ヤマハすべて クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MIDI

2008/11/05 23:36(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E313

クチコミ投稿数:2件 PORTATONE PSR-E313のオーナーPORTATONE PSR-E313の満足度5

MIDIがの出力があるので

DTM【作曲】でも私は使用しています。

時間を作ってキーボードの機能をいじってみたいと思います。

書込番号:8601882

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

MOTIF XS6

2008/08/03 21:10(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Music Production Synthesizer MOTIF XS6

クチコミ投稿数:3件 Myspace 

MOTIF XS6を使い始めて約半年。
少しずつ慣れてきました。
細かい設定ができて、専門的な機器です。
自身、十分使いこなせていないように思います。
もし、何か疑問点がごじましたら、答えられる範囲でお答えします。
実際の機器を触りながら、説明します。



書込番号:8164407

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/08 02:00(1年以上前)

私はRoland RD-700GX使っています。
MOTIF XSはRD-700GX購入時に迷いました。非常にサウンドが豊富で波形メモリーも大容量ですよね!ですが、XSの色がいまいち気にいりませんでした…。

私は、音の良さと鍵盤でRD-700GXを選びました。ピアノやエレピは半端じゃなく音がいいです!
いつかはMOTIFシリーズを音源とし、RDをマスターキーボードとして使ってみたいと思います!!!

書込番号:8181971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 Myspace 

2008/08/08 11:40(1年以上前)

STEINWAY☆さんへ

メインキーボードからMIDIでMOTIFをコントロールするんですか?
おもしろそうですね!

 

書込番号:8182906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかよいです

2007/11/05 20:36(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > Music Synthesizer S90 ES

クチコミ投稿数:3件 Music Synthesizer S90 ESのオーナーMusic Synthesizer S90 ESの満足度5

クオリティの高いサウンドがほしい人にはオススメです。特に多彩なストリングスの音はかなりすごいです。
内部シーケンサーはついていないので、コンピューターで編集することになりますが、演奏を専門にするのならばモチーフシリーズを買うよりも良いと思います。その他の機能も多数充実しており、すべてはとても使いこなせていない状況です(笑)

ちなみに当方2か月ほど前にデジマートで購入しましたが、本体新品にplgボードとペダルがついて185000円とかなりお買い得でした

書込番号:6947280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/08/01 13:12(1年以上前)

こにちは。
田舎の放浪人さん> すみませんですがtouch感はいかがですか?
是非教えてください。

書込番号:8154611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Music Synthesizer S90 ESのオーナーMusic Synthesizer S90 ESの満足度5

2008/08/01 23:02(1年以上前)

撮影をお願いさん>
はじめまして!ヤマハの電子鍵盤は88鍵モデルはバランスドハンマーを採用してますので、タッチ感は本物のピアノに近く仕上げられていると思います。
ただ、本物のピアノが持つリアルなタッチまでは再現できていません。いずれにせよ、現在最も本物のピアノに近いタッチをもつシンセサイザーであることは事実であると思います。
人により若干重いと思う方もおられるかもしれませんが、ピアノの音で決めるならシンセはもとより、他の電子ピアノと比較しても一番良いと思います。

書込番号:8156613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/02 13:06(1年以上前)

田舎の放浪人さん>
こんにちは。(/^_^)/*
ご返事ありがとうございます。
私は以前までKurzweil PC1X モデルを使っておりました。
ピアノの音を大事にしてこのピアノを選択します。
だが,音は最高と思いますけど軽いなタッチの問題がありました。
そしてそして考えを振り替ながら 結局,先週に売ろうと決めます。
また、ピアノを買う時田舎の放浪人さんの言うことを参考しております。
有難うございます。

書込番号:8158482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 Music Synthesizer S90 ESのオーナーMusic Synthesizer S90 ESの満足度5

2008/08/02 19:23(1年以上前)

撮影をお願いさん>
そうですか。こんな意見を参考にしていただきありがとうございます!
ピアノの音で選ぶなら良いピアノだと思いますよ!

書込番号:8159600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ムラウチさんで買いました!

2008/02/08 11:21(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E213

クチコミ投稿数:6件

友人が昔やってたクラシックギターを再び買って挑戦すると聞いたので、私も刺激されて色々と楽器を吟味していたのですが、同じギターじゃ芸がないし、昔やってたドラムは練習しづらいし、結局はヤマハのキーボードPORTATONE PSR-E213にしました。
 鍵盤楽器は初めてですが、ピアノがすぐ弾けるというレッスン書を買って特訓しているところです。ちゃんと10本の指を使って、ほぼ2曲弾けるようになりました。
 200種類以上の楽器の音を選べますが、私はグランドピアノのみで練習しています。
音は、さすが楽器の老舗メーカー、本物のグランドピアノを音源としているので、素人の私にとっては最高の音色です。

書込番号:7358870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

とても〜良かったですよ、

2008/02/07 01:39(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E313

スレ主 M.Marioさん
クチコミ投稿数:5件

さすが〜楽器のヤマハです、音がいいです〜
娘も喜んでいます。

書込番号:7353581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

予想外に使える?

2007/10/04 12:29(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード > ヤマハ > PORTATONE PSR-E203

クチコミ投稿数:14件 PORTATONE PSR-E203のオーナーPORTATONE PSR-E203の満足度4 楽天ディスカウントショップ 


値段が安いキーボードでも、
MIDIが付いているだけでやっぱり便利ですね〜。

本格的な音色作りはできなくても、
GM音源フォーマットなので、イロイロと便利です。

あとはエフェクトさえという感じですが、
某社のギター用マルチエフェクターに繋げてみましたが、
シンセには無いチープさで結構良かったですよ。

書込番号:6829974

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング