいらしいと言ってます。今、コルグのX50を候補に挙げてるみたいです。皆さんの意見を参考に息子と話し合ってみたいと思います。

書込番号:10837166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 X50 Music SynthesizerのオーナーX50 Music Synthesizerの満足度4

2010/01/25 15:09(1年以上前)

たとえどんなシンセであれ、親に買ってもらった(全額出してもらった)ものは長続きしません。
幼稚園・小学生なら仕方ないですが・・・。

書込番号:10837332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

サスティーンペダル

2008/01/28 16:09(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > KORG > X50 Music Synthesizer

スレ主 moto45さん
クチコミ投稿数:11件 X50 Music SynthesizerのオーナーX50 Music Synthesizerの満足度4

他社のペダルを使う場合に電源を入れなおすたびに設定しなければならないのが面倒。

書込番号:7306628

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/01/29 07:45(1年以上前)

保存できますよ。

書込番号:7310051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/05/19 09:25(1年以上前)

純正品のPS-1(メーカー価格:2,100円)もしくはDS-1H(メーカー価格:3,990円)を
ご購入されるべきではないでしょうか?

書込番号:9568094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌PARCOの島村楽器で¥69,800!

2009/05/09 20:18(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > KORG > TR Music Workstation (61key)

クチコミ投稿数:8件 TR Music Workstation (61key)のオーナーTR Music Workstation (61key)の満足度4

先月初め、本商品が札幌PARCOの島村楽器で¥69,800に値下がりしていたのを見て買いました。
操作性にやや難がありますが、シーケンサー付きのキーボードが安く手に入って、得した気分です!

書込番号:9518564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

テクニック・情報

2008/09/07 04:22(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > KORG > KAOSSILATOR

クチコミ投稿数:8件 KAOSSILATORのオーナーKAOSSILATORの満足度5

使っていて発見した裏技的なテクニックや細かい情報を紹介したいと思います。

Kaossilatorにはフレーズの保存機能がありますが、保存されたフレーズはERASE機能を使っても消えません。
たとえばドラムパターン記録→保存→メロディ重ねる→ERASE、とするとメロディだけが消えます。つまり記録のキャンセル機能を、停止することなく実現できます。(伝わったでしょうか…)

またERASEしている途中でも、パッドをさわると新たに音を重ねることができます。ですが当然ループの終端までに指を離さないとこの音も消えてしまいます。


少しでもお役に立てれば幸いです。他にもこのような情報がありましたら、是非ご紹介ください。宜しくお願いします。

書込番号:8312031

ナイスクチコミ!1


返信する
-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/09 01:39(1年以上前)

「電源を切ると、保護したフレーズも含めて、すべての録音フレーズが消去されます」
メモのかわりには使えないですね。残念。

書込番号:8756146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 14:27(1年以上前)

アンプ等接続用のケーブルは何を購入すればいいでしょうか?

アンプはmobile cubeを考えてますが他に同タイプでお勧めのものがあったら教えてください

書込番号:8771889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 KAOSSILATORのオーナーKAOSSILATORの満足度5

2009/02/16 20:21(1年以上前)

驚きの機能を発見!RECボタンとBPMボタンを一緒に押したまま電源をつけると、4小節まで録れるようになります。
最初はループ長が2小節になっているので電源を付けた後変更してください。またこの状態ではフレーズの保存ができないなど、少し挙動が異なります。細かいところはみなさんで探ってみてください。
YouTubeの動画を見ていて、偶然発見しました。

書込番号:9105782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

新しくなりました!!

2007/05/02 23:17(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > KORG > R3 Synthesizer/Vocoder

クチコミ投稿数:11件

発売日:2007年 3月発売とか5月下旬発売予定などなど、毎度曖昧な発表をしてくるというKORGさん。

シンセサイザーの名機、microKORGの新型「R3」の発売はいつになるでしょうか。

メーカー希望小売価格は”¥75600”

書込番号:6294953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/12 04:24(1年以上前)

5/26(土)に決定したようですよ。
デモソング聞きましたがいいですねぇ〜。
音源部にはRADIASで絶賛を受けているMMTを採用してるだけあって、
音源だけでしばらく楽しめそうです。

書込番号:6326204

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「KORG」のクチコミ掲示板に
KORGを新規書き込みKORGをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング